- 選択中の検索条件
- 211件
浴室の改修工事を依頼されました。もともと収納スペースが少なく困っておられました。お客様のご要望をお聞きし、TOTOのサザナを提案しました。きれいで機能的なシステムバスです。工事後、快適で柔らかい床や増えた収納スペースに喜んでいただけました。 ... 詳しく見る
浴室の改修工事を依頼されました。TOTOのサザナを提案しました。「ほっカラリ床」の感触をとても気に入っていただけました。四面同色パネルをご希望されて仕上がりの美しさにもイメージ通りと喜んでいただけました。窓枠も黒を選ばれてとてもオシャレな浴室になりました。 ... 詳しく見る
キッチンの改修工事を依頼されました。既存のキッチンは年数が経っていてかなり傷んでいました。クロス、クッションフロアの貼り替えも同時に依頼されました。シンクとコンロの位置を逆にしたいとのご要望もありました。キッチンは何度か各メーカーのショールームに行かれてLIXIL アレスタを選択されました。仕様の決定までにお客様と何度も打ち合わせを行い進めていきました。工事後きれいな仕上がりにとても喜んでいただけました。 ... 詳しく見る
浴室の改修と給湯器の交換を依頼されました。浴室は古いタイルのお風呂でかなり傷んでおり、解体したところ木部の腐蝕も見られました。給湯器は耐用年数を超えていてお客様も心配されていました。システムバスはLIXIL アライズを提案しました。浴室を拡張するために脱衣場との間の壁全体と床の一部を解体し組みなおしました。そして窓が大きすぎて寒いとのお悩みもありましたので、窓も交換しました。完成後、きれいになった浴室に喜んでいただけました。 ... 詳しく見る
外壁の塗装を依頼されました。色あせが目立ちました。工事中から「細かいところまで丁寧にしてもらって」と言っていただけました。工事後、仕上がりにもとても満足していただきました。 ... 詳しく見る
ご結婚を機に中古物件を購入されて、キッチンの改修の相談を受けました。キッチンはLIXILのリシェルを選ばれました。
天板はセラミックトップですので熱に強く、さらに
... 詳しく見る
浴室の改修工事を依頼されました。古いタイルの浴室でかなり傷んでいました。解体したところいたるところの木部が腐食していました。既存の浴室が変形サイズでしたのでタカラスタンダードのレラージュを提案しました。これなら既存の浴室の ... 詳しく見る
浴室・脱衣場の改修を依頼されました。古いタイルの浴室でかなり傷んでいました。狭小な設置スペースでしたので、25mm単位で規格が選べるタカラスタンダードの伸びの美浴室を提案しました。洗面化粧台を入れ替え使いやすさを考えて洗濯機との位置を変更しました。工事後きれいで機能的な浴室、使いやすくなった洗面化粧台にとても喜んでいただけました。 ... 詳しく見る
外壁の塗装、大屋根の塗装、ベランダの防水を依頼されました。長い期間、空き家だったこともあり傷んでいました。屋内をきれいにするので、それに先行しては外壁塗装、大屋根塗装、ベランダ防水をしました。とてもきれいな仕上がりに喜んでいただけました。 ... 詳しく見る
浴室の改修工事を依頼されました。タイルのお風呂なので冬場寒いことや経年劣化による痛みが激しいことがお悩みでした。お客様のご要望をお聞きし、TOTOのサザナを提案しました。サザナは床が柔らかく、膝をついても痛くない、「ほっカラリ床」が特徴のお風呂です。オプションで「浴槽・床きれい快適セット」をつけられたのでおそうじも楽になります!きれいで便利になったお風呂に大変喜んでいただきました。 ... 詳しく見る
浴室と脱衣場の改修工事を依頼されました。浴室も脱衣場も古く、特に脱衣場の床は経年劣化によりかなり傷んでいました。
お客様のご要望をお聞きしシステムバスはTOTOのサザナを洗面化粧台はLIXILのオフトを提案しました。脱衣場はクロスとクッションフロアも新しくしました。工事後、きれいになった浴室・脱衣場に大変喜んでいただけました。。
... 詳しく見る
