トイレリフォームの価格相場・工事期間

トイレのリフォーム事例は、10万円未満から100万円超えまで、幅広くあります。
最初に、リフォーム工事の価格帯・費用の分布について見てみましょう。
トイレリフォームの平均工事費用・価格帯
以下は、当サービス『リショップナビ』におけるトイレリフォーム事例の価格をグラフ化したものです。
(※2020年9月時点集計データ)

特に人気のある工事プランは、便器・壁材・天井材・床材もすべて一新するリフォームです。
洋式トイレの交換でも、和式から洋式への変更であっても、15〜50万円程度の予算を見込んでおくとよいでしょう。
【内容別】トイレリフォームの価格相場・所要時間
トイレリフォームの工事内容ごとの費用について、もう少し細かく確認しておきましょう。
全体工事や部分改修における、料金・工事期間の目安は、下記の通りです。
リフォーム内容 | 施工費用 | 工期の目安 |
---|---|---|
トイレまるごと リフォーム (便器交換+内装工事付) |
14〜32万円 | 1〜2日 |
トイレ便器交換のみ (洋式から洋式) |
3〜21万円 ※機器のグレードにより変動 |
半日〜1日 |
和式から洋式 トイレへの交換 |
15〜57万円 | 2〜3日 |
トイレ内装のみ リフォーム |
壁紙クロス:2.5〜4.5万円 床材張り替え:1〜6万円 |
1〜2日 |
便座交換・ 温水洗浄便座の設置 |
5〜10万円 ※リモコンタイプ= +2〜4.5万円 ※コンセント増設= +1〜3万円 |
1〜2時間 (トイレ内に コンセントがある場合) |
手洗い器(カウンター) 設置 |
10〜20万円 ※シンプルな機器=4万円〜 |
1〜3日 |
手すりの 設置のみ |
2〜18万円 | 1時間〜半日 |
トイレの 移動・新設 |
移動:30〜60万円 新設:40〜100万円 ※増築する場合=70〜200万円 |
3〜5日 |
リフォーム内容 | 施工費用 | 工期の目安 |
---|---|---|
トイレまるごとリフォーム (便器交換+内装工事付) |
14〜32万円 | 1〜2日 |
トイレ便器交換のみ (洋式から洋式) |
3〜21万円 ※機器のグレードにより変動 |
半日〜1日 |
和式から洋式 トイレへの交換 |
15〜57万円 | 2〜3日 |
トイレ内装のみ リフォーム |
壁紙クロス:2.5〜4.5万円 床材張り替え:1〜6万円 |
1〜2日 |
便座交換・ 温水洗浄便座の設置 |
5〜10万円 ※リモコン式= +2〜4.5万円 ※コンセント増設= +1〜3万円 |
1〜2時間 (トイレ内にコンセントがある場合) |
手洗い器(カウンター) 設置 |
10〜20万円 ※シンプルな機器=4万円〜 |
1〜3日 |
手すりの 設置のみ |
2〜18万円 | 1時間〜半日 |
トイレの 移動・新設 |
移動:30〜60万円 新設:40〜100万円 ※増築する場合=70〜200万円 |
3〜5日 |
ちなみにタンクありのトイレに比べると、タンクレストイレのほうが3〜5万円ほど高い傾向があります。
また「フタの自動開閉」や「自動洗浄」などの機能が多いトイレを選ぶと、値段が高くなります。
壁紙クロスや床材を交換する時は、量産品などを選べば2~6万円以内で施工可能です。
ただしタイル材や、消臭効果があるLIXIL(リクシル)のエコカラット、珪藻土などを使用する場合は、+数万円アップします。
なお床材だけを張り替えたい場合でも、一度便器を外す工事が発生することがあるため、リフォーム会社に工期や費用を確認しておくとよいでしょう。
どのような工事であっても、最終的には業者に現地調査をしてもらい、見積もり内容を確認してくださいね。
\リフォーム会社を探したい!/
リフォーム会社紹介を依頼 ▶
ここからは『リショップナビ』でご紹介しているリフォーム業者が手がけた、素敵な実例を見ていきましょう。
工事金額や施工日数も記載しているので、参考にしてみてくださいね。
10〜20万円のトイレ交換/設置リフォーム施工事例
トイレ本体交換および壁・床など内装込みのリフォームでも、採用機器や工事規模によっては、20万円以内で実施可能です。
LIXIL『アメージュZA』&内装交換・収納設置

