お客様からの要望
リフォーム会社からのコメント
施工会社 : 有限会社キューブ
1階は収納と、寝室。リビングダイニングという生活の場を2階に移しました。収納したいものと量を測り間仕切りを利用した収納スペースを造付ました。構造上、取る事ができない柱を逆に利用することで、おもしろい空間ができました。
このリフォーム事例の詳細
キッチン

壁付けのキッチン(レンジフード)を木製パネルでアレンジしています。1/3

人大トップ、食洗機付き2/3

押入れを食器棚にしています。食品ストックまでたっぷり収納できます。3/3


リフォーム費用 | 約100万円 |
---|---|
施工日数 | 30日間 |
施工面積 | 10.0㎡ |
採用メーカー・シリーズ | クリナップ その他 |





リビング

元々和室と吹き抜けのスペースだった2階をリビングダイニングへ大変身。1/3

以前1階ダイニングの流しの前はテーブルと椅子を置くとスペースがなくなるのでちゃぶ台を使っていました。2/3

(ロフトから見たリビングダイニング)収納場所を1階とロフトに確保することで、2階は広々3/3


リフォーム費用 | 約190万円 |
---|---|
施工日数 | 30日間 |
施工面積 | 40.0㎡ |
採用メーカー・シリーズ | - |





廊下

階段横ドアを開けるとダイニングで、廊下はありませんでした。ここを寝室とトイレに続く廊下に分けました。1/3

扉を付ける前の様子。廊下側はストック用品や本を入れる薄型収納。寝室側下は引き出し収納、上は薄型収納。2/3

階段にも遊び心を加え、廊下と階段室を明るくしました。3/3


リフォーム費用 | 約30万円 |
---|---|
施工日数 | 30日間 |
施工面積 | 5.0㎡ |
採用メーカー・シリーズ | - |






荷物を収納する場所がなく、生活の場が荷物で占領されていました。今回のリフォームで収納の問題が解決したうえ、思わぬ、広くて明るいリビングを獲得でき大変満足しています。