お客様からの要望
リフォーム会社からのコメント
施工会社 : アルカディアホーム
過去の施工歴や会社の売り上げ、会社の特徴など、ご報告させていただき、価格と施工法、耐久性を考え、工事を提案させていただきました。数社の中から当社の施工法に理事会でご理解いただき工事をお任せいただきました。防水工事では珍しい10年保証付です。シート防水のようなつぎ目がありませんので、つぎ目が劣化することもありません。
このリフォーム事例の詳細
屋根塗装・屋根

シート防水を張りなおすより安い予算での、ジェットスプレーウレタン防水工事です。1/1
リフォーム費用 | 約150万円 |
---|---|
施工日数 | 7日間 |
施工面積 | 550.0㎡ |
採用メーカー・シリーズ | - |



ベランダ・バルコニー

高圧洗浄後、ジェットスプレー(特許取得)による防水材の重ね塗り等をし、トップコートで仕上げます。1/3

ジェットスプレーによる防水材の重ね塗り。臭いや飛び散りなど近隣に迷惑がかかりません。2/3

最後にトップコートをローラー仕上げいたします。3/3


リフォーム費用 | 約150万円 |
---|---|
施工日数 | 7日間 |
施工面積 | 550.0㎡ |
採用メーカー・シリーズ | - |





その他

高圧洗浄をして、水抜き、乾燥、下地補修、プライマー塗布、吹きつけ、ローラーの手順で施工します。1/2

劣化箇所をセメントやシーリングで補修いたします。2/2


リフォーム費用 | 約150万円 |
---|---|
施工日数 | 7日間 |
施工面積 | 550.0㎡ |
採用メーカー・シリーズ | - |





分譲マンションの屋上の防水工事をしてほしいと、マンションの管理組合の代表の方からご連絡をいただきました。シート防水の下には、水溜りがありました。まず屋上全体を点検し、不具合箇所のシート防水をカットして、水を抜き、乾燥、手直しをし、プライマー塗布後、ジェットスプレーによる防水の吹き付け、仕上げにトップコートをローラーで塗りました。2秒で硬化するウレタン防水材は、重ね塗りができ12センチまでの引張強度がございます。