リフォーム費用 | 14万円 |
---|---|
施工日数 | 2日 |
住宅の種類 | マンション |
築年数 | 30年 |
こちらの事例では、壁紙や床のクッションフロア交換、壁面収納の設置も実施しています。
>> この事例の詳細を見る
和式トイレを洋式のLIXIL『アメージュZ』へ

リフォーム費用 | 14.6万円 |
---|---|
施工日数 | 3日 |
住宅の種類 | 一戸建て |
築年数 | 40年 |
好みの温水洗浄便座を組み合わせることができ、また便座部分はフチレス形状で汚れが入りにくいため、拭き掃除が簡単です。
>> この事例の詳細を見る
TOTO『ピュアレストQR』設置&壁・床リフォーム

リフォーム費用 | 15万円 |
---|---|
施工日数 | 1日 |
住宅の種類 | 一戸建て |
築年数 | - |
採用した『ピュアレストQR』はTOTO製品の中でも手頃な値段で設置でき、節水性も高く、また必要な機能・予算に合わせて便器と便座の組み合わせを選べます。
>> この事例の詳細を見る
【その他の10〜20万円のトイレのリフォーム実例】
\リフォーム会社を探したい!/
リフォーム会社紹介を依頼 ▶
20〜50万円のトイレ交換/設置リフォーム施工事例
トイレ全体をまるごとリフォームする工事の中心となる価格帯は、20〜50万円です。
スタンダードタイプの製品で、洋式から洋式へ交換する場合は30万円以内、和式を洋式にリフォームする場合は40万円以内で実施できた例が多いです。
一緒に手洗いカウンターを設置する場合であっても、たいていは50万円以内でリフォームできます。
『ピュアレストQR』設置&素敵なストライプ柄の壁紙に

リフォーム費用 | 22万円 |
---|---|
施工日数 | 1日 |
住宅の種類 | 一戸建て |
築年数 | 30年 |
そこで内装を一新し、トイレ本体もTOTO『ピュアレストQR』へ交換。
可愛いストライプ柄のクロスは、奥様に選んでいただきました。
>> この事例の詳細を見る
LIXILの収納一体型トイレ『リフォレ』&ウッド調の内装

リフォーム費用 | 27万円 |
---|---|
施工日数 | 1日 |
住宅の種類 | マンション |
築年数 | 16年 |
キャビネットには、丸見えにしたくない掃除道具なども収納できます。
内装を白と木目調で統一し、優しい雰囲気になりました。
>> この事例の詳細を見る
増築し、パナソニック『アラウーノSⅡ』を設置

リフォーム費用 | 45万円 |
---|---|
施工日数 | 7日 |
住宅の種類 | 一戸建て |
築年数 | 30年 |
一緒に、LIXILの手すり付きペーパーホルダーも設置しました。
また背面はアクセントクロスでおしゃれに仕上げ、ドアをアウトセット引き戸にリフォームしています。
>> この事例の詳細を見る
【その他の20〜50万円のトイレのリフォーム実例】
\リフォーム会社を探したい!/
リフォーム会社紹介を依頼 ▶
50万円以上のトイレ交換/設置リフォーム施工事例
トイレ自体の位置を移動する際や、増床工事を伴うなど変更箇所が多い場合、2台以上のトイレを施工する場合、内装や設備にこだわりたい時などには、50万円以上になることがあります。
TOTO『ネオレストRH』や塗り壁風クロスでおしゃれに

リフォーム費用 | 55万円 |
---|---|
施工日数 | 1日 |
住宅の種類 | 一戸建て |
築年数 | 25年 |
手洗い器のボウルも、トイレに合わせて丸型を採用し、さらに塗り壁調の壁紙クロスを施工しました。
鏡は、トールペイントがご趣味である奥様が製作されました。
>> この事例の詳細を見る
1階も2階もTOTOのトイレでリフォーム

リフォーム費用 | 1階:43万円 (ネオレストAH1) |
---|---|
2階:14万円 (ピュアレストQR) | |
施工日数 | 3日 |
住宅の種類 | 一戸建て |
築年数 | - |
2階にはリーズナブルな『ピュアレストQR』を設置し、利用頻度が高い1階には、お客様のご希望でタンクレスの『ネオレストAH1』タイプを採用しています。
>> この事例の詳細を見る
LXILの『サティス』と手洗いカウンター『キャパシア』

