リフォーム会社からのコメント
施工会社 : 山商リフォームサービス株式会社
このリフォーム事例の詳細
洗面所

洗面所は引き戸にしたことで出入りも楽に。1/1
リフォーム費用 | - |
---|---|
施工日数 | 30日間 |
施工面積 | - |
採用メーカー・シリーズ | - |



リビング

「やはり畳がほしい」というご要望にも、LDKに畳コーナーを設けるという提案で実現に成功しました。1/3

○ビフォー2/3

「12cmもあった段差も解消され、明るく広くなった空間で大好きな絵を鑑賞する嬉しさを実感しています」3/3


リフォーム費用 | - |
---|---|
施工日数 | 30日間 |
施工面積 | - |
採用メーカー・シリーズ | - |





エントランス

玄関の分電盤を移動して、天井にも収納を設けました。1/2

○ビフォー2/2


リフォーム費用 | - |
---|---|
施工日数 | 30日間 |
施工面積 | - |
採用メーカー・シリーズ | - |




廊下

段差解消をした廊下1/2

○ビフォー2/2


リフォーム費用 | - |
---|---|
施工日数 | 30日間 |
施工面積 | - |
採用メーカー・シリーズ | - |




キッチン

DKと和室は一体化したLDKに生まれ変わり、キッチンも壁をくりぬき開放感のある明るい雰囲気に。1/2

○ビフォー2/2


リフォーム費用 | - |
---|---|
施工日数 | 30日間 |
施工面積 | - |
採用メーカー・シリーズ | - |





退職をきっかけに、長年あたため続けてきたリフォームしたら、大好きな絵を飾る思いを実現されたHさん。築30年の2DKを1LDKにリフォームしました。希望したのは「広々としたLDK」、「明るいキッチン」、「段差の解消」等々。DKと和室は一体化したLDKに生まれ変わり、キッチンも壁をくりぬくことで明るい雰囲気になりました。「やはり畳がほしい」というHさんの要望にも、LDKに畳コーナーを設けるという提案で実現に成功しました。