外壁塗装の費用相場
当サイト『リショップナビ』で、外壁塗装をされた方の費用分布を、次の円グラフにまとめました。
(2024年05月31日更新・リショップナビ独自データ)
外壁塗装・外壁のリフォームは、51~100万円もしくは101~150万円で実施できた例が圧倒的に多く見られます。
外壁塗装の費用関連記事
- 外壁リフォーム(塗装/カバー工法/張り替え)費用はいくらかかる?事例や補助金も解説
- 【完全版】マンションの外壁塗装費用と工程、業者の選び方まとめ!
- アパートの外壁塗装費用相場と耐用年数を詳しく解説!
- 【坪単価別】外壁塗装の費用相場と安く抑えるコツをご紹介!
それぞれの価格帯で可能なリフォーム内容について、確認してみましょう!
費用ごとの外壁塗装・外壁リフォーム事例
- 50万円以下でできる外壁塗装・外壁リフォーム事例
- 50~100万円でできる外壁塗装・外壁リフォーム事例
- 100~200万円でできる外壁塗装・外壁リフォーム事例
- 200万円以上でできる外壁塗装・外壁リフォーム事例
外壁のリフォームの費用は、施工内容によって異なるため、金額に幅があります。
また、工事費用の他に「足場代」や「諸経費」がかかることもあるため、見積もりを依頼する際は細かく確認することをおすすめします。
\リフォーム会社へ相談したい!/
リフォーム会社一括見積もり依頼 ▶
外壁塗装の補助金情報
外壁塗装で、補助金(助成金)が適用されやすいリフォームの内容として、次が挙げられます。
- 遮熱塗料での省エネリフォーム
- 耐震や断熱改修工事など、住宅の性能向上リフォームとあわせて行う場合
- お住いの自治体の補助金(助成金)制度を利用して行う、一般的なリフォーム
外壁塗装の塗料の種類と選び方
外壁塗装用塗料には多くの種類があり、どの塗料や工法を選べば良いのか迷ってしまう方も多いでしょう。ここでは、塗料の基本的な種類とその選び方について詳しく解説します。
塗料の種類
外壁塗装には、主に以下のような塗料が使用されます。それぞれの特徴を理解し、目的や予算に応じて最適な塗料を選びましょう。
塗料 | 耐用年数 | 施工価格(㎡) |
---|---|---|
アクリル |
3〜8年 | 1,000〜1,800円/㎡ |
【こんな場合におすすめ】 ●とりあえず施工費を安く抑えたい | ||
ウレタン |
5〜10年 | 1,700〜2,500円/㎡ |
【こんな場合におすすめ】 ●できるだけ施工費を安く抑えたい ●剥がれが気になっている箇所を補修したい | ||
シリコン |
7〜15年 | 2,300〜3,500円/㎡ |
【こんな場合におすすめ】 ●コスパの優れた塗料を使いたい ●長年使われている塗料にしたい ●結露対策も行いたい | ||
フッ素 |
12〜20年 | 3,500〜4,800円/㎡ |
【こんな場合におすすめ】 ●高級な塗料を使いたい ●塗装の頻度を減らしたい ●家を長持ちさせたい | ||
ラジカル |
8〜16年 | 2,200〜4,000円/㎡ |
【こんな場合におすすめ】 ●リーズナブルで高性能な塗料にしたい ●最新技術の塗料を使いたい | ||
セラミック(断熱/遮熱) |
10〜25年 | 2,300〜4,500円/㎡ (※天然石調にする場合: 5,000〜14,000円/㎡) |
【こんな場合におすすめ】 ●光熱費を削減したい ●夏場の外からの熱気を軽減したい ●(石材のような)意匠性の高い外観にしたい | ||
光触媒 |
10〜20年 | 3,500〜5,500円/㎡ |
【こんな場合におすすめ】 ●日当たりがよい家に住んでいる ●外壁の手入れの頻度を減らしたい | ||
無機 |
10〜25年 | 3,500〜5,500円/㎡ |
【こんな場合におすすめ】 ●耐久力が高いとされる塗料にしたい ●防火性の高い外壁にしたい | ||
ナノテク |
10〜15年 | 2,300〜4,500円/㎡ |
【こんな場合におすすめ】 ●外壁のカビ・藻の発生を防ぎたい ●燃えにくく環境に優しい塗料にしたい |
