- 選択中の検索条件
- 654件
手洗いは、既存のトイレの形を好まれておりましたので、今までお使いのトイレと仕様の似ている商品でご提案いたしました。また、内装はお客様が以前から内装にこだわりを持っていらっしゃるとのことでしたので、この機会に内装の貼り替えもご提案いたしました。 ... 詳しく見る
使っていない和室を取り壊して水廻りや収納が広くとれるようにし、壁には断熱材をいれて、冬でも快適に過ごしていただけるようにしました。
キッチン天井の羽目板や、各お部屋のアクセントクロス・エコカラットなど、機能性だけでなくデザインにもこだわりました。
... 詳しく見る
ノーメンテナンスだった屋根はカバー工法をおすすめして、耐久性をUPさせました。玄関天井には羽目板を使い、アクセントに。
内装は白を基調に明るい空間に仕上げました。リビングやキッチンは濃い目のアクセントを入れ、高級感をプラスしました。
... 詳しく見る
大工さんに床地からやり替えてもらい、トイレ交換、床のクッションフロア貼り替えも全て一日で終えられるよう段取りしました。 ... 詳しく見る
手狭だったため水廻りを増築しました。また動線の無駄をなくすプランで提案しました。
外壁も通気が取りやすい横貼りにし、長持ちするようにしました。
... 詳しく見る
耐震調査に入り、改装プラン後に対応した補強案をご提案しました。広かったホール部分に階段や洗面スペースを移設し、空間を最大限利用しました。また、階段が玄関から見える部分に移動したので適度な目隠しを目的とした格子デザインを提案し、寝室からトイレが近くなるよう間取りを変更しました。 ... 詳しく見る
キッチンは【LIXIL AS】、お風呂は【TOTO WTシリーズ】をご提案。
また各部屋に収納を造作し、より使い勝手を考えて設計しました。
... 詳しく見る
伝統的な田の字型間取りに廊下を通すことで子供部屋を増やし、家族構成に合わせた間取りを計画しました。
極力天井を高くし開放的にすることで伝統建築特有の暗さを解消。
室内はシンプルに仕上げ梁などの古材が活きるようデザインしました。
... 詳しく見る
玄関部分を増築することによって、元の玄関やホール部分をLDKに取り込み、広い部屋を実現しました。
オープン階段やタイル・アクセントクロスを大胆に使い、生活感のないラグジュアリーなインテリアをご提案。
新しく出来た広々とした玄関ではキャビネットや椅子を置くなど自由なインテリアを楽しむことができます。
... 詳しく見る
フローリング、建具、キッチンを白で統一したLDKにリフォームしました。
押し入れを洋服がかけられるようなクローゼットにし、収納力をUPさせました。
... 詳しく見る
... 詳しく見る
... 詳しく見る
... 詳しく見る
... 詳しく見る
... 詳しく見る
... 詳しく見る