- 選択中の検索条件
- 211件
浴室の改修工事を依頼されました。ご高齢の方がお一人でお暮しのお宅です。既存の浴室は古いタイルのお風呂で、入口ぼ段差や浴槽のまたぎの高さなどが年齢とともに不安になってきたとのことでした。お客様のご要望を聞きLIXIL アライズを提案しました。工事後、きれいになったお風呂の写真を撮られて離れて住む息子さんにメールしておられました。息子さんからも「きれいにしていただいて」とお礼の言葉をいただきました。 ... 詳しく見る
きれいで使いやすいキッチンにしたいとのことでした。工事前はもちろん、工事中もご意見、ご要望を聞かせていただき提案、施工しました。工事後、とても喜んでいただけました。 ... 詳しく見る
浴室の改修工事を依頼されました。既存の浴室は古いタイルで浴槽も狭く入りづらいとおっしゃていました。既存の浴室のサイズが1400×1650でした。既存の浴室から極力サイズが小さくならないようにLIXIL リノビオV1416を提案させていただきました。段差が解消されて手すりがついたのでご高齢のご家族も安心して入浴できます。カウンターが取り外しできる「まるあらいカウンター」もとても手入れしやすいと言われました。そしてなによりも浴槽が広くなったとご家族全員喜んでいただけました。 ... 詳しく見る
キレイに、そして快適で使いやすい浴室にとのことでした。工事前はもちろん、工事中もご意見、ご要望をしっかり聞かせていただき提案、施工していき喜んでいただけました。 ... 詳しく見る
外壁の塗装工事を依頼されました。「この家にとって一番いい提案をしてもらった。」と喜んでいただけました。仕上がりにもとても満足していただけました。塗料は関西ペイント ダイナミックトップを使いました。外壁の劣化を抑える「ラジカル制御型」の塗料ですので紫外線や雨風からお住まいを長期間守ってくれます。 ... 詳しく見る
ご高齢のご家族がいらっしゃるお客様でした。京都市の介護住宅改修を利用して浴室の改修工事を依頼されました。床がタイルで滑りやすいうえに段差があり出入りが危険でした。また浴槽も深くはいりにくそうでした。お客様、ケアマネージャー様と弊社とで相談を重ねてPanasonicのオフローラを提案しました。京都市の申請など手続きも弊社で一任して行いました。工事後、仕上がり、浴室の安全性、快適さに、とても満足していただきました。 ... 詳しく見る
浴室の改修工事を依頼されました。ご主人様ご自身が日曜大工をされる方で、ご要望を聞きながら提案、施工をしていきました。きれいで快適な浴室になり喜んでいただけました。 ... 詳しく見る
長い間使っていなかったお部屋を子供部屋にしたいと依頼をうけました。畳を撤去しフローリングを貼りました。がらりとイメージがかわりました。 ... 詳しく見る
古いタイルのお風呂からシステムバスへの変更です。脱衣場の床もかなり傷んでいました。 ... 詳しく見る
トイレ改修工事を依頼されました。トイレ全体が古く傷んでいましたが、特に床がタイルなので手入れしにくいことで困っておられました。トイレはキャビネット一体型のINAX リフォレを提案させていただきました。掃除もしやすく、収納スペースがあるので片付けしやすく、見た目もすっきりします。床材はサンゲツのフロアタイルで仕上げました。丈夫で耐水性に優れていてお手入れも簡単です。 ... 詳しく見る
浴室と脱衣場の改修とエコキュートの交換を依頼されました。浴室は古いタイルでかなり傷んでいました。脱衣場は狭く使いづらく、広げてほしいと要望がありました。浴室はお客様のご要望を満たすものとして、TOTOの最高グレードの浴室シンラを提案しました。他の浴室にはない機能がたくさんあり心地よい入浴時間を堪能できます。 ... 詳しく見る
キッチンの改修工事を依頼されました。古いキッチンで使い勝手も悪そうでした。レンジフードも傷んでいました。既存のキッチンでは物の整理がしにくいとお聞きしてLIXIL シエラ トレーボードプランを提案しました。工事後、従来の開き扉から引出しタイプになりとても使いやすくなったと喜んでいただけました。 ... 詳しく見る
キッチン本体だけでなく壁もキッチンパネルに替えるとお手入れがしやすく快適に、さらにコンロもガスからIHクッキングヒーターに替えて安全になりました! ... 詳しく見る
