- 選択中の検索条件
- 69件
ユニットバスはTOTOの「サザナ」
お客様の選んだ理由は「柔らかい床」
他のメーカーには無い独自性のある商品だと思います。
... 詳しく見る
古い浴室は断熱効果がないと判断。老朽化も気になっているようなので、タカラスタンダードのシステムバス「リラクシア」をご提案させていただきました。浴室パネルは保湿剤と頑丈なホーローでできており、断熱対策はもちろんのこと、耐久性も◎です。掃除が楽になるよう、汚れが染みにくく湯垢も拭き取るだけできれいになるガラス質を使用しています。 ... 詳しく見る
玄関の周囲に自転車を置けるスペースがなかったので、花壇を撤去して確保することにしました。コンクリートを打設し、問題なく駐輪場として使えるスペースに整えております。 ... 詳しく見る
築45年のお住まいのお風呂ということもあり、浴槽周辺から漏水・下地の木材が腐食している状態です。ユニットバスにリフォームを行い、下地も組みなおしきれいな浴室に生まれ変わりました。 ... 詳しく見る
フェンスの腐敗が目立っていたので、腐食の心配がない人口木材フェンスを交換しました。劣既存の門戸の色味を考慮し、活気が感じられる明るい色にしています。 ... 詳しく見る
場所を取らない目隠しとなるものを要望されていたので、移動可能なサイズのシマトネリコという植栽を設置させていただきました。風が強いと倒れる可能性も考慮し、鉢はスクエアなデザインです。 ... 詳しく見る
要望通りフローリングは補強を行い、床材は永大「タフトップ」のオーガニックブラウンに張り替えています。また、床材をはがす過程でシロアリ被害も見られたため、シロアリ駆除・防蟻材を施しています。散乱していた家財も撤去させていただきました。 ... 詳しく見る
お客さまと何度も打合せさせて頂き、イメージ図を作成しました。樹木や芝・土間、伸縮門扉やインターホンの細部まで、既存のもので活かせるものは再利用。コストを抑えつつ1ランク上の門構えを実現しました。
... 詳しく見る
かけれる予算と機能、デザインのバランスをかんがえてリフォームしました。(既存解体処分、設備配管、キッチンパネル込み) ... 詳しく見る
三協アルミの(宅配box付き)機能門柱「フレムス1型」を設置、モダンな雰囲気が演出できるユニソン「クレモナストーン・ブラック」を玄関の階段前に散りばめました。 ... 詳しく見る
お客様からサイクルポートと門扉の新設を依頼され、LIXIL/Rミニ・ラフィーネ門扉1型を設置いたしました。門扉は黒を基調としたシックなデザインになっており、エントランスが引き締まった印象を与えます。
(リフォーム費用はサイクルポートだけでなく門扉も含まれます。)
... 詳しく見る
内装全体の施工を行わせていただきました。ユニットバス・トイレ・サッシガラスの交換、畳・壁紙を張り替えるなど、入居者が過ごしやすい状態に整えております。 ... 詳しく見る
お部屋の間取りの関係上奥様の寝室とウォークインクローゼットを確保するため、浴室は違う位置に変更することをご提案させていただきました。また、最近のお風呂は断熱性に優れたものが多いです。寒くなりにくいようLIXIL アライズに取り換えています。 ... 詳しく見る
明るく開放的なキッチンに仕上げるため、正面の壁を取り払い白を基調とした空間にさせていただきました。食器棚・キッチンも壁・天井の色に合わせています。 ... 詳しく見る
築年数40年を経過しているアパートだったので、古さを感じるキッチンでした。ウッドワンのシステムキッチンに交換、デザインは黒を基調としたスタイリッシュなデザインです。床とクロスも張り替えております。 ... 詳しく見る
築20年のトイレを清潔感のあるトイレにリニューアル。
特徴はなんといっても「壁掛け型」。
下部が開放なので掃除が楽になるはずです。
... 詳しく見る
お客様は気づいていませんでしたが、既存のトイレが水漏れしている状態でした。ご要望通り節水型トイレをご提案、クロス・フロアも張り替えることで明るい空間に仕上がっています。 ... 詳しく見る
要望通りに仕上げられるよう、キッチンはLIXILのシエラに交換し、作業のしやすさや腰の負担に配慮してキッチンの幅は2550㎜、お客様の身長や屈んだ時を想定して900㎜の高さにしました。吊戸棚は昇降ダウンウォールを採用、扉の色はディープグレーにしています。換気扇はレンジフード周りを掃除が楽になる汚れんフードに取り換えました。 ... 詳しく見る
リビングは階段に繋がっており、扉がなく熱や冷えた空気がどうしてもなくなってしまう状態でした。袖壁を造作した場所に建具枠を取り付け、扉を設置しております。 ... 詳しく見る
トイレ自体が色褪せてきており、白くなくなってきています。新しい製品に取り換えることで明るい空間のトイレに生まれ変わりました。 ... 詳しく見る
収納力を上げるため、既存の開き扉から引出式に変更。お客様のご要望通り食器洗い乾燥機付きのものを選び、お値打ち価格で提供できるタカラスタンダード・オフェーリアを設置しました。 ... 詳しく見る
要望通り洋式に変更し、和式特有の段差も解消されました。砂壁だった壁は水ハネでも拭けるキッチンパネル・腰壁部分から上は塗装で仕上げております。 ... 詳しく見る
ご要望通り洗面台を玄関内に設置しました。狭いスペースにも対応できるようミラーなしのコンパクトタイプを採用。風邪予防・花粉の既設にも役立ちます。 ... 詳しく見る
お客様が節水タイプのトイレをご所望されていたので、ご要望に適しているTOTO・ピュアレストQRを提案させていただきました。 ... 詳しく見る