お客様からの要望
リフォーム会社からのコメント
施工会社 : 有限会社キューブ
金額については、リフォーム全体の金額です。3LDKから1LDKへの間取り変更で、大変広くて明るいリビングダイニングが実現しました。お客様の「こんな住まいにしたい」という意識がはっきりとしていらっしゃいましたので、私共はその実現のためにプロとしての商品知識や施工方法をご提案するのが仕事でした。床下地や躯体内の配線などマンションリフォームの問題点を全部見せてしまうことで、楽しいリフォームとなりました。
このリフォーム事例の詳細
リビング

元のキッチン、リビングに隣接する和室と廊下の間仕切りを取り外し、広々としたLDKが実現しました。1/3

元和室の押し入れを残しています。L45遮音規定を下地でクリアし唐松無垢材を張っています。2/3

廊下からリビングへの動線をIKEAのPAXで間仕切りしています。3/3


リフォーム費用 | 約300万円 |
---|---|
施工日数 | 30日間 |
施工面積 | - |
採用メーカー・シリーズ | - |





キッチン

釣りが趣味のご主人が大きな魚を料理するために3DシンクのTOYOキッチンBAYをお選びになりました。1/3

大幅なキッチンの位置変更のため、配管スペースやフードダクトは見せています。2/3

リビング全体と外が見渡せる家の真ん中んにキッチンが配置されました。3/3


リフォーム費用 | 約150万円 |
---|---|
施工日数 | 30日間 |
施工面積 | - |
採用メーカー・シリーズ | - |






最初のご相談の時点から、われわれの希望プラン実現に対する各種リスクをお話いただきました。その上で私どもの素人アイデアなども組み入れて頂きながら、前向きな各種アドバイスを頂けました。自分たちのやりたいことに対して(たとえば無垢フローリングであったり、ステンレスキッチンであったり)できること、できないことをしっかり提示していただいた上で、”何とか実現しましょう!”というスタンスがとても頼もしかったです。