リフォーム会社からのコメント
施工会社 : 山商リフォームサービス株式会社
このリフォーム事例の詳細
トイレ

○アフター 便器をタンクレスタイプに交換し、アクセサリ等も設置して機能性を向上しました。1/1
リフォーム費用 | - |
---|---|
施工日数 | 60日間 |
施工面積 | - |
採用メーカー・シリーズ | - |



ダイニング

○アフター 間取り変更により使い勝手や悩みを解消しました。1/2

○ビフォー2/2


リフォーム費用 | - |
---|---|
施工日数 | 60日間 |
施工面積 | - |
採用メーカー・シリーズ | - |




その他

○アフター 15畳の1ルームを建具で間仕切り、それぞれを子供部屋として使用出切る様に改築しました。1/3

○ビフォー2/3

リビングは和風モダンな雰囲気に設計し、下がり天井を利用した曲線のR加工やガラス障子を再利用。3/3


リフォーム費用 | - |
---|---|
施工日数 | 60日間 |
施工面積 | - |
採用メーカー・シリーズ | - |





エントランス

○アフター 3次元で間取りが確認できるので、イメージが伝わりやすくリアリティもございます。1/1
リフォーム費用 | - |
---|---|
施工日数 | 60日間 |
施工面積 | - |
採用メーカー・シリーズ | - |



階段

○アフター 階段は急勾配だったので緩やかに改築し手摺も設置しました。1/1
リフォーム費用 | - |
---|---|
施工日数 | 60日間 |
施工面積 | - |
採用メーカー・シリーズ | - |



その他

○アフター 今回のリフォームでは、オール電化もテーマ。ガス給湯器からエコキュートへ交換しました。1/2

○ビフォー2/2


リフォーム費用 | - |
---|---|
施工日数 | 60日間 |
施工面積 | - |
採用メーカー・シリーズ | - |




キッチン

○アフター キッチンは壁付けのL型からオープンタイプの対面式に変更。1/2

○ビフォー2/2


リフォーム費用 | - |
---|---|
施工日数 | 60日間 |
施工面積 | - |
採用メーカー・シリーズ | - |





リビングは和風モダンな雰囲気に設計し、下がり天井を利用した曲線のR加工やお父様の思い入れのあったガラス障子を再利用するなど随所に工夫を施しました。キッチンは壁付けのL型からオープンタイプの対面式に変更。商品はヤマハのベリーシリーズで、ファミリーシンクタイプを採用。ダイニング側からも広々とシンクが利用できる様になり料理の手伝いや食後の片付け等、お子様が自発的に動くようになったそうです。