相楽郡の洗面所リフォーム会社一覧
リショップナビに加盟しているリフォーム会社を希望の地域・リフォーム箇所
ごとに探せます。各リフォーム会社の特徴や得意なリフォームを比較でき、
気になる会社には指名見積もり依頼もできます。
全52件
サンヨーリフォーム株式会社
得意なリフォーム
- 水廻りリフォーム
- 内装リフォーム
- 外壁塗装
おすすめポイント
- 1
住まいの健康診断を実施!
- 2
プラスαのご提案!
- 3
快適な暮らしをご提供!
サンヨーリフォームは、総合“住生活”提案企業のサンヨーホームズのグループ会社です! 「For the best life」をモットーに掲げ、グループ内の基幹事業であるリフォーム事業を担っています。 お客様が快適に過ごせる空間づくりをお手伝いします。 リフォームのことなら、ぜひ弊社にお任せください!
株式会社松元興産
得意なリフォーム
- 木造解体工事
- 軽量鉄骨解体工事
- 鉄筋コンクリート解体工事
おすすめポイント
- 1
徹底したマナー準拠
- 2
有資格者によるアスベスト除去工事
- 3
地域密着型の迅速対応
松元興産は、大阪市住之江区を活動拠点としている解体会社です。 他社では実現しづらい解体工事・アスベスト除去工事の担当プロフェッショナルが集まっております。戸建住宅、収益物件、商業施設、工場施設等のあらゆる解体工事、アスベスト除去工事を経験していますので、豊富な実績でより良いサービスを提供してまいります。
株式会社新日本技建
得意なリフォーム
- 外壁塗装
おすすめポイント
- 1
圧倒的な実績
- 2
安心価格
- 3
お客様に寄り添った提案力
SHIN-NIKKENは、事業を通じて、快適な住環境を実現し、環境保全やボランティア活動及び社会貢献はもとより地球の未来にも貢献することを企業理念としております。 価格価値・付加価値の高いサービス」を低コストでお届けし、更なるお客様の信頼と満足を向上させてゆく所存でございます。 また、日々係わる時代のニーズを的確につかみ、お客様の要望や地...
株式会社Earthia
得意なリフォーム
- 水廻りのリフォーム
- クロスの張替え
- ベランダ・バルコニーの防水工事
おすすめポイント
- 1
デザイン力を活かしたご提案!
- 2
リフォーム以外でもしっかりサポート!
- 3
安心の自社施工!
お客様に合わせた様々なデザインをご提案します。 社内に建築士、デザイナーもいるので、何なりとご相談頂ければと思います。 自社での施工はもちろん、保険の申請代行等、サービスもたくさんご用意しておりますので安心してお任せください!
株式会社フタバコーポレーション
得意なリフォーム
- エコリフォーム工事
- 内・外装リフォーム工事
おすすめポイント
- 1
内と外のリフォーム
- 2
外壁と屋根のリフォーム
- 3
エコを考えたリフォーム
兵庫県にて創業48年の実績がございます。お客様に感動を生み出すために日々心をこめたご対応をしております。安心と信頼のフタバコーポレーション
ROY株式会社
得意なリフォーム
- 総合リフォーム
- 雨漏り工事
- 害虫・害獣駆除
おすすめポイント
- 1
全国対応可能!直営店は10都府県で、協力店は29道府県で全国に展開中!
- 2
お客様の住まいをトータルサポート!
- 3
年間1,500件の実績!害虫・害獣駆除までお任せ下さい!
ROY株式会社は、害虫・害獣駆除から始まり、小さな設備の交換や大規模なリフォームまで対応させて頂いております。 施工実績は年間で6,000件を超えており、信頼と実績を積み重ねて参りました。 お客様の暮らし・住まいをワンストップでトータルサポートさせて頂きますので、お困りの際はお問い合わせ下さい。
株式会社クラシアン
得意なリフォーム
- 水まわりリフォーム
おすすめポイント
- 1
水まわりのリフォームが得意
- 2
全国1位の実績!さらに、「お客様満足度」99.5%!
- 3
有資格者による安心感あるサービスを実現
「くらしあんしんクラシアン」でお馴染みの株式会社クラシアンは、水まわりの緊急メンテナンス、住宅設備交換・リフォーム、給排水設備工事などの水まわりサービスを提供しております。24時間365日受付で全国47都道府県のエリアに対応可能です。水まわりの設備のメンテナンスや設置、さらには大規模な改修工事にいたるまで高品質な施工を提供いたします。お客様を...
住友不動産の新築そっくりさん

