お客様からの要望
リフォーム会社からのコメント
施工会社 : 株式会社幸成
前回の防水工事施工の下地処理に多少不備があった為に、膨れが目立ちました。
全体的にすでに防水工事をしていたため、今回は不良部分を補修してから全体的な防水改修工事をさせて頂きました。
外壁は道路面の為、ロープを使った無足場工法にて外壁改修工事を行いました。
少量の補修工事の場合には仮設費のコストを抑えるためにブランコ作業が有効です。
このリフォーム事例の詳細
間取り





Before

施工前

After
施工後
ベランダ・バルコニー

1層目が乾燥して、2層目の積層をしている状況です。1/4

下塗り材を塗布している状況です。2/4

全体に2層目を塗布している写真になります。3/4
全体的に保護塗料を塗布します。4/4


リフォーム費用 | - |
---|---|
施工日数 | 35日間 |
施工面積 | 150.0㎡ |
採用メーカー・シリーズ |





その他

タイルの浮き部等を調査している写真です。1/4

浮いている部分に穴をあけ、浮き部を補修している写真です。2/4

浮いている部分にマーキングして、穴をあけている写真です。3/4

エポキシ樹脂を注入し、全ネジのステンレスピンを入れている写真です。4/4


リフォーム費用 | - |
---|---|
施工日数 | 35日間 |
施工面積 | 150.0㎡ |
採用メーカー・シリーズ |







屋上の防水工事を検討しています。
膨れが目立ちます。何かご提案して頂きたい。
足場をかけずに道路面のみ外壁の補修をすることは可能でしょうか。