工法の種類
外壁塗装の工法は、使用する塗料によって主に「1液型」と「2液型」の2つに分類されます。1液型塗料と2液型塗料の大きな違いは、「塗料が1つの缶にまとまっているか」「"主剤(塗料液) "と"硬化剤"という2つの缶に分けられているか」です。
1液型塗料は、塗料が一つの缶にまとめられているため扱いやすく、比較的手軽に使用できます。価格も安価で、DIYや簡単な塗装作業に向いています。しかし、耐久性は2液型に比べて劣ります。
2液型塗料は、主剤と硬化剤が別々に分かれており、使用直前に混合して使います。このため、取り扱いには技術が必要で、価格も高めですが、紫外線や雨風に対する抵抗力が強く劣化しにくいという魅力があり、鉄・アルミニウム・ステンレスなどの金属類にも施工が可能です。
耐久性を求める場合には2液型塗料がおすすめですが、下地によって適した塗料も異なりますので、まずは信頼できる施工会社に相談するのがいいでしょう。
外壁塗装のお役立ち情報|築年数・施工理由
本章では、『リショップナビ』で外壁塗装依頼が多かった、住宅の築年数と施工理由のデータを円グラフにまとめました。
外壁塗装の築年数相場
リショップナビの施工実績によると、築年数10~20年で1回目、築年数20~30年で2回目の外壁塗装をするケースが多いです。
外壁は、新築時に施工会社から「10年くらいを目安に、メンテナンスをしてくださいね」と案内されるほど、劣化しやすい箇所です。
また、築年数が浅くても、一度メンテナンスを行うことが一般的とされています。
>> 塗装工事のタイミング・メリットとは?費用と施工手順、事例もご紹介
>> 外壁塗装を20年してないとまずい?早めの対策とリスクを解説
>> 外壁塗装の必要性とは?放置するリスク・塗り替えのタイミング
外壁塗装理由
リショップナビで、外壁塗装を行ったお客様が施工を決めた最も多い理由は、経年劣化・不具合が原因でした。
色落ち・剥がれ・ひび割れ・雨漏りをきっかけに、メンテナンスのご相談をする方が多く見られます。
外壁塗装のお役立ち記事
- 【悪質業者に注意!】外壁塗装業者の選び方と対策
- 外壁塗装の人気色とおしゃれな施工事例80選をご紹介!
- 雨漏りの原因とは?修理・補修の費用相場と対策を解説
- 【症例別】家の外壁修理・補修費用はいくらかかる?DIYや業者の選び方もご紹介
築年数や住宅の劣化具合によっては、塗装より張り替えの方がよいなど、施工方法はさまざまです。
外壁リフォームを検討しているが、どんな工事方法がよいか詳しく知りたい方は、まずはリフォーム会社へ相談してみましょう。
\リフォーム会社へ相談したい!/
リフォーム会社一括見積もり依頼 ▶
おしゃれな外壁塗装の事例
最後に、『リショップナビ』の加盟店が実際に施工した、外壁塗装のリフォームの事例を公開しています。
気になる事例を見て、ぜひ施工イメージの参考にしてくださいね。
モノトーン・シックな外壁塗装
ツートーンな外壁塗装
おしゃれな外壁塗装
近くの外壁塗装対応の施工会社を探す
【北海道】 北海道
【関東】 茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 千葉県 東京都 神奈川県
【中部】 新潟県 富山県 石川県 福井県 山梨県 長野県 岐阜県 静岡県 愛知県
外壁塗装が得意なリフォーム会社へ相談しよう
外壁塗装のリフォームについて、相談・依頼をする際は、外壁塗装が得意・実績のあるリフォーム会社がおすすめです。
施工方法だけでなく、塗料にもさまざまな種類があります。
仕上がり後のイメージを想定し、住宅の状態にあわせて塗料を選ぶことも大切です。
外壁塗装の経験が豊富な施工会社であれば、より適したリフォームプランを提案してくれるでしょう。
リフォーム会社へ相談する際は、疑問や不安点も確認し、安心して外壁塗装リフォームを実現できるようにしましょう。
\リフォーム会社へ相談したい!/
リフォーム会社一括見積もり依頼 ▶
おすすめ記事
外壁の張り替え工事の費用相場は?単価や塗装・重ね張りリフォームとの違いを比較
