スリット壁や収納の工夫で「明るく・スッキリ・広々」が実現|リフォーム施工事例

加盟希望はこちら▶

※2021年2月リフォーム産業新聞
「リフォームマッチングサイトアンケート調査」より

0120-929-609 【受付時間】朝10時~夜19時

スリット壁や収納の工夫で「明るく・スッキリ・広々」が実現

リフォーム事例の詳細

スリット壁や収納の工夫で「明るく・スッキリ・広々」が実現

家族が自然と集まる、開放感たっぷりのLDK。 1/6

スリット壁や収納の工夫で「明るく・スッキリ・広々」が実現

仕切り壁をなくし明るくなったキッチン。 2/6

スリット壁や収納の工夫で「明るく・スッキリ・広々」が実現

LDKと廊下の仕切り壁にスリットを設け、より広がりを感じる工夫を施した。 3/6

スリット壁や収納の工夫で「明るく・スッキリ・広々」が実現

階段の仕切りをなくして、広々玄関に。 4/6

スリット壁や収納の工夫で「明るく・スッキリ・広々」が実現

デッドスペースを活かし、洗面ボウルを設置。 5/6

スリット壁や収納の工夫で「明るく・スッキリ・広々」が実現

寝室と子供部屋の両方から入れるクロゼット。 6/6

スリット壁や収納の工夫で「明るく・スッキリ・広々」が実現
スリット壁や収納の工夫で「明るく・スッキリ・広々」が実現
スリット壁や収納の工夫で「明るく・スッキリ・広々」が実現
スリット壁や収納の工夫で「明るく・スッキリ・広々」が実現
スリット壁や収納の工夫で「明るく・スッキリ・広々」が実現
スリット壁や収納の工夫で「明るく・スッキリ・広々」が実現
住宅の種類 一戸建て
建物構造 木造軸組み工法
築年数 16年
施工地
施工面積 85.4㎡
施工日数 90日間
施工完了日 -
リフォーム箇所 家全体・リノベーション
リフォーム費用概算 -
家族構成 -
間取り Before:3LDK → After:2LDK
テイスト -
色調 -
採用メーカー・シリーズ

お客様からの要望

築年数が経過し、雨漏りなど老朽化が進んでいたMさんのお住まい。使わない部屋が物置代わりになるなど、機能していない収納にもお悩みでした。

リフォーム会社からのコメント

リビング収納や大容量のウォークインクロゼットなど、用途に合った収納を随所に設置。「置き家具が必要なくなり、家中スッキリ片付くようになりました」。また、LDKには明るくなるアイデアが満載。まず、独立したキッチンの閉塞感を解消するため、リビングとの仕切りに視線の抜けるスリットを設置。さらに、陽射しを採り込む窓を設けました。もちろん、内・外装、設備を一新し、新築同様にまるごと再生。「毎日、帰るのが楽しみな家になりました!」

このリフォーム事例の詳細

間取り

間取り【before】
拡大
間取り【after】
拡大
リフォーム費用は比較で安くなる! 最大50%DOWN 簡単30秒 見積もり件数No.1 無料リフォーム会社一括見積もり依頼 カスタマーサポートがびったりの会社をご紹介