開口部をあえてコンパクトに!キッチンリフォーム|リフォーム施工事例

加盟希望はこちら▶

※2021年2月リフォーム産業新聞
「リフォームマッチングサイトアンケート調査」より

0120-929-609 【受付時間】朝10時~夜19時
株式会社八幡の事例

開口部をあえてコンパクトに!キッチンリフォーム

リフォーム事例の詳細

開口部をあえてコンパクトに!キッチンリフォーム

収納力アップ!シンクの上もスッキリ快適に。奥の窓にインプラスを設置し断熱性をアップ! 1/4

開口部をあえてコンパクトに!キッチンリフォーム

シンク上の吊り戸は高く使いづらいとの事。収納力も不足していました。 2/4

開口部をあえてコンパクトに!キッチンリフォーム

カウンターの立上りに高さを出し、キッチン内のごちゃつきが気にならなくなりました。 3/4

開口部をあえてコンパクトに!キッチンリフォーム

開放感のある開口部ですが、キッチンがリビング側から丸見えなのが気になります。 4/4

開口部をあえてコンパクトに!キッチンリフォーム
開口部をあえてコンパクトに!キッチンリフォーム
開口部をあえてコンパクトに!キッチンリフォーム
開口部をあえてコンパクトに!キッチンリフォーム
住宅の種類 一戸建て
建物構造 木造軸組み工法
築年数 26年
施工地 東京都 小平市
施工面積 4.5㎡
施工日数 5日間
施工完了日 -
リフォーム箇所 キッチン
リフォーム費用概算 約100万円
家族構成 DINKS
間取り -
テイスト -
色調 -
採用メーカー・シリーズ リクシル / アレスタ

お客様からの要望

キッチンの吊り戸が高く、手が届かなくて使いづらい。
アンティーク食器が好きで集めているので、お気に入りの食器をたくさん収納したい。
キッチンに置いている洗剤などが、隣接するリビングから見え、目立つのが気になる。

リフォーム会社からのコメント

施工会社 : 株式会社八幡

キッチンの開口部をコンパクトにして、吊り戸の位置をさげました。ガスコンロとレンジフードは数年前に取替え済でしたので、今までのものを流用しコストを抑えています。
また、シンクの立上り部分を高さを出してリフォームしたので、リビング側から見て、洗剤等のキッチン用品が目立たなくなりすっきりしました。コンパクトになった開口部にはアンティーク調の照明も設置しインテリアのアクセントになっています。

リフォーム費用は比較で安くなる! 最大50%DOWN 簡単30秒 見積もり件数No.1 無料リフォーム会社一括見積もり依頼 カスタマーサポートがびったりの会社をご紹介

施工したリフォーム会社の詳細

株式会社八幡

リフォーム会社画像(一覧)

東京都青梅市今寺5-27-2

4.3

口コミ 4件

施工事例 35件

得意なリフォーム

  • 断熱性能を高める窓・壁の断熱リフォーム
  • 間取り変更を伴う大規模リノベーション
  • 省エネ設備の導入工事

おすすめポイント

  1. 1

    自社一貫施工で安心の価格!

  2. 2

    お客様のイメージを、カタチに!

  3. 3

    経験豊富だからこその提案力!

株式会社八幡は、東京都青梅市・国立市を中心に、地域の気候や住環境に合わせた高性能住宅を提供する工務店です。全棟で高気密・高断熱を実現し、年間の光熱費削減に寄与する省エネ住宅を提案。グループの建材商社を活かした独自の仕入れルートでコストを抑えつつ、性能を妥協しない住まいづくりをお届けしています。