リフォーム費用 | 71万円 |
---|---|
施工日数 | 2日 |
住宅の種類 | マンション |
築年数 | 26年 |
タンクレストイレの『サティス』は、同社の中でも高機能なシリーズです。
手洗い器の『キャパシア』には、ブラックパールの人造大理石カウンターをセレクト。
ホテルのような上質な空間に仕上がりました。
>> この事例の詳細を見る
【その他の50万円以上のトイレのリフォーム実例】
\リフォーム会社を探したい!/
リフォーム会社紹介を依頼 ▶
工事中のトイレや、和式からリフォームする時の注意点
リフォーム期間中のトイレはどうするの?
工事が2日以上かかる場合、「家のトイレが使えない間、どうしたら……」と不安に思いますよね。
ご家庭によって対策方法は異なり、ご近所のコンビニなどを利用される場合もあれば、高齢の方や小さい子がお住まいの場合などには、介護用のポータブルトイレや、災害用の簡易トイレなどを用意されるケースも見られます。

また、リフォーム会社が仮設トイレを設置してくれることもありますが、別途レンタル費用がかかるのが一般的です。
予算がどの程度かなど、業者と相談しながら対処法を決めることをおすすめします。
和式から洋式にリフォームする時の値段・制約は?
トイレを和式から洋式にリフォームする際に、もともとの和式トイレが「水洗式」ではなく「汲み取り式」の場合には、工事費用が高くなります。
完成時の仕上がりや、新しい洋式トイレのグレードによっても、料金に差が出ます。

また、段差の有無もポイントになります。
和式トイレは主に「廊下とほぼ同様の高さの床の上」に設置されているタイプと「20cm位高くなった段の上」に設置されているタイプがあります。
段差がないトイレの場合は、和式トイレの撤去後に配水管の移動もしくは延長、そして下地補修工事をします。
一方、床に段差があるトイレでは、和式便器を撤去した後、床の段差部分を解体した上で下地補修工事が必要になる分、さらに費用がかかります。
なお、トイレスペースが0.3坪(半畳程度)位と狭い時は、通常の大きさのタンク付き洋式トイレを設けることはできません。
この場合は、コーナー設置タイプ(コンパクトリフォームモデル)の便器を選ぶことになります。
どのような工事がご自宅に適しているかは、リフォーム業者に現地調査をしてもらった上で、提案してもらうとよいでしょう。
\リフォーム会社を探したい!/
リフォーム会社紹介を依頼 ▶
トイレのリフォームで補助金・減税制度は使える?

