- 選択中の検索条件
- 1002件 (地域 : 未選択 | カテゴリー : 洗面所 | 価格帯 : 指定なし | 住宅の種類 : 指定なし | 築年数 : 指定なし | テーマ : 指定なし)
まだ使えるキッチン・浴室はそのままに費用を抑える提案をさせていただきました。施主様のこだわりを実現できるよう必要な場所をリフォームさせていただきました。
すべてをリフォームするのではなく施主様の生活スタイルに合わせて、経験と知識が豊富な現役大工さんが提案させていただきます。
... 詳しく見る
和室の赤と青のアクセントが貴重なモダンな住宅です。
落ち着いた床の色味と各部屋のアクセントが程よくマッチし、空間を引き立てております。
... 詳しく見る
ブロックキッチンからシステムキッチンへのご依頼で、水等に強い収納キャビネットが良いと言う事で、タカラスタンダードのホーローをお勧め致しました。何度もショールームへ足を運んで頂き、オプション等も含め、こだわりのキッチン仕様となりました。また、洗面化粧台は、いいタイミングで、良好の展示品と出会い、いいグレード商品をご提供する事が出来ました。 ... 詳しく見る
排水管から漏水していたため、使用できない状態でした。その為、発注から工事施工まで7日にて工事完了しました。金額を抑えるとともに、工期についても意識しました。 ... 詳しく見る
お客様からのご要望を踏まえ、寒さの軽減、リフォーム後のお手入れのしやすを軽減できるようご提案させていただき、大変満足して頂けました。 ... 詳しく見る
キッチンを変更したいというお客様の最初の思いを軸に、家全体のトーンを揃えることで統一感を持たせ、よりご満足いただける結果となりました。 ... 詳しく見る
中古マンションを購入されてのリフォームでしたので、水まわりを新しくしました。
またリビングや洋室などは、アクセントクロスでデザインにこだわりました。
和室の畳も流行りの琉球風畳に交換し、おしゃれな和室に生まれ変わりました。
... 詳しく見る
玄関部分を増築することによって、元の玄関やホール部分をLDKに取り込み、広い部屋を実現しました。
オープン階段やタイル・アクセントクロスを大胆に使い、生活感のないラグジュアリーなインテリアをご提案。
新しく出来た広々とした玄関ではキャビネットや椅子を置くなど自由なインテリアを楽しむことができます。
... 詳しく見る
和室四つ間の良さを残し、建具を開放すると大きな部屋として使え、南北に風が抜けるように設計しました。
キッチンは外部土間を解体し梁見せすることにより明るく天井高を確保。
リビング・玄関は吹き抜けにし南面上部窓から光が入るように工夫しました。
... 詳しく見る
将来的にご両親の介護を見据え、柔軟に暮らしを変化させて行けるように、ゆとりのある間取りも実現されました。
「家事ストレスも減り、何より子ども達が楽しそうにしている姿を見て本当によかった」とコメントをいただいております。
... 詳しく見る
老朽化を解消するため、外壁塗装・屋根改修の外装リフォームと、間取り変更・水回りの交換を中心とした内装リフォームを行いました。 ... 詳しく見る
お風呂の採寸をしたところ165センチ×165センチの広さのある、【1717サイズ】でしたので、【TOTO サザナ 1717サイズ】をオススメしました。
ショールームで、人造大理石の浴槽と、タッチ水栓を選んでいただきました。
また洗い場の床をきれいに保ってくれる【床ワイパー】をつけました。
既存が75センチ、横に15センチの収納付きの洗面台を、横幅90センチのものにして、すっきり大きいサイズを取り付けました。
【リクシル MV】は、鏡の下から水栓の出て、お手入れがラクラクです。
なおかつ、お湯を出
... 詳しく見る
まず使われていないお部屋をきき、キッチンやトイレの位置も考えつつお風呂を作る場所を決めました。物置になりつつある応接間を浴室と洗面脱衣室にすることに決まりましたが、広すぎる空間をどう活用するかプランしご提案させていただきました。
バリアフリーはもちろん、なるべく動きやすいよう手すりや家具の位置を決めました。
... 詳しく見る
当初見たときは、かなり古いものをご利用されてましたので、最新のものを取り入れました。収納が前より増えたことにより洗面台等にのっていた小物がすっきりとし、タオル掛けを長い棒状のものを2カ所付けることにより家族全員分のタオルを設置することが可能になりました。 ... 詳しく見る
まだ新しい物件を購入されたので、そのままでも綺麗なお部屋でしたが、施主様がお若い方なので、イメージに合う様な全体を落ち着いたブラウン系に変更し、まるでホテルの様なラグジュアリーな雰囲気に仕上がりました。
和室をなくし、クロークに変更する等、ライフスタイルに合わせた仕上がりに。
建具や水廻りの設備もインテリアに馴染む色味でまとめました。
... 詳しく見る
■担当スタッフより一言
・ご子息のお宅のお風呂も「TOTOサザナ」で、「ほっカラリ床」を気に入っておられました。
・奥様ご要望のジェットバス(商品名:ブローバスSXⅡ)と、入口3枚引戸からお手入れしやすい片引戸へのご提案をさせて頂きました。
・洗面化粧台は今までの物が少し設置必要寸法が足りず、洗面化粧台本体や周辺を削り設置されてありました。新しい洗面化粧台は上部窓の高さに合わせ、収納戸と使いやすさにこだわって設計しました。
・奥様に喜んで頂けて光栄です!
... 詳しく見る
手すりの設置や段差解消、トイレには車イスも出入りできる大口開口の建具を設置させていただきました。サッシも高性能樹脂サッシに入れ替えし断熱性能を高め、温かい水回り空間を造りました。 ... 詳しく見る