お知らせ






ナナメ天井で圧迫感を解消のリフォーム事例
この事例の詳細
住宅の種類 | 一戸建て |
---|---|
建物構造 | RC造(鉄筋コンクリート造) |
築年数 | 17年 |
施工地 | - |
施工面積 | - |
施工日数 | 30日間 |
施工完了日 | 2010年05月01日 |
リフォーム箇所 | 洗面所 、 キッチン 、 リビング 、 洋室 、 エントランス |
リフォーム費用概算 | - |
家族構成 | シングル |
間取り | Before:3LDK → After:2LDK |
- テーマ:
-
- ロフト・屋根裏
- 介護・バリアフリー
お客様からの要望
最上階の中古マンションを購入したお客様。娘さんたちのセカンドハウス的な役割も果たせるようにというご要望をお持ちでした。
将来も見据え、バリアフリーを重視したリフォームをご希望されました。
リフォーム会社からのコメント
施工会社 : 山商リフォームサービス株式会社
玄関には壁付けの折たためる腰掛ベンチを設置したり、車椅子を使用しても傷付かないフロアー材を使用しました。
特徴的なのはLDKのリフォームでして、リビングに隣接していた和室はリビングと一体化し、更に最上階ならではの構造を活かし、マンションでありながらナナメ天井を実現。これにより開放感が生まれ、更に一番天井高が確保できた場所には、ロフトを造作致しました。
このリフォーム事例の詳細
洗面所
テイスト:ナチュラル
色調:白系
リフォーム費用 | - |
---|---|
施工日数 | 30日間 |
施工面積 | - |
採用メーカー・シリーズ | TOTO その他 |
キッチン
テイスト:ナチュラル
色調:白系
リフォーム費用 | - |
---|---|
施工日数 | 30日間 |
施工面積 | - |
採用メーカー・シリーズ | TOTO その他 |
リビング
テイスト:ナチュラル
色調:ブラウン系
リフォーム費用 | - |
---|---|
施工日数 | 30日間 |
施工面積 | - |
採用メーカー・シリーズ | - |
洋室
テイスト:ナチュラル
色調:白系
リフォーム費用 | - |
---|---|
施工日数 | 30日間 |
施工面積 | - |
採用メーカー・シリーズ | - |
エントランス
テイスト:ナチュラル
色調:白系
リフォーム費用 | - |
---|---|
施工日数 | 30日間 |
施工面積 | - |
採用メーカー・シリーズ | - |
