- 選択中の検索条件
- 8件
DK隣が和室の為洋室に変更、間仕切り壁を撤去し新LDKとしました
浴室はユニットバスが空間が足りず入らない為既存タイルの上にパネルを上張り、浴槽・給湯器等交換できるものは新しく交換しました
ペンキ壁の部分は下地処理をしクロスを施工、床はリフォーム用の厚さ6mmのフローリングを採用し大きな段差が生じない様配慮しました
... 詳しく見る
キッチンのサイズアップに伴う家具の配置のご相談やコンセント位置の変更のご提案を致しました
トイレは省エネ基準の製品をご提案しました
... 詳しく見る
現在木材の高騰が続いている為、新しい壁に使用する下地材を金属製を使用する事により木材を使用した場合よりコストカットをご提案しました
また、新しい壁に張るクロスをカラークロスにしアクセント壁を作成しました
... 詳しく見る
キッチンはとってもクリンフード、ガラストップコンロ、人造大理石ワークトップ等をご提案しました
浴室は小物トレーやカウンターなどカビの発生しやすい項目を削除
入口は開き戸にする事によりお手入れをしやすくしました
トイレもフチレス形状の便器を採用しお手入れに特化したご提案をしました
クロス材は表面強化クロスを採用、猫ちゃんが引っ搔いても傷がつきずらいです
... 詳しく見る
不具合の症状としては洗面台水栓の給水不良、排水管の水漏れ及び洗面台底板の劣化でした
水栓・排水管の交換、底板は上張りでご提案をしました
既存の洗面台が特殊でしたので既製品を加工して交換をしております
... 詳しく見る