浴室の改修工事を依頼されました。年数が経ち水漏れしていました。二階に浴室があるために階下の店舗に水シミが出て、早急に工事したかったとのことでしたが、二階設置でさらに有効寸法があまりとれないこともあり他社からは断られたり、折り返しの連絡がなかったとのことでした。弊社でしたら施工経験も豊富で知識、技術力があるので提案施工することができました。工事後、とても感謝されました。 ... 詳しく見る
浴室の改修、脱衣場洗面化粧台の改修、給湯器の交換、廊下の床改修を依頼されました。浴室は古いタイルの浴室で入りにくそうでした。また冬場はとても寒いとお悩みでした。廊下の床も傷んでいたので組みなおしました。システムバスはLIXIL リノビオVを洗面化粧台はLIXIL ピアラを提案しました。工事後快適になった浴室と脱衣場、安心して過ごせる環境に喜んでいただきました。 ... 詳しく見る
外壁の塗装を依頼されました。色あせしていて、クラックも見られました。どの色が一番合うのかお客様とじっくり検討しました。工事後「この色を選んでよかった」と言っていただけました。 ... 詳しく見る
浴室改修工事を依頼されました。経年劣化により、かなりお風呂が傷んでいました。かなり狭いスペースでしたのでハウステックの0816サイズを提案しました。工事後、きれいになった浴室に大変喜んでいただきました。 ... 詳しく見る
中古物件を購入されてその浴室の改修工事を依頼されました。古いタイルの浴室で浴槽も狭く、脱衣場との段差も大きく使いにくそうでした。そして壁付の浴室暖房乾燥機がありましたが、古く壊れている状態でした。システムバスはLIXILアライズを提案しました。工事後「あのお風呂がこんなキレイになるんですね!」と喜んでいただけました。 ... 詳しく見る
浴室と脱衣場の改修工事を依頼されました。お客様ご自身で商品について詳しく調べておられました。お客様と担当できめ細かく打ち合わせを重ねて進めていきました。浴室はTOTOの最高機種シンラです。楽湯やオーバーヘッドシャワーなど機能も多彩で高級感があふれます。 ... 詳しく見る
浴室の改修工事を依頼されました。古いタイルの浴室でした。脱衣場側の床も入口付近が傷んでいました。浴室もきれいになり、脱衣場の床もはりかえて心配がなくなりました。 ... 詳しく見る
浴室の改修工事をさせていただきました。TOTOのほっカラリ床、クッション性があり、膝をついても痛くないのが特徴です!ご高齢の方や、小さいお子様がいらっしゃるご家庭にお勧めです。
お客様もTOTOのほっカラリ床が気になっていたようで、既存のお風呂のサイズにも合うサザナを提案しました。
... 詳しく見る
浴室・脱衣場の改修工事をさせていただきました。以前の浴室は在来のタイルのお風呂で冬はすごく寒いとお悩みでした。今回、ユニットバスに交換されたので断熱効果もアップしさらに浴室暖房乾燥機もつけられたのでもう冬場の寒さに悩むことなく快適にお風呂にはいれます。脱衣場は洗面化粧台の交換、天井壁のクロス、床のクッションフロア工事をさせていただきました。お客様からはすごくきれいになって明るくなりましたと喜んでいただけました。 ... 詳しく見る
家屋の一階全体の改修工事を依頼されました。その中のトイレの改修の施工です。既存のトイレは床がタイルの古いタイプのでした。床を解体し、床を組みなおしました。トイレはTOTOのピュアレストを提案しました。そして腰壁にはタカラスタンダードのホーロートイレパネルを使用しました。これで壁の汚れがつきにくくなり安心です。マグネットがつくので器具を自由に取付けできます。 ... 詳しく見る
浴室の改修工事を依頼されました。古いタイルの浴室であり、据置型の浴槽ため跨ぎが深く入りにくそうでした。古い貫通型の追炊き釜を使用されており、不便だったとのことです。二階に浴室があるため工事が困難になると思われて他社からは断られた経緯も聞かせていただきました。弊社はこれまでも同じ条件での施工をしているので自信をもって引き受けさせていただきました。経験を積んだ職人がそろっているので工事もスムーズに済みました。工事後、丁寧な仕事、キレイな仕上がりに感謝していただけました。 ... 詳しく見る
既存の浴室は浴槽も狭く使いづらい感じでした。新しい浴室はテレビや浴室暖房乾燥機、ジェットバスもつきとてもゴージャスな浴室になりました。 ... 詳しく見る