- 選択中の検索条件
- 93件
日用品がリビング側から見えないように、キッチンの背面には引き戸の収納を設け冷蔵庫や家電類を収納することをご提案致しました。
また、LDKは全体的にモノトーンのアイテムを採用し色調を合わせ空間に広がりを持たせています。
エクステリアも内装と合わせ、モノトーンで統一しシックな雰囲気を与えています。屋上スペースには、バスタブを設置しプライベート空間を満喫できるようにご提案致しました。
... 詳しく見る
子供の様子を見ながら家事が出来る、明るくナチュラルなLDK ... 詳しく見る
日差しがたくさん入り込むLDK
家族が集うLDKは約39畳と広々とした空間を確保し、大きな窓回りを中心にプランニングしたことで外からの日差しがLDKにたくさん取り込めるようにしております。
窓にはカーテンボックスを設けレールが直接見えないようにし、また間接照明を使用し雰囲気づくりを演出しています。
... 詳しく見る
2階全体を大きく改築させて頂きました。お子さまが独立されたとのことで、それぞれが快適に過ごせるよう間取りから大きく変更いたしました。広々としたWICを部屋に作ることで3人暮らしでも収納に困りません。
そして特筆すべきは古くなった和室を洋室に変えたこと。フローリングと落ち着いた色合いの壁紙の温かい雰囲気のお部屋に、大きな窓から差し込む光がより温かみを印象付けます。インナーサッシを採用しているため機能面的にも視覚的にも温かいお部屋となっております。
... 詳しく見る
建物自体の老朽化の解消、お子さん用のスペース確保を目的としたリフォームを行っております。ステン素材のシンクにはハードな印象があったため、遊び心として古い古材にアイアンのブラケットを組み合わせました。お子さん用のスペースは廊下に2人分の部屋として使えるロフトを設けています。 ... 詳しく見る
もともと和室+ダイニングキッチンの間取りを、和室を取り払って1部屋のLDKにしました。どことなく暗い印象だったのが、下がり壁を撤去し部屋を一続きにする事で、窓の多い、明るいLDKに生まれ変わりました。ご予算の中で取捨選択が必要な場面もありましたが、限られた中でできうる最大限の方法をご提案しました。最終的に満足のいく仕上りとなった様で、M様ご家族の笑顔が嬉しかったです。 ... 詳しく見る
キッチンをカウンター式にリフォームしました。まるでカフェのように食事を楽しめます。キッチンは木目調のナチュラルなデザインに仕上げ、後ろ一面のクロスのみアクセントとして水色にしました。 ... 詳しく見る
賃貸マンションのフルリノベーションをご依頼されました。入居者の暮らしやすさに配慮し、十分な収納スペースの確保・太陽の光を入りやすくして明るい部屋にするなど、細部にわたり細かく施工を行っております。 ... 詳しく見る
耐震工事を考慮したプランニング
1FのDKと2Fは、既存間仕切り壁をほとんどなくしできるだけ広く使われたいとご希望でした。
できる限り窓回りのサッシは大きくし、天井も高く取りたいとのことでしたので耐震を考慮しながらの設計となりました。
また既存の造り込まれた茶室や和室、玄関まわりはとても素敵なのでそのまま活かしプランニングしました。
... 詳しく見る
要望通り水廻り設備を交換させていただきました。ナチュラルで神父な内装に仕上げるため、洗面台は木のぬくもりを感じられるデザイン・床は大伴のタイルを用いております。
(洗面所だけでなく浴室・トイレの工事も含まれています。)
... 詳しく見る
内装壁タイルは3か所施工し、フォーカルポイントとなっています。
また、内装材もキッチンの色調に合わせた色味の選定を行い統一感と空間の広がりを持たせました。
アイランドキッチンは独立した専用のレンジフードが主ですが、キッチンの設置位置などを考え、壁付けのレンジフードを使用し、背面は造作致しました。
... 詳しく見る
間取り変更に伴い、水回りの設備交換を行わせていただきました。フローリングも張り替え、全体的に広々とした空間に仕上がっています。和室はクローゼットに変更し、大きな収納スペースとして活用できます。 ... 詳しく見る
ご予算内に収まるようにY様と既存を残す部分と交換する部分をお打合せを重ねながら決定していきました。
また、ナチュラルカントリーがお好きな奥様と一緒に床材や壁紙や設備の色味などを決めさせて頂きました。その他、トイレ、ユニットバスを交換させて頂きました。こちらは、ナチュラルなテイストとなるように淡いお色味でまとめました。また、お子様部屋にはアクセントクロスでグリーンとブルーを使用致しました。
... 詳しく見る
タイルをたくさん取り入れ、ナチュラルで温かみのある空間にリフォームしました。 ... 詳しく見る
プランニングからお引き渡しまで、お客様との合言葉は「ロンハーマン風」。この合言葉を基に「これだ!」と思える空間をひとつづつカタチにしていきました。はっきりと、しかしやりすぎず、必要なライフスタイルを確保しながらあくまで「ロンハーマン風」からブレないようにプランニングしました。 ... 詳しく見る
ペットに配慮した造りにしてほしいとのことだったので、よく通るスペース部分はペットドアを設置し、床は滑りづらいシリコンコーティングを施しています。また、部屋ごとに雰囲気をガラリと変えるため、アクセントクロスにこだわりました。 ... 詳しく見る
対面式キッチンに変更、水廻りを拡張させていただきました。ご要望通りリビングに3本引きの大きな収納スペースを設けています。 ... 詳しく見る
ホテルのような空間を演出するため、白い石目調の床材を選んでいます。部屋を広く感じてもらえるよう、光沢感と色彩効果でラグジュアリー感も◎。
キッチンの面材も石目調にすることで、さらに華やかな空間になりました。
... 詳しく見る
キッチン・お風呂・トイレといった水回りの設備を取り換えさせていただきました。以前は暗いイメージがありましたが、白を基調とした空間に仕上げることで明るく清潔な空間に仕上がっています。(概算金額にはお風呂・トイレも含まれます。) ... 詳しく見る
ナチュラルシックな雰囲気に仕上げるため、既存のモルタルを生かしつつ、全体的に白とネイビーで統一しております。 ... 詳しく見る