- 選択中の検索条件
- 1170件 (地域 : 未選択 | カテゴリー : リビング | 価格帯 : 指定なし | 住宅の種類 : 指定なし | 築年数 : 指定なし | テーマ : 指定なし)
LDKは長押をあえてを残し内装を白に仕上げることで、古き良きを活かした空間に仕上がりました。
また小物等を置いて頂けるオープン棚を造作し、見せる収納を確保。ウォークインクローゼットや押し入れをつくることで収納力をUPさせました。
... 詳しく見る
引っかき傷や捲れたクロスを傷に強い材質へ張替。
キャットウォークも付けて、猫ちゃんもご家族も喜んでいただけました。
... 詳しく見る
マンションの床をフローリングへ張替える場合、それぞれの管理組合で決まりがあるので注意が必要です。今回使用するフローリング材の遮音等級(L値)がL40で指定されておりましたので、遮音性能の高い「永大産業 スキスムSダイレクト40」でご提案させて頂きました。迅速かつ的確に提案してもらって安心してお任せできたと喜んで頂きました。 ... 詳しく見る
動線は変わりませんが、奥様がキッチンに立たれた時に今までとは違う開放感が出来ました!床暖房で寒い冬も暖かく過ごしていただけます。 ... 詳しく見る
琵琶湖の見えるリゾートマンションをリフォーム。
絨毯からフローリングに。
トイレや内装も可愛らしく明るい雰囲気となりました。
... 詳しく見る
2階のリビングほとんど日が差し込まない状態のため、フローリング床を解体し一部をガラスの床に変更。3階洋室は南向きになっているので、朝から夕方まで明るい陽射しが入り込んできます。 ... 詳しく見る
真っ白で味気ないお部屋でしたので、模様替えとして一面のみクロスを違う柄に張り替えていきます。紫色のシンプルなデザインを採用、アクセントクロスとしていい雰囲気を醸し出しています。 ... 詳しく見る
水まわりを全てきれいに入れ替えました。
システムバス【TOTO サザナ】システムキッチン【クリナップ ラクエラ】洗面化粧台【リクシル MV】トイレ【リクシル 匠工房オリジナル】に交換しました。
またリビングにはアクセントクロスを貼りおしゃれに仕上げ、畳もモカベージュに貼り替えました。
... 詳しく見る
山登りが趣味とのことで、玄関から靴のまま入れるラゲッジスペースを作り登山用具収納や手入れができる間取りのご提案。
また収納が少ない間取りだったので壁をすべて解体し、ガラリと間取り変更して、大容量の収納をつくりました。
また、LDK・WIC・寝室がぐるりとできるように設計し、どこからでも自由に行き来が出来るようになりました。
... 詳しく見る
中古マンション購入に伴い内装のフルリフォーム(天井・壁・床・建具など)を行いました。
ベーシックな内装からこだわりのインテリアデザインにリフォームすることができました。
... 詳しく見る
3世代の大家族が住むこちらの家は東京の設計士に設計を依頼し、施工業社を広島で探していたところ弊社を探して頂いてのご依頼です。お子様の為のうんていやボルダリングが出来る遊び場や、DIYが好きな家族の為に作業スペースを作りました。前の家の思い出を残しながらこだわりのある家が完成しました。 ... 詳しく見る
生活スタイルの変わった施主様がこだわりにこだわったフルリノベーションの家。現地で何度も打ち合わせして施工しました。 ... 詳しく見る
和室を2部屋を小さくしてLDKを広げました。
お孫様の面倒を見ながら家事が出来るように対面キッチンにして、部屋全体が見渡せるように設計しました。
リクシルのサーモスLの2重サッシやアタッチメントPGに交換して、お部屋の断熱性能をUPさせ、寒さ対策に蓄熱暖房機を設置しました。
和室の畳は傷がつきにくいダイケンの健やかくんを提案し、半畳畳でおしゃれに仕上がりました。
... 詳しく見る
以前、キッチン施工依頼のリピーターのお客様から今回はお風呂の依頼がありました。浴室はタイル張りで冬は寒く、また窓が大きく娘様がいらっしゃるお客様は周囲の視線が気になるとのことでしたので、ハーバー付き窓を取り付けてプライバシーの確保と防犯性を高める施工を致しました。 ... 詳しく見る
リフォームのきっかけはワンちゃんがフローリングで歩きにくくフローリングの傷や汚れも気になる為何とかして欲しいとのご要望でした。ワンちゃんにはフロアマットが滑りにくくまた万が一のオシッコも防水性に優れていてお勧めです!フロアマットは明るめのウッド調、キッチンカウンターの間仕切り面にアクセントとして白のレンガ調をチョイス、簡単でしかも低価格でお部屋のリメイクが出来上がりました。 ... 詳しく見る
簡易的な畳マットでは本来の畳の質感が味わいが無く特別オーダーにて畳枠を作り琉球畳の市松模様でオシャレなスペースが出来上がりました。日本人はやっぱり畳部屋の居心地が好きですからね。 ... 詳しく見る
子どもが巣立ったので、部屋数を減らしてでも
リビングを広くとりたい。
また、収納部屋を作って、リビングからは収納が見えないようにする
他社様からは難しいと言われているが対面キッチンを叶えてほしい。
... 詳しく見る
マンションの床・壁・天井をすべて取り払い、スケルトンリフォームを行いました。躯体のみの状態にして間取りから作り直す大掛かりな工事となりますが、排水管などにも手を加えることができる為、通常のリフォームでは難しい水廻りの変更や移動も可能になります。今回は広々としたLDKに間取り変更し、キッチンの向きも変えたので、室内の印象がぐっと変わっています。1日の大半を過ごすLDKが広々ゆったりリラックスしていただける空間に生まれ変わりました。 ... 詳しく見る
リビング・トイレのクロスが損傷している状態でしたので、新たに張り替えさせていただきました。リビングはモダンな石目調のデザイン、トイレは脱臭機能が搭載されているものを使っています。(概算金額にはトイレの施工も含まれます。) ... 詳しく見る
猫の爪による引っかき対策として、腰壁を通常より高くするほか、上部はキズに強くなるよう表面強化クロスを貼らせていただきました。廻りの建具やフローリングと合うよう、自然な色合いに仕上げています。 ... 詳しく見る
中古住宅を購入されたお客様からのご依頼。
間仕切り壁を撤去して壁と天井のクロスの貼り替え。
床はフローリングのまま部分補修。
窓はUVカット・遮熱性能のあるガラスフィルムを貼りました。
... 詳しく見る
リビングと洋室に隣接している壁を撤去し、可動間仕切りを設置しました。採光ガラス仕様のホワイト色の間仕切りを設置したことで、お部屋がより明るいお洒落で素敵な空間へとなりました。 ... 詳しく見る
部屋の雰囲気を一新するため、クロスにはアクセントとしてタイル調のデザインを採用しました。グレーを基調とした色合いで、スタイリッシュな空間に仕上がっています。 ... 詳しく見る