昔ながらの和室中心だった築90年の家が新築同様にまるごと一新|リフォーム施工事例

加盟希望はこちら▶

※2021年2月リフォーム産業新聞
「リフォームマッチングサイトアンケート調査」より

0120-929-609 【受付時間】朝10時~夜19時

昔ながらの和室中心だった築90年の家が新築同様にまるごと一新

リフォーム事例の詳細

昔ながらの和室中心だった築90年の家が新築同様にまるごと一新

【リビング・ダイニングAfter】和室や廊下の仕切りを取り払い、光と風が行きわたる広々リビングが誕生 1/6

昔ながらの和室中心だった築90年の家が新築同様にまるごと一新

【外観After】落ち着きのある色のサイディングを施し、新築同様に生まれ変わった 2/6

昔ながらの和室中心だった築90年の家が新築同様にまるごと一新

【キッチン】独立していた台所を移動し、リビングやダイニングが見渡せるオープンキッチンに変更。 3/6

昔ながらの和室中心だった築90年の家が新築同様にまるごと一新

【洋室】2階は和室中心の間取りを変更し、家族それぞれの個室を新設 4/6

昔ながらの和室中心だった築90年の家が新築同様にまるごと一新

【バルコニー】使わない和室を撤去し、インナーバルコニーを設置。「雨の日でも洗濯物が濡れずにすみます」 5/6

昔ながらの和室中心だった築90年の家が新築同様にまるごと一新

【浴室】古くなっていた水まわりは、使いやすさ抜群の最新機種に一新 6/6

昔ながらの和室中心だった築90年の家が新築同様にまるごと一新
昔ながらの和室中心だった築90年の家が新築同様にまるごと一新
昔ながらの和室中心だった築90年の家が新築同様にまるごと一新
昔ながらの和室中心だった築90年の家が新築同様にまるごと一新
昔ながらの和室中心だった築90年の家が新築同様にまるごと一新
昔ながらの和室中心だった築90年の家が新築同様にまるごと一新
住宅の種類 一戸建て
建物構造 その他
築年数 90年
施工地
施工面積 94.0㎡
施工日数 145日間
施工完了日 -
リフォーム箇所
リフォーム費用概算 -
家族構成 -
間取り -

お客様からの要望

「以前のマンションが手狭で、住み替えを考えました」とNさん。希望のエリアで見つけた物件は、築90年が過ぎた和室中心の家。当初検討した建て替えでは、今の広さを確保できないとわかりリフォームをご検討されました。

リフォーム会社からのコメント

まず、台所と廊下、和室と、細切れだった間取りを一体化。シンプルモダンに一新された、広々LDKが誕生しました。さらに、道路側の窓は位置や大きさを計算。防犯や住宅密集地にあるプライバシーに配慮しつつ、光と風を採り込む工夫を施しました。「これはもう、ほとんど新築です!」とお喜びのお声をいただきました。

このリフォーム事例の詳細

間取り

間取り【before】
拡大
間取り【after】
拡大
リフォーム費用は比較で安くなる! 最大50%DOWN 簡単30秒 見積もり件数No.1 無料リフォーム会社一括見積もり依頼 カスタマーサポートがびったりの会社をご紹介