お客様からの要望
リフォーム会社からのコメント
施工会社 : 有限会社キューブ
間取り変更は一切しませんでしたが、結露や雨漏り、断熱などの改善に工事は及びました。収納部はたっぷり取れる工夫をしていくうちに、シンプルで機能美なデザインに仕上がりました。
このリフォーム事例の詳細
トイレ

After TOTOレストパルを採用。タンクを収納で隠した機能的なトイレです。1/3

Before 部屋のサイズは変わっていませんが、以前の写真は狭く感じます。2/3

手洗いにはピンクでワンポイントをつけました。カウンターは飾り棚として使えます。3/3


リフォーム費用 | 約25万円 |
---|---|
施工日数 | 60日間 |
施工面積 | - |
採用メーカー・シリーズ | - |





洗面所

施工後の洗面所。1/3

施工前は大きな柱型(コンクリート躯体)でスペースを2分していて使い難かった洗面所でした。2/3

デットースペースになりがちなところまで無駄なくお使いいただけるよう工夫しました。3/3


リフォーム費用 | 約35万円 |
---|---|
施工日数 | 60日間 |
施工面積 | 3.5㎡ |
採用メーカー・シリーズ | - |





エントランス

After オフホワイトにすることで壁と同化し、圧迫感がなくなります。1/3

Before 入りきらない靴が玄関を狭くしていました。2/3

窓のサイズに合わせて壁面収納を製作しました。3/3


リフォーム費用 | 約40万円 |
---|---|
施工日数 | 60日間 |
施工面積 | - |
採用メーカー・シリーズ | - |





階段

After 古い木部や枠廻りに合わせクリーム系のクロスにしました。1/3

Before 暗い印象の階段室でした。2/3

鉄の階段の手すりをオレンジ色に塗装しました。3/3


リフォーム費用 | 約20万円 |
---|---|
施工日数 | 60日間 |
施工面積 | - |
採用メーカー・シリーズ | - |





その他

和室の一部をウォークインクローゼットにし、大切な桐ダンスなどもそのまま収納しました。1/3

右は、仏壇収納です。両開きの扉を開けて中にスライドして収納できます。2/3

旅の思い出の品を飾る、飾り棚です。3/3


リフォーム費用 | 約80万円 |
---|---|
施工日数 | 60日間 |
施工面積 | - |
採用メーカー・シリーズ | - |





その他

After 床の間を利用した収納です。1/3

Before 床の間はデッドスペースでした。2/3

扉は白木のポリ板を採用。和室の雰囲気を損なわず、コストダウンをはかりました。3/3


リフォーム費用 | 約30万円 |
---|---|
施工日数 | 60日間 |
施工面積 | - |
採用メーカー・シリーズ | - |





キッチン

After 収納力の優れたクリナップ クリンレディ、壁付L型は、ご家族全員での作業が楽しめます。1/3

Before 以前はI型の小型キッチンでした。2/3

クリナップシステム収納です。引き出しがステップになっていて、天井までラクに物が届きます。3/3


リフォーム費用 | 約250万円 |
---|---|
施工日数 | 60日間 |
施工面積 | - |
採用メーカー・シリーズ | - |





風呂・浴室

柱型の横のデットスペースはタイルで棚にしてあります。1/2

コンクリートの躯体にペンキ塗装だった既存の壁は、カビが進んでおり、暗く冷たいイメージでした。2/2


リフォーム費用 | 約100万円 |
---|---|
施工日数 | 60日間 |
施工面積 | 3.5㎡ |
採用メーカー・シリーズ | - |





築30年の鉄骨造りの家を両親から引き継ぎましたが、間取りも設備も古く、今の生活に合っていませんでした。子供の頃から慣れ親しんでいた家ですので、古さの良さも活かし今の生活に合うよう相談しました。特に収納については各部屋において様々なアイディアをいただきました。