- 選択中の検索条件
- 10件
リビングの床工事に加え、断熱材を敷き詰め、底冷えを和らげる工夫をしました。
絨毯からフローリングに変更したので、汚れにくくなり掃除が楽になりました。
... 詳しく見る
門柱などによく埋め込まれてるポスト。実は外す事も出来るし交換も出来ます。
経年劣化の少ないステンレス製ポストに取替ました。
... 詳しく見る
キッチン、洗面化粧台はタカラスタンダードのホーローを使用され、ホーローの良さをよくわかって頂いてます。
今回もタカラスタンダード一択でホーローのユニットバスを選ばれました。
グランスパの肩湯泡ジェットバスを選択され、ゆったりと入浴時間を楽しめます。
... 詳しく見る
補助金(窓リノベ2025)を活用して、内窓設置を提案。
外壁を改修する事なく、内窓を取付けるので費用も抑えながら断熱性能が大幅に向上します。
... 詳しく見る
田の字型の和室をフローリングに変更し、対面キッチンを設置することで、家事をしながらリビングを見渡せます。
在来の浴室からユニットバスへ変更。水回り導線も見直しました。
床に断熱材を敷き詰め、窓は2重窓(内窓)を取付け、外観を変更せずに断熱性能を高めました。
... 詳しく見る
現在お住まいになられてるハイツの外壁塗装なので、ご迷惑をかけないよう注意しながらの作業でした。
オーナーさまの好みの色へ塗り替え、雰囲気もかわいくなりました。
... 詳しく見る
駐車スペースとカーポートの規格が合わず、通常ならカットして対応するところでしたが、支柱位置を工夫することで解決。
スペースも狭くならず使いやすいカーポートになりました。
... 詳しく見る
素敵なウッドデッキがあったので、目隠しフェンスを取付けるのではなく、テラス+シェードの組み合わせで、目隠しと日除けを同時に行える提案をさせて頂きました。
シェードを伸ばしてデッキに椅子を置けば夕涼みが出来る新しい場所が誕生しました。
... 詳しく見る
今年は窓の大型補助金があり、上手に活用すれば半額程度で設置出来ます。リビングはもちろん、居間、ダイニング、トイレ、浴室と設置して頂きました。 ... 詳しく見る
駐車場のコンクリート舗装のご依頼です。
砂利で覆われてたので、車からの出入りの際、動きにくいのが難点でした。
コンクリート舗装する事で、出入りしやすくなり、足元が汚れにくくなります。
... 詳しく見る