※2021年2月リフォーム産業新聞「リフォームマッチングサイトアンケート調査」より
リフォーム事例の詳細
棟板金のサビや劣化が目立つスレート屋根 1/6
屋根塗装前高圧洗浄 2/6
下塗り後、タスペーサーを入れての中塗り 3/6
屋根塗装仕上げ塗り 4/6
雨戸ケレン作業 5/6
雨戸吹き詰け塗装 6/6
ずいぶん前に、訪問販売の業者に屋根の劣化状態について指摘されており、ずっと気になっていた。 丁度ご近所でも施工されていたので依頼した。
お客様が気にされていた屋根の状態は、棟板金のサビがかなり広がっており、板金釘の抜けや緩みも確認。 棟板金はしっかり調整を行い、塗装する事で防水機能を蘇らせます。
費用:約33万円
費用:約62万円
利用規約 ・ プライバシーポリシー に同意して