- 選択中の検索条件
- 69件
収納力を上げるため、既存の開き扉から引出式に変更。お客様のご要望通り食器洗い乾燥機付きのものを選び、お値打ち価格で提供できるタカラスタンダード・オフェーリアを設置しました。 ... 詳しく見る
玄関前の階段に手すりを設置しました。ご高齢の方でも安心して上り下りできるので、掴まるところがあれば安心です。 ... 詳しく見る
キッチンにカップボードを新設し、炊飯器・電子レンジなどをしまえます。また、対面キッチンを採用、区切ることで収納も充実・見た目もスッキリ仕上がりました。 ... 詳しく見る
対面式キッチンですが下がり壁が圧迫感を与えていました。また、収納スペースにあふれ出た調味料が雑然としていましたが、リフォームを機に断捨離したそうです。対面式は変えずに吊戸棚の無くして開放的なキッチンに仕上がりました。 ... 詳しく見る
一部の建設会社のみが扱える、ラクエラとあまり違いがないクリナップ・KTを設置させていただきました。白を基調とした清潔感あるデザインです。 ... 詳しく見る
節水型トイレにリフォームしたいとのことでしたので、一番人気がある商品をご提案させていただきました。内装も施工し、清潔な空間に仕上がっています。 ... 詳しく見る
お客様がタカラスタンダードのホーロー素材が気になっているようなので、ご要望通り同メーカーのリラクシアを採用しました。 ... 詳しく見る
玄関の周囲に自転車を置けるスペースがなかったので、花壇を撤去して確保することにしました。コンクリートを打設し、問題なく駐輪場として使えるスペースに整えております。 ... 詳しく見る
ベンチや花台も同じ材質で統一 ... 詳しく見る
ご要望通り洗面台を玄関内に設置しました。狭いスペースにも対応できるようミラーなしのコンパクトタイプを採用。風邪予防・花粉の既設にも役立ちます。 ... 詳しく見る
ご要望通りに仕上げるため、正面ブロックを解体して土も外に量を出して処分させていただきました。この際に水栓も交換し、オシャレなものに変更しております。 ... 詳しく見る
節水型の洋式トイレにリフォーム、ウォシュレットも搭載されています。省エネ仕様の壁リモコン瞬間式を採用しました。 ... 詳しく見る
キッチンは既存の吊戸棚を外し、白を基調としたナチュラルなデザインに仕上げ、明るく開放的な雰囲気に仕上がっています。 ... 詳しく見る
木目調のキッチンから、お客様が女性ということも踏まえ柔らかめなピンクの色も使い、全体的に温かく柔らかい雰囲気に仕上げています。キッチンはクリナップのS.S.に交換しました。 ... 詳しく見る
圧迫感を軽減したいとのことでしたので、トイレと洗面所との間の仕切り壁を撤去して一体型にしました。白を基調とした明るい空間に仕上がっています。 ... 詳しく見る
今どきは床だけでなく、天井・壁まるごと保温が標準仕様です。
さらに換気乾燥暖房機を装備したら浴室全体が温まり、冬場はうれしい機能です。
... 詳しく見る
床面の段差を解消できるよう、簡易型ではない洋式トイレに変更。トイレはLIXIL・アメージュを採用、床面も施工してスッキリとした内装に仕上がっております。 ... 詳しく見る
かけれる予算と機能、デザインのバランスをかんがえてリフォームしました。(既存解体処分、設備配管、キッチンパネル込み) ... 詳しく見る
お客様が節水タイプのトイレをご所望されていたので、ご要望に適しているTOTO・ピュアレストQRを提案させていただきました。 ... 詳しく見る
内装全体の施工を行わせていただきました。ユニットバス・トイレ・サッシガラスの交換、畳・壁紙を張り替えるなど、入居者が過ごしやすい状態に整えております。 ... 詳しく見る
古い浴室は断熱効果がないと判断。老朽化も気になっているようなので、タカラスタンダードのシステムバス「リラクシア」をご提案させていただきました。浴室パネルは保湿剤と頑丈なホーローでできており、断熱対策はもちろんのこと、耐久性も◎です。掃除が楽になるよう、汚れが染みにくく湯垢も拭き取るだけできれいになるガラス質を使用しています。 ... 詳しく見る
ユニットバスはTOTOの「サザナ」
お客様の選んだ理由は「柔らかい床」
他のメーカーには無い独自性のある商品だと思います。
... 詳しく見る
お客さまと何度も打合せさせて頂き、イメージ図を作成しました。樹木や芝・土間、伸縮門扉やインターホンの細部まで、既存のもので活かせるものは再利用。コストを抑えつつ1ランク上の門構えを実現しました。
... 詳しく見る