外壁塗装・屋根塗装で防水性が向上した事例|リフォーム施工事例

加盟希望はこちら▶

※2021年2月リフォーム産業新聞
「リフォームマッチングサイトアンケート調査」より

0120-929-609 【受付時間】朝10時~夜19時

外壁塗装・屋根塗装で防水性が向上した事例

リフォーム事例の詳細

外壁塗装・屋根塗装で防水性が向上した事例

コーキング打ちを行い、外壁・八重塗装を行いました。 1/6

外壁塗装・屋根塗装で防水性が向上した事例

被部割れがあった外壁の目地部分 2/6

外壁塗装・屋根塗装で防水性が向上した事例

コーキング打充填前にプライマー塗布 3/6

外壁塗装・屋根塗装で防水性が向上した事例

コーキングをたっぷり充填 4/6

外壁塗装・屋根塗装で防水性が向上した事例

塗装が剝がれた雨戸。ケレン作業後塗装を行います。 5/6

外壁塗装・屋根塗装で防水性が向上した事例

雨戸も見違える様にピカピカになりました。 6/6

外壁塗装・屋根塗装で防水性が向上した事例
外壁塗装・屋根塗装で防水性が向上した事例
外壁塗装・屋根塗装で防水性が向上した事例
外壁塗装・屋根塗装で防水性が向上した事例
外壁塗装・屋根塗装で防水性が向上した事例
外壁塗装・屋根塗装で防水性が向上した事例
住宅の種類 一戸建て
建物構造 -
築年数 20年
施工地 大阪府 羽曳野市
施工面積 69.0㎡
施工日数 5日間
施工完了日 -
リフォーム箇所 屋根塗装・屋根
リフォーム費用概算 100〜150万円
家族構成 ファミリー
間取り -
テイスト -
色調 -
採用メーカー・シリーズ -
テーマ:

お客様からの要望

外壁の目地のひび割れが気になり、築年数も経過してきたので、雨漏り等の被害が起こる前に防水をしっかり行いたい。

リフォーム会社からのコメント

外壁・屋根共に点検をさせて頂きました。
外壁・屋根共に塗膜の劣化による防水性の低下と、外壁目地部分のひび割れもありますので、目地部分にはコーキングを打ち、外壁・屋根塗装を行い、雨漏り等のリスクの軽減と防水性の向上を行って行きます。
雨戸・樋も同時に塗装する事で、お住まい全体が綺麗にメンテナンスが行えます。

リフォーム費用は比較で安くなる! 最大50%DOWN 簡単30秒 見積もり件数No.1 無料リフォーム会社一括見積もり依頼 カスタマーサポートがびったりの会社をご紹介