浴室の改修工事と給湯器の交換を依頼されました。既存の浴室は古いシステムバスで浴槽も変色するほど傷んでいました。給湯器は15年以上使用されているとのことでした。お客様のご要望をお聞きしシステムバスはLIXIL アライズを提案しました。きれいになった浴室にとても喜んでいただけなした。給湯器も新しくなりこれで当分安心です。 ... 詳しく見る
お客様は他府県にお住まいでした。大阪市に所有されている古い住宅の改修を依頼されました。きっかけは息子さんが大阪の大学に入学するのでここから通われるとのことでした。浴室、脱衣場を新設し、和式のトイレを洋式に入れ替えました。解体が必要でしたので、あらたに壁、天井を造作しました。工事後、息子さんに住み心地をお聞きすると「満点です!」と言っていただけました。古いお住まいでも工事で快適なお住まいに生まれ変わります。 ... 詳しく見る
隣家とのスペースが狭いので、ご近所への工事説明(挨拶)をしっかりしてほしいとご要望がありました。ご近所様への挨拶もしっかりさせえいただき、お客様から「対応も塗装の仕上がりも良かった」と喜んでいただきました。 ... 詳しく見る
浴室・洗面化粧台・ガス給湯器の交換を依頼されました。浴室は古いタイルの浴室でした。浴室のスペースに対して浴槽が狭く不便とのことでした。今回、パナソニックのオフローラを提案しました。オプションとして「酸素美泡湯」を選ばれました。酸素を含んだミクロの泡で湯上り後も湯冷めしにくく、お肌の潤いも長続きします。工事後、奥様からつぎのような後日談を聞かせて頂きました。「はじめ工事に無関心だった主人がお風呂を気にいって長湯して楽しんでいる。」「娘婿や主人の兄までもが美泡湯を気に入ってしょっちゅう入りにくるようになった。 ... 詳しく見る
家屋の一階全体の改修工事を依頼されました。その中の脱衣場の改修の施工です。既存の洗面化粧台は年数が経って傷んでいました。扉タイプで片付けもしにくいとおっしゃていました。洗面化粧台はLIXIL ピアラを提案しました。機能的できれいな洗面化粧台です。引出しタイプになり収納しやすくなったとおっしゃていました。壁のクロスもおしゃれです。 ... 詳しく見る
三階のサイデイングが剥がれており、ほかの箇所も劣化しチョーキングがでていました。色はタイルに合わせてツートンカラーにし高級感を出しました。 ... 詳しく見る
浴室と脱衣場の改修工事を依頼されました。もともと企業の保養所として使われていた物件を中古購入されたとのことでした。保養所として使われていただけあって浴槽の寸法がとても大きいタイルの浴室でした。浴槽が大きいためにエコキュートが頻繁にお湯切れを起こすことがお悩みで、浴室のサイズを小さくできないかとの相談でした。浴室自体を小さくし新たに脱衣場を設けました。システムバスはTOTOのサザナを提案しました。工事後、きれいになった浴室とお湯切れの心配がなくなったことに喜んでいただけました。 ... 詳しく見る
浴室の改修工事を依頼されました。システムバスはタカラスタンダードのぴったりサイズ伸びの美浴室です。ショールームに行かれてじっくりと体が温まり、その上汚れにくくいつまでも色あせない鋳物ホーロー浴槽が気にいったとのことです。工事後に感想をお聞きすると快適と喜んでいただけました。 ... 詳しく見る
キッチンの改修工事を依頼されました。経年劣化により、新しくしたいとのことでした。お客様のご要望をお聞きし、LIXILのリシェルを提案しました。Wサポートシンク、調味料などサッと取り出しやすいクイックポケット・クイックパレットも取り付けたのでさらに料理や後片付けがしやすく、便利になりました。きれいで便利になったキッチンに大変喜んでいただきました。 ... 詳しく見る
既存の浴室は古いシステムバスでした。シャワーヘッドからの水漏れや、ミラーからの錆など経年劣化が進んでいました。 ... 詳しく見る
浴室と脱衣場の改修工事を依頼されました。古いタイルの浴室でかなり傷んでいました。スペースが狭くシステムバス設置に必要な寸法がとれなかったので脱衣場の壁を解体しスペースを広げる提案をしました。システムバスはTOTOのサザナ、洗面化粧台はLIXIL ピアラです。広くそしてキレイで快適になった浴室、使いやすくなった洗面化粧台にとても満足していただけました。 ... 詳しく見る