安心の理由

リフォーム工事は、基本的に保険の加入義務がなく、施工に必要となる資格もありません。
そのため、リフォームやリノベーションで工事ミスが発生した場合、誰がその費用を負担するかあいまいになりがちで、お客様負担での修理が発生するケースも多くなっています。
リショップナビには、独自の厳しい審査をクリアしたリフォーム会社が加盟していますが、万が一、工事ミスが発生した場合に、お客様に大きな負担がかかる可能性があります。
そこで、リショップナビでは、工事ミスが発生した場合にご利用頂ける「安心リフォーム保証制度」のご案内をしております。
「安心リフォーム保証制度」について
制度の仕組み

保証対象例
- 壁に取り付けたタイルがはがれてしまった場合
- 屋根の葺き替えをしたところから雨漏りが発生した場合
- キッチンのリフォーム工事をしたところから水漏れがあり、床が水浸しになってしまった場合
- 浴室の工事をした後に水漏れが発生した場合
- 工事をしてもらった会社が倒産した後に工事ミスが発覚した場合
制度の詳細
対象 | 安心リフォーム保証制度に加盟しているリフォーム業者と請負契約書を締結し、かつリフォーム業者から 安心リフォーム保証制度の保証申込みを受理したリフォーム工事 |
---|---|
内容 |
|
申込み方法 | 安心リフォーム保証制度に加盟しているリフォーム工事会社に、保証に入りたい旨をお伝え下さい。 なお制度をご利用する場合、原則として保証料はお客様でのご負担になります。 保証料は工事金額ごとで異なりますので、登録店にお気軽にお問い合わせ下さい。 |
申込みまで の流れ |
|
ご利用の際の注意点
- 工事着工前にお申し込みください。着工前にお申し込み頂いていない場合は、ご利用頂けませんのでご注意ください。
- ご利用に際しての保証料はお客様ご負担となります。(また、保証料は工事内容によって異なります。)