お客様からの要望
リフォーム会社からのコメント
施工会社 : 有限会社キューブ
お客さまが電気などに大変お詳しかったので、配線工事はセルフビルドでお願いいたしました。現場ではご一緒に作業をされ、要所要所でご要望や変更に、対応しながら工事を進めたことで、お客さまご自身の思いが、細部にわたり行き届いたのではないでしょうか。
このリフォーム事例の詳細
トイレ

デッドスペースを解体し、便器を後ろにすると広々としました。1/2

before.上部収納の分、便器が前にありました。2/2


リフォーム費用 | 約30万円 |
---|---|
施工日数 | 90日間 |
施工面積 | - |
採用メーカー・シリーズ | - |




洗面所

after. 洗面台は、以前より小さくなりましたが、洗濯機がとなりに収まっています。1/3

before.洗濯機は外に置いていました。2/3

壁面に大型の収納をつくりました。洗濯機まわりの小物から、ストック品までたっぷり入ります。3/3


リフォーム費用 | 約40万円 |
---|---|
施工日数 | 90日間 |
施工面積 | - |
採用メーカー・シリーズ | - |





リビング

after.造り付けリビング収納。梁や柱に合わせ、造作しました。階段下も利用しています。1/3

before.梁や柱に合わせて、もともと上手く棚を、配置していらっしゃいました。2/3

腰高の収納は、吊戸棚を設置する予定でしたが、収納場所が沢山できたため、工事中に不要と決定しました。3/3


リフォーム費用 | 約70万円 |
---|---|
施工日数 | 90日間 |
施工面積 | - |
採用メーカー・シリーズ | - |





ダイニング

after.両面から使えるハイカウンターで、流し元を隠しながら、開放感が実現できました。1/3

before.リビングから丸見えのキッチンを、以前は高い棚で、目隠ししていました。2/3

キッチンから見たリビング・ダイニング3/3


リフォーム費用 | 約25万円 |
---|---|
施工日数 | 90日間 |
施工面積 | - |
採用メーカー・シリーズ | - |





エントランス

フロータイプで、収納部の下にも靴をしまえます。1/3

after.造り付け玄関収納。扉の面材は、リビング入口のドアと、同じ物を使用しています。2/3

before.お年頃のお嬢様達には、収納が少なすぎました。3/3


リフォーム費用 | 約25万円 |
---|---|
施工日数 | 90日間 |
施工面積 | - |
採用メーカー・シリーズ | - |





キッチン

キッチン奥のユーティリティーは、ゴミ箱置き場、食品庫、洗濯物干しスペースと、大変便利なスペースです。1/3

after.いくつかプランはあったものの、最終的に使い慣れたレイアウトに決定しました。2/3

before.キッチンを通って、トイレへ行く動線を気にしていらっしゃいました。3/3


リフォーム費用 | 約180万円 |
---|---|
施工日数 | 90日間 |
施工面積 | - |
採用メーカー・シリーズ | - |






鉄骨部の腐食や室内の寒さ、ペンキのメンテナンスなどが不満でした。新築当時から、初めてのリフォームでしたので、水廻りをはじめ給排水管の取替、外壁や屋上防水など、すべてを一新しました。インテリアも明るく、統一感のある雰囲気を心がけたので、大変快適になりました。