家の外壁を新しく張り替えるリフォームは、建物の外観も耐久性も向上する利点がありますが「費用が高そう……」と予算面で不安な方も多いのではないでしょうか。今回は、ガルバリウム鋼板・窯業系サイディング・タイルなどを使って張り替える場合の値段・単価の相場や、施工事例をご紹介します。外壁の張り替えリフォームで活用できる補助金の例や、重ね張り(カバー工法)・塗装との価格差・違い、確認申請の必要可否についても、あわせてチェックしておきましょう。
外壁カバー工法(重ね張り)のメリット・デメリットと費用を解説!塗装・張り替えとの違い
外壁リフォームを検討する際、カバー工法には「費用がどの程度かかるの?」「デメリットも多いのでは?」という疑問を持つ方も多いのではないでしょうか。<br><br>そこで今回は、外壁のカバー工法リフォームのメリット・デメリットや、リフォーム価格・事例、塗装や張り替えとの違いについてご紹介します。
外壁コーキング(シーリング)補修の費用相場&打ち替え・増し打ちの違いは?外壁塗装の前にも要チェック
「コーキング(シーリング)」とは、外壁材の目地を埋める材料のことです。<br>サイディングやALCといった外壁の住宅では、築10年で劣化が始まります。ひび割れや縮みを目で確認できるようになったら、要注意です。<br>大がかりな補修工事をしなくても済むよう、早めにリフォームを検討しましょう。<br>当記事では代表的な補修方法の「打ち替え」「増し打ち」との違い、価格相場や種類などを解説します。
ガルバリウム鋼板の外壁の施工例・リフォーム価格&おすすめメーカー6選
ガルバリウム鋼板(GLメッキ鋼板)は、軽量で耐震性が高く、錆びにくいなど、魅力・メリットの多いサイディング外壁材。<br>「張り替え」も「カバー工法(重ね張り)」も可能なため、リフォームにぴったりです。<br><br>今回は、ガルバリウム鋼板の外壁にリフォームする費用・事例や、断熱性などに関するデメリット・注意点、おすすめのメーカー品(ケイミュー『はる一番』や、旭トステム外装『スパンサイディング』など)について、幅広くご紹介します!
新着記事
地震・台風・停電など災害やライフラインのトラブルに備える「防災リフォーム」でするべきことは?
近年、「異常気象」という言葉がニュースなどで多々使用されていますが、決して地球・自然環境に異常を生じているわけではありません。自然環境は小さな周期・大きな周期にて常に変動(変化推移)している要素なのです。ゆえに、今後も日本の気象環境・自然環境は常に変動していくこととなります。そんな状況下にて、あらためて注目されてきているのが「防災リフォーム」。以前は防災といえば、「耐震リフォーム」のみが取り上げられていましたが、地震だけでなく、台風・洪水など自然災害や、火災など人為的なトラブルから家を守ることの重要性が増しています。今回は、家・生活を守るための「防災リフォーム」に関して、気をつける点・必要な工事をご紹介いたします。
外壁コーキング(シーリング)補修の費用相場&打ち替え・増し打ちの違いは?外壁塗装の前にも要チェック
「コーキング(シーリング)」とは、外壁材の目地を埋める材料のことです。 サイディングやALCといった外壁の住宅では、築10年で劣化が始まります。ひび割れや縮みを目で確認できるようになったら、要注意です。 大がかりな補修工事をしなくても済むよう、早めにリフォームを検討しましょう。 当記事では代表的な補修方法の「打ち替え」「増し打ち」との違い、価格相場や種類などを解説します。
フッ素塗料の費用相場は?メリット・デメリット、特徴を徹底解説
フッ素塗料は、外壁や屋根に使われる塗料の中で最も寿命が長いです。 その優れた耐久力と美しい光沢感の魅力により、六本木ヒルズの建物にも採用されています。シリコン塗料やアクリル塗料と比べると、圧倒的に機能に差があるといえるでしょう。 当記事では特徴や価格、注意点について詳しくご紹介します。
外壁・屋根の工事で必要な「足場」の単価・費用はどれくらい?設置/組み立て時にかかる相場は?
