ご夫婦の新たなリビングの使い方のために!
この事例の詳細
住宅の種類 | 一戸建て |
---|---|
建物構造 | 木造軸組み工法 |
築年数 | 30年 |
施工地 | - |
施工面積 | 52.2㎡ |
施工日数 | 60日間 |
施工完了日 | 2022年08月16日 |
リフォーム箇所 | キッチン |
リフォーム費用概算 | 約800万円 |
家族構成 | ファミリー |
間取り | - |
テイスト | カフェ |
色調 | 赤系 |
採用メーカー・シリーズ | クリナップ その他 |
- テーマ:
-
- LDKリフォーム
- 窓
- ペットと暮らす
- 間取り変更・スケルトン
お客様からの要望
退職を機に在宅の時間が増えた為、1階部分を中心に使い勝手を改善したい。特に独立しているキッチンと、余り使用していまい和室を使用できるスペースとして活用したい。それと1階全体の窓ガラス・サッシが当時の規格の物なので断熱性が劣っているので改善したい。
リフォーム会社からのコメント
施工会社 : 株式会社耕希
これから1階部分にご夫婦2にで居る事が多いと言う事ですので、今までキッチン・リビング・和室と単体で仕切られていました部屋を1つの部屋に統合する事で、広々で隅々まで利用できる空間になりましたのでご夫婦のパーソナルスペースなどを確保する事も出来ました。また、玄関ドアや窓も断熱性の高い物を採用させて頂きましたので、夏・冬も快適に過ごせると思います。

この会社の他のリフォーム事例
事例は現在準備中です。