- 選択中の検索条件
- 69件
築年数40年を経過しているアパートだったので、古さを感じるキッチンでした。ウッドワンのシステムキッチンに交換、デザインは黒を基調としたスタイリッシュなデザインです。床とクロスも張り替えております。 ... 詳しく見る
ユニットバスはTOTOの「サザナ」
お客様の選んだ理由は「柔らかい床」
他のメーカーには無い独自性のある商品だと思います。
... 詳しく見る
リビングは階段に繋がっており、扉がなく熱や冷えた空気がどうしてもなくなってしまう状態でした。袖壁を造作した場所に建具枠を取り付け、扉を設置しております。 ... 詳しく見る
外部においてもたった1段の階段や勾配の強いアプローチなど、手摺があれば体の負担は軽くなりますね。 ... 詳しく見る
築20年のトイレを清潔感のあるトイレにリニューアル。
特徴はなんといっても「壁掛け型」。
下部が開放なので掃除が楽になるはずです。
... 詳しく見る
玄関前の階段に手すりを設置しました。ご高齢の方でも安心して上り下りできるので、掴まるところがあれば安心です。 ... 詳しく見る
ご要望通り洗面台を玄関内に設置しました。狭いスペースにも対応できるようミラーなしのコンパクトタイプを採用。風邪予防・花粉の既設にも役立ちます。 ... 詳しく見る
木目調のキッチンから、お客様が女性ということも踏まえ柔らかめなピンクの色も使い、全体的に温かく柔らかい雰囲気に仕上げています。キッチンはクリナップのS.S.に交換しました。 ... 詳しく見る
一部の建設会社のみが扱える、ラクエラとあまり違いがないクリナップ・KTを設置させていただきました。白を基調とした清潔感あるデザインです。 ... 詳しく見る
節水型の洋式トイレにリフォーム、ウォシュレットも搭載されています。省エネ仕様の壁リモコン瞬間式を採用しました。 ... 詳しく見る
全体的に古びてきているので、洗面化粧台の交換だけでなくクロス張り替えも行わせていただきました。以前より手洗い場が広くなり、使い勝手が良い洗面台です。 ... 詳しく見る
キッチンは既存の吊戸棚を外し、白を基調としたナチュラルなデザインに仕上げ、明るく開放的な雰囲気に仕上がっています。 ... 詳しく見る
浴室は18年間使い続けてきてあらゆる箇所の古さが目立っていたので、浴槽はLIXILアライズ1216に交換・古くなっていた窓枠と壁も新しくし、ヒートショック対策として浴室暖房も付けました。洗面室もリフォームを行い、壁紙張り替えと洗面化粧台を収納力アップのため、引き出しタイプのLIXILピアラ3面鏡LEDに交換しています。(リフォーム費用は風呂・浴室だけでなく洗面所も含まれています。) ... 詳しく見る
お客様のご要望通りウォシュレット付きのトイレに交換させていただきました。従来品よりも70%の節水効果があるので、水道代節約にも貢献可能です。 ... 詳しく見る
ご要望通り木製フェンスとウッドデッキは質感・デザインを踏まえたうえ、劣化しにくい素材を使用したものにしました。ウッドデッキはビンテージ風なデザインのデッキ柄です。
(リフォーム費用はフェンスだけでなくウッドデッキ交換費用も含まれます。)
... 詳しく見る
デッキの下には雑草が生えてこないよう、また猫の侵入を防ぐため幕板材でデッキ下部を塞ぎました。
残った芝の部分は6号砂利を敷きました。
... 詳しく見る
古い浴室は断熱効果がないと判断。老朽化も気になっているようなので、タカラスタンダードのシステムバス「リラクシア」をご提案させていただきました。浴室パネルは保湿剤と頑丈なホーローでできており、断熱対策はもちろんのこと、耐久性も◎です。掃除が楽になるよう、汚れが染みにくく湯垢も拭き取るだけできれいになるガラス質を使用しています。 ... 詳しく見る
白を基調とした清潔感あるトイレにリフォームさせていただきました。下部分が解放されており、お手入れもしやすくなっています。 ... 詳しく見る
一昔前の住まいによく見られる間取りだったので、ダイニングキッチンも5.2帖と狭めです。要望としてはキッチンを広くしたいと言われていため、となりの壁を取り除き11帖のLDKにすることで実現。採光もとれ、明るい空間に仕上がっています。 ... 詳しく見る
お風呂はタカラスタンダードのシステムバスに交換し、ヒットショック対策として浴槽・壁パネルは断熱使用、浴室に乾燥暖房機を設置しました。 ... 詳しく見る
築45年のお住まいのお風呂ということもあり、浴槽周辺から漏水・下地の木材が腐食している状態です。ユニットバスにリフォームを行い、下地も組みなおしきれいな浴室に生まれ変わりました。 ... 詳しく見る
芝のお手入れの手間暇を省けるよう、代わりに6号砕石を敷き込みました。庭で遊べるスペースを確保するため、芝の代わりにウッドデッキもご用意しています。 ... 詳しく見る
床・壁紙・トイレが3点セットとなっているパッケージを選び、設備だけでなくクロス・フロアも新しくなり気になるにおいを解消させていただきました。 ... 詳しく見る
車が大きく入りぐらい門扉でしたので、間口を2800から3000に変更、余裕をもって入れます。また、イマドキのオシャレなデザインにしたいというご要望もあり、夜はライトアップができるようにしていい雰囲気を醸し出しました。 ... 詳しく見る