外壁や屋根の工事を行うとき、足場の費用のことを忘れてはいけません。建物の高さにもよりますが、外壁・屋根で塗装などのリフォームを実施する際、足場を組むことはほぼ必須と考えておきましょう。 外壁・屋根のリフォーム工事費の約2割は、足場を組むための費用に充てられますが、この分のコストを節約しようとするのは危険行為といえます。足場が外壁工事においてなぜ必要なのか、また、気になる足場の単価・価格帯はどのくらいか、詳しくご紹介します。
雨漏り修理の完全ガイド!原因や修理費用・業者選びのポイントまで徹底解説
家の雨漏りを発見した際には、「修理費用は?」「火災保険は使える?」「どこの業者に頼めばよいの?」と、補修を急ぎたくてもいろいろと不安になってしまいますよね。 DIYで直したいと考える方もいらっしゃると思いますが、雨漏りの原因は、屋根・外壁・窓や屋上など、さまざまな箇所が考えられるため、しっかり診断できる業者に依頼することが大切です。 そこで、最適な業者の探し方や、雨漏り修理・調査にかかる費用、今後の予防対策まで、わかりやすく解説します。
サイディング外壁の塗装/補修メンテナンスの費用は?劣化症状の対策方法も解説!
サイディング外壁は、塗装/メンテナンスしないままでいると、外壁材そのものや建物の寿命を縮める原因となってしまいます。 定期的に「塗り替え」や「目地・コーキング(シーリング)補修」「ひび割れの修理」などを行い、長持ちさせましょう。 今回は、サイディング材(窯業・金属・木質・樹脂系)のメンテナンス周期・耐用年数や、よくある劣化症状、塗装・コーキング補修工事などの費用相場、施工例についてご紹介します。 DIYによる補修の可否や、ご自身でできるお手入れ方法についても解説するので、参考にしてみてくださいね。
サイディング外壁にはクリア塗装がおすすめ!単価・特徴・事例を徹底解説
築10年くらいを迎えて「そろそろ外壁塗装を」とお考えの方の中には、「クリア塗装」を視野に入れている方もいらっしゃるのではないでしょうか? 元のデザインや風合いを維持することができるクリア塗装は、最近人気が出てきている塗装方法です。ただし、外壁によって向いている場合と不向きな場合があるため、注意が必要です。 そこで今回は、外壁のクリア塗装について、特徴・メリット/デメリット・価格相場・施工事例などについてご紹介します。
【外壁塗装】塗料の1液型と2液型を徹底比較!メリット・デメリットも解説
外壁や屋根の塗装で使われる塗料には、「1液型」「2液型」と呼ばれる種類があります。 それぞれの主な違いは、塗装時の扱い方、施工のしやすさ、耐久性などですが、「1液型」と「2液型」の特徴をしっかり理解しておけば、塗料を選ぶときや、塗装業者がよい提案をしてくれているかどうかの判断に役立ちます。 どちらにもメリットとデメリットの両面がありますので、この機会に比較してみましょう。
外壁をウレタンで塗装する場合の費用・メリット・デメリット
少し前まで、外壁塗装の主流とされていた、ウレタン塗装。ウレタン塗装は機能性やコストに優れ、さまざまなタイプの外壁に対応できます。 しかし、現在の主流となりつつあるシリコン塗装と比べると、耐久性が低いなどの短所もあります。 そこで、ウレタン塗装を選択するメリット・デメリットと、費用・リフォーム事例をご紹介していきます!
【外壁塗装】アクリル塗料の費用相場は?メリット・デメリットを徹底解説!
アクリル塗料はDIYに使用されることも多い、大変扱いやすい塗料です。安価であることが大きな魅力とされていますが、外壁に使用する場合はどのような点に注意が必要なのでしょうか? アクリル塗料の特徴や、メリット・デメリットについてチェックしていきましょう。