- 選択中の検索条件
- 8件
入居前の全室のクロス張り替えとユニットバス交換、キッチンの暗さでお悩みでしたので全体的な表層リフォームと併せてキッチンの壁を開口しカウンター取り付けをご提案しました。
カウンターの奥行は広く設計しパソコン作業などもできるゆとりを確保しました。
... 詳しく見る
浴室は既存サイズの1616から1717サイズにサイズアップし
浴室暖房乾燥機と洗面所の暖房機のあたたかセットを取り付け
洗面台を間口750㎜から900㎜に変更しました。
間口拡張に伴い洗濯機パンの干渉があったため800㎜幅から750㎜幅の洗濯機パンに交換しました。
収納も引き出し収納タイプとなり使い勝手がよくなりました。
クロスとクッションフロアーも張り替えイメージも変わり落ち着きと高級感のある仕上がりとなりました。
トイレはシンプルな節水タイプ、凹凸も少なくおそうじも楽々。
クロス
... 詳しく見る
2階にある浴室を交換するにあたってTOTOのWYをご提案しました。他社は戸建て住宅用の提案でしたが当社は防水パンが標準仕様のマンション用ユニットバスをご提案しました。
2階の浴室では万が一に備え防水パン付をご提案しております。
漏水事故は修繕などの費用も掛かりますし、思い出の品などはお金では買えないものなので、ユニットバスでも階下漏水などに考慮して設計されているマンション用がおすすめです。
... 詳しく見る
浴室でリラックスできるようにと施主様よりご希望がありTOTO WYをご提案しました。ショールームにて施主様がより広いワイド浴槽をセレクト、壁面の色柄なども施主様のセンスが良く落ち着いた浴室となりました。 ... 詳しく見る
施主様のご希望によりパナソニックのシャワー&パウダーⅡを施工いたしました。通常の3点ユニットバスでは通常のウォシュレットの取り付けができませんがトイレ室がシッカリ独立しているのでウォシュレット取り付けができます!
既存の3点ユニットバスに比べ設置寸法が大きくなり施工のリスクは有りましたが、時間をかけ徹底的に調査を行い予想される問題をクリアにし施主様に現場で起こりうる問題点と解決策としてのプランを数パターンをご提案。
実際の工事ではミリ単位の施工指示を職人さんが何とか工事してくださり、一番良いパターンで
... 詳しく見る
寒さの改善を改善するためTOTOのサザナに浴室・洗面所あたたか快適セット、掃除のしやすさの改善に浴槽、床きれい快適セットをオプションセレクトいたしました。
浴室も洗面所もあたたくなり、浴室のお掃除も浴槽内、床ともに
ボタン一つで自働でおそうじしてくれます。
そしてお客様が自信がセレクトしたフリーポケットがとても便利で使いやすいです。浴室の壁にマグネットでどこでも取り付けできる商品なのですが何処でも取り付け出来るのも便利ですが取り外した際に取り付けフックが壁面に無いので掃除が劇的にやりやすいです。
... 詳しく見る