介護目的でトイレをリフォームする際は、介護保険が適用されるケースが多いです。
具体的には、和式から洋式へのリフォームや、手すりの設置、出入口の段差解消・開き戸から引き戸への交換などの工事が対象です。
また、バリアフリーや省エネ目的(節水型トイレへの変更)の改修工事なら、介護保険の他にも、リフォーム補助金やリフォーム減税制度を活用しやすいですよ。
>> リフォーム補助金制度はどんな工事が対象?
>> リフォーム減税制度はどんな工事が対象?
>> 介護リフォームのポイント
施工業者によっては、補助金申請などもサポートしてくれるので、一度相談してみるとよいでしょう。
\リフォーム会社を探したい!/
リフォーム会社紹介を依頼 ▶
トイレリフォームでおすすめの業者の口コミ5選
当サイト『リショップナビ』から見積もり依頼をいただき、トイレをリフォームされたお客様からのアンケートの例をご紹介します。
人気のあるリフォーム業者がたくさん加盟しているので、ぜひ参考になさってください!
口コミ① ハウスファクトリーのリフォーム/広島県三原市 |
---|
担当者の方が話しやすく、猛暑でさらに豪雨被害で交通事情も悪い中、迅速にプランを立ててくださり、完工しました。 要望を取り入れてくださって快適なトイレになり、高齢の父も喜んでいます。本当に感謝しております。 【2018年7月工事完了 / 一戸建て / 女性 / 採用したトイレのメーカー:パナソニック / リフォーム費用:45万円】 |
口コミ② 株式会社ラインエスのリフォーム/北海道江別市 |
急にウォシュレットが壊れてしまい、年末に来客があるためどうしても交換したいと話したところ、先にトイレだけを交換し、床や壁は年始に対応してもらうことになり、助かりました。 相見積もりをした他の会社は混んでいて年内は無理だったのですが、他の業者より価格が安く、担当の方も大変丁寧で親切でした。 ただ年明けに入っていた広告で、成約時プレゼントなどがあったので惜しかったとは思いました。 きちんとしている会社なので、またリフォームする時には相談したいと思います。ありがとうございました。 【2019年1月工事完了 / 一戸建て / 女性 / 採用したトイレのメーカー:TOTO / リフォーム費用:32万円】 |
口コミ③ ニッカホーム関東株式会社 横浜緑支店のリフォーム/神奈川県横浜市都城区 |
担当の方の誠実さがとても気に入り、トイレの水漏れの一時修理も迅速に対応してもらえたため、水道代を節約できました。 とてもリーズナブルな値段で、予算内でリフォームできました。 壁・床の仕上がりについても大満足しています。 【2019年1月工事完了 / マンション / 60代男性 / 採用したトイレのメーカー:LIXIL / リフォーム費用:16万円】 |
口コミ④ 株式会社エディオンのリフォーム/長野県下伊那郡泰阜村 |
新型コロナウイルス流行の影響で大変な中、細かく対応してくださって、ありがたかったです。 要望に対して色々な案を提示してくださり、対応も迅速で、出来上がりも大満足のリフォームになりました。ありがとうございました。 【2020年4月工事完了 / 一戸建て / 女性 / 採用したトイレのメーカー:TOTO / リフォーム費用:27万円】 |
口コミ⑤ 株式会社イースマイルのリフォーム/大阪府大阪市西区 |
対応が早く、提案もわかりやすかった。急な注文にもすぐに対応してくれて、ありがたかった。 床の張り替えを行うかどうか相談した際にも、希望に合うよう考えて提案してくれたので任せやすかった。 水回りの工事のため、素早い対応は本当に助かりました。 【2020年7月工事完了 / 一戸建て / 女性 / 採用したトイレのメーカー:LIXIL / リフォーム費用:22万円】 |
理想的なリフォームを実現するためには、トイレの施工経験が豊富なリフォーム会社に依頼するのが一番です。
できれば複数の会社に見積もり依頼をし、最も提案が上手なリフォーム業者にお願いしましょう。
\リフォーム会社を探したい!/
リフォーム会社紹介を依頼 ▶
【この記事のまとめ&ポイント!】
トイレのリフォーム費用相場は、いくら? |
---|
施工事例は、10万円未満〜100万円超えと幅広く見られますが、最も中心となる価格帯は15〜50万円です(詳しくは、こちら)。 |
トイレリフォームの工事期間はどのくらいかかる? |
たいていの場合は当日中、もしくは2日程度で完了します。 和式から洋式へ交換する場合は2日以上、トイレの位置を移動する場合や、新設する工事では3日以上は見込んでおきましょう(詳細は、こちら)。 |
トイレのリフォームで補助金や減税制度は使える? |
バリアフリーを目的とする場合や、省エネに繋がるリフォーム(節水トイレの導入など)の場合は、リフォーム補助金制度やリフォーム減税制度の対象となる可能性があります。 |
\リフォーム会社を探したい!/
リフォーム会社紹介を依頼 ▶
こちらの記事もおすすめ♪
>> 和式トイレから洋式へリフォームする費用/施工事例
>> 浄化槽を交換/設置する費用/期間!補助金は使える?
>> ウォシュレット(温水洗浄便座)取り付けのポイント
リショップナビは3つの安心を提供しています!
-
ご希望にあった会社をご紹介!
お住まいの地域に近く・ご希望のリフォーム箇所に対応が可能という基準を元に、厳選した会社をご紹介。可能な限り、ご要望にお応えできるように対応致します。
-
しつこい営業電話はありません!
紹介する会社は、最大で5社まで。また、連絡を希望する時間帯をお伝え頂ければ、しつこい営業電話をすることはありません。
-
見積もり後のフォローも致します
ご紹介後にご不明点や依頼を断りたい会社がある場合も、お気軽にご連絡ください。弊社から各会社へのご連絡も可能となっております。