- 選択中の検索条件
- 38件
古風ある木製玄関引戸でしたが、カバー工法にて交換いたしました。
新しいドアになり、利用されてるお母様も楽に開くと喜んでいただきました。
... 詳しく見る
先代からの家をそのまま使用するには古くなりすぎていた為、ライフスタイルに合わせた設計と、元々の天高を利用し解放感のある家に仕上げました。 ... 詳しく見る
ガレージとは別に駐車スペースにカーポートを設置しました。
大きなカーポートのなので、駐車する際も楽に止められ見た目も豪華なカーポートとなりました。
... 詳しく見る
既存のガス床暖房がありますとフローリングを剥がす際にガス床暖房のパネル素地が一緒に剥がれてしまうこともあり
タイルカーペットを上張りする方法をご提案させていただきました。
明るい色を選択いただきリビングも明るい雰囲気になりました。
... 詳しく見る
浴室ドアのみの交換はよくある工事です。
カバー工法ですので大きな解体等なく1日で終わる工事でその日にご利用いただけます。見た目も使い勝手も良くなりお薦めの工事です。
... 詳しく見る
離れと母屋のお間にカーポートを設置しました。
土間打ちからの工事で大型のカーポートを設置し、一部にはミニハウスを設置しました。
... 詳しく見る
会社の会議室に、二カ所窓を新規に設置しました。
設置後は解放感も出て、光も入り明るくなりました。
窓枠、サッシの色は茶系を選択いただき、落ち着いた仕上がりとなりました。
... 詳しく見る
在来のお風呂で浴槽は埋め込まれている為、簡単な工事ではありませんでしたが綺麗に仕上げる事ができました。
同じ規格のタイルは無いですが、カットしたとは思えないくらい綺麗に納まりました。
... 詳しく見る
既存フェンスにのしかかる程に成長した樹木を伐採して、日当たりの良い庭へなりました。フェンスは新規に設置(LIXIL YS2型)し、外構壁はジョリパットで仕上げました。全体的に見た目が明るくなりお客様に喜んでいただけました。 ... 詳しく見る
当たり前に使えている時は有難みを感じませんが、いざ急に使用出来なくなると不便で仕方ありません。
今回はタイミング良くエコキュートを交換出来ましたが、普通は納品までに時間がかかります。交換の際はお早目のご検討を!
... 詳しく見る
居室の壁から壁いっぱいに机を設置しました。
天板の重さに耐える為、壁際には下地を入れ天板の中央に方建てを入れ強度をあげました。
... 詳しく見る
棟板金はご存じでしょうか。
屋根の一番上の三角部分です。ここは板金で雨風を防いでいる重要な場所ですがこの板金を固定する木下地が腐り板金が外れてしまうケースが多くあります。
今回は木下地から樹脂の下地へ交換して腐らなくしてしまいます。
... 詳しく見る
毎日、日が当たり経年劣化で脆くなったベランダポリカを交換しました。今回の現場はベランダが大きく二階の工事の為、足元も悪く梯子を移動しながらの工事でした。 ... 詳しく見る
既存フェンスが破損してしまいせっかくなので全体的に交換する事になりました。
ブロックはそのままで既存の柱は根元でカットし、新しい柱をコア開けしてフェンスを再設置。
1日で出来る工事ですのでお気軽にご相談下さい。
... 詳しく見る
プレハブ設置のご希望で大型のトラックは乗り入れできない場所の為、組立ハウスを設置しました。
設置場所は竹藪の為、竹の抜根や整地処理など普段とは違う工程がありましたが綺麗に納まりました。
... 詳しく見る
壁面の入隅やクロスの継ぎ目が経年劣化により浮きがでており交換に至りました。和室やリビングのクロスはアクセントで他とは違う色合いに仕上がりました。 ... 詳しく見る
古いマンションで経年劣化によりのトイレの交換、一緒にクッションフロア張替えをしました。
コストを抑えていただきたいのご要望にもできる限り抑えました。
工事も1日で終わりますのでご安心です。
... 詳しく見る
大きな物置を2台撤去し、小型の物置に変更しました。
目隠しフェンスは高くなりすぎないように、高さに拘って設置しました。
... 詳しく見る
壁内は断熱材&防音シートを敷き込んで防音にも拘りました。
後々壁に棚を設置する予定もありましたので、下地はベニヤを入れて補強もしました。
... 詳しく見る
空調の効きが悪く飲食店の為見た目も汚くなったので、空調設備を交換しました。室外機はレッカー搬入し屋上へ設置しました。 ... 詳しく見る
ブロックは柄や色など同じものが無い為、似たタイプの物をお客様と決めました。笠木は上部から目に入るため全て交換し統一感をだしました。 ... 詳しく見る
既存の間仕切りを撤去し新たに収納スペースを造作。
上部は収納として使用し、下部はペットのケージを造作しました。
... 詳しく見る