2023年 成約金額東日本1位 受賞 (他4件受賞歴あり)
東京都新宿区西新宿四丁目34番7号(本社) 全国各地の拠点、ショールーム、モデルハウス、施工現場見学会、各種イベントについてはホームページをご覧ください。
得意なリフォーム
- 戸建リフォーム「新築そっくりさん」
- マンションリフォーム「新築そっくりさん」
- 部分リフォーム
おすすめポイント
- 1
まるごとリフォームのトップブランド「新築そっくりさん」
- 2
安心の完全定価制などの魅力から、今最も選ばれています
- 3
トップブランドならではの充実のアフターサポート
「新築そっくりさん」は、1996年建て替えに代わる新システムとして開発され、以来四半世紀にわたり、全国17万棟を超える様々な住まいを再生してきた実績を誇る 「まるごとリフォームのトップブランド」です。 リフォームでありがちな費用への不安を解消する画期的な「完全定価制」※、確かな耐震補強や高断熱リフォーム、自由な間取りを実現するスケルトンリ...
株式会社Ginza
得意なリフォーム
- 水回りリフォーム
- 内装リフォーム
- 間取り変更リフォーム
おすすめポイント
- 1
丁寧でスピーディーな施工!
- 2
豊富な取り扱いメーカーとプロの技術!
- 3
安心のアフターサービス!
株式会社Ginzaは社名の通り、「東京都・銀座」を本社として全国に24拠点!その内、自社所有物件は11店舗となっており、リフォーム事業を展開しております。 「オリコン顧客満足度調査」におきましては、マンションリフォーム【リフォーム専業・水回り】部門で全国第2位! また、2017年から2024年まで8年連続で「マンションリフォーム 優秀...
株式会社王子コーポレーション
得意なリフォーム
- 水廻りリフォーム
- 戸建及びマンションリフォーム
- 全面リフォーム
おすすめポイント
- 1
提案力
- 2
対応力
- 3
アフターサービス
家を守るのが私達の仕事です。 環境にやさしい安心安全快適な生活環境を目指し、地域に根ざした企業活動を邁進します。
パナソニックリフォーム株式会社
得意なリフォーム
- 総合的なリフォーム
おすすめポイント
- 1
ヒアリングシートでご希望を把握
- 2
パナソニックの総合力を活かした空間づくり
- 3
それぞれの分野ごとにチームでサポート
パナソニックリフォーム株式会社は、お客様一人ひとりに向き合い、快適なお住まいの暮らしをお届けできるよう末永く寄り添ってまいります。「価値を高める提案」「価値を生む技術」「価値を支える安心」、これら3つを基本に、リフォームサービスをご提供いたします。
株式会社カインズ365
得意なリフォーム
- トータルリフォーム
- 大型外構・エクステリア
- 水周り部分リフォーム
おすすめポイント
- 1
多彩な店頭商品を織り交ぜたリフォーム提案
- 2
経験豊富なスタッフによる丁寧な対応
- 3
グループならではのお得な特典も
ホームセンター【㈱カインズ】の100%出資子会社で建設業専門部署の【㈱カインズ365】が 2021年1月よりリショップナビに新規参加致しました。お客様に「くらしに、ららら。」の 価値をご提供すると共に、”家にいる毎日(365日)が楽しくなる”リフォームをご提案して 参ります。多彩なカインズの商品を活かしたリフォームを是非 ご採用下さい。
相楽郡で洗面所リフォーム対応のリフォーム会社数
52社
一括見積もり依頼
相楽郡の会社で洗面所リフォームをしたお客様の口コミ・評判一覧
<評価・口コミ件数3件>
京都府相楽郡精華町/男性/2022年10月26日施工完了





5点
対応も良く非常に良い業者さんでした。 丁寧に商品説明を頂き、価格も安く助かりました。 日程通りに施行も完了しました。 担当者の方の接客態度も良かったです。 施行業者さんは漢字も良く話しかけても丁寧に説明頂き良い印象を持ちました。 忙しいのでしょう、お昼ご飯抜きで頑張っておられました。 リプレ株式会社にお願いして良かったと感じています。
京都府相楽郡精華町/女性/2020年08月27日施工完了





5点
必要以上の仕事をたのんだにもかかわらず、 ていねいにしていただきありがとうございました。 担当の方もこまめに連絡をいれてくれた。 時間も毎日正確に来てくれて良かった!
京都府相楽郡精華町/男性/2024年12月14日施工完了
5点
営業担当の方が、こちらのリフォームに関するニーズに対し、迅速かつ的確にプランを作成・提案してくれました。職人さんの仕事ぶりも誠実・丁寧で工事の仕上がりにも満足しています。高い買い物でしたが納得しています。
リフォーム会社からのコメント
このたびはリフォームをご依頼いただき、また素敵な口コミをお寄せいただき、誠にありがとうございます。営業担当の提案やプランニング、そして職人の丁寧な仕事ぶりにご満足いただけたとのお言葉、大変うれしく思います。 リフォームはお客様にとって大きなお買い物ですので、ご納得いただけたことが何よりの喜びです。これからも、お客様のニーズに迅速かつ的確にお応えし、安心してお任せいただけるよう努めてまいります。引き続きどうぞよろしくお願いいたします。