- 選択中の検索条件
- 366件
浴室を一新、お手入れしやすいようタイルからユニットバスに変更。寒さも感じにくくなり、快適に入浴いただけます。 ... 詳しく見る
システムキッチンを交換して、リフォーム後もキッチン周りをキレイを保つために掃除のしやすいパネルで仕上げました。キッチンはFIRST PLUS社の「Sa Ku Ra」を使用しています。 ... 詳しく見る
以前は左官壁のキッチンで汚れが取りづらそうでしたので、お掃除のしやすさに配慮し窓周りはしっかりキッチンパネルで施工させていただきました。 ... 詳しく見る
ご要望通り玄関前から話してインターホンを設置。防犯力がアップし、高齢のお父様が一日中家に一人でも安心です。 ... 詳しく見る
ユニットバス交換でほぼ解決できるか、寒さは大きい窓を取り換えないことには根本的に解消できません。サッシを取り付け、既存から小さい窓に取り換え、断熱性能に優れている2重ガラスを採用しました。もう一つの窓は既存のまま残し、内部から断熱材を取り付けております。 ... 詳しく見る
内装はモノトーンで統一、シックな雰囲気漂う空間に仕上がりました。キッチン・ユニットバス・トイレ・洗面化粧台といった水回り設備も交換、メーカーはリクシルで統一しております。 ... 詳しく見る
ユニットバスではご希望の場所に洗濯機が置けないので、浴室用パネル材や床シート材を用いて新しいお風呂を作っています。 ... 詳しく見る
コストを重視されていたので、キッチンは入れ替えセールになっていたショールームの商品を選定。気に入っていただけたので、まるで新品のようにきれいな状態に施工させていただきました。扉面は白、シンクは黄色にして全体的に明るい雰囲気が漂っています。 ... 詳しく見る
車を駐車しやすい環境に整えるため、門扉は撤去。土から土間コンクリートに打ち直し、車の出し入れがしやすい駐車スペースに仕上がりました。 ... 詳しく見る
丁度いいサイズに取り換えたいとのことでしたが、愛犬のため既存のお風呂は残してそのまま使えるようにしました。お庭にシステムバスの1.25坪分を増築しております。 ... 詳しく見る
砂壁の劣化やくすみにより汚れているのをきれいになるよう、既存壁の上にベニヤを張ってからクロスで仕上げさせていただきました。 ... 詳しく見る
LDKをスッキリした空間にするため、パントリースペースをキッチンの後ろに置けるよう増築を行わせていただきました。広めの収納スペースが確保され、使い勝手バッチリです。 ... 詳しく見る
お掃除のしやすさを追求し、カウンターは取り外しできるようになっているので隅から隅まで清掃可能です。「お手入れが簡単になった」とお褒めの声をいただきました。 ... 詳しく見る
お水をくむ手間暇を軽減できるよう、過ごすことが多いとおっしゃっていた2階の廊下に流し台を増設させていただきました。幅を取らないコンパクトなサイズにしております。 ... 詳しく見る
犬の飛び出し防止対策として、端から端まで入るフェンスを既存のアーチ状に合わせ施工させていただきました。 ... 詳しく見る
キッチン収納の吊戸棚はあまり使わないとのことで、数を減らしました。残した吊戸棚もダウンウォール機能を付けることで収納しやすくなっています。また、キッチン周りの色合いも一新して、明るい空間に生まれ変わりました。 ... 詳しく見る
クリナップ・ステディアのキッチンに交換。全体的に明るくするため、ガラッと雰囲気が変わるようパネルを貼っています。 ... 詳しく見る
システムバスの問題点をオプションで解消。外気の影響を減らすため、単板ガラス窓から複層ガラスに取り換えるほか、床・浴槽だけでなく壁・天井は断熱材入りにしております。 ... 詳しく見る
雰囲気がガラリと変わり、浴室・脱衣所どちらも落ち着いた色合いでまとめ高級感漂う浴室に仕上がりました。(概算金額には洗面所も含まれます。) ... 詳しく見る
フェンスを台風で倒されないよう、支柱を真ん中にして1本追加。立っている木製目隠しと高さを合わせております。 ... 詳しく見る
ご要望通りサンルームを設置、洗濯物が乾きやすいよう風を取り込みやすくするため窓をついています。お客様からも「家事負担が軽減された」と喜びの声をいただけました。 ... 詳しく見る
高さを確保できるケースネックタイプの水栓・一番大きなシンクに取り換え、困らされていたストレスを解消できました。 ... 詳しく見る
浴室を1.25坪に拡張するため、風呂釜が収まっていた部分を解体しております。ゆったり浸かれる広さを確保しました。ユニットバスへの取り換えも行い、保湿性が向上。段差も解消し手すりも取り付け、お客様の希望されていた浴室に仕上がっています。 ... 詳しく見る
カッコよさとおしゃれさも兼ね備えた空間に仕上がるよう、壁紙の柄はギンガムチェックと青を組み合わせ、青い範囲を多めにしています。 ... 詳しく見る
株式会社ハウジング重兵衛のリフォーム

