自分好みにアレンジ自由♪DIY・改装できる賃貸物件が探せる不動産サービス"DIYP"

更新日:2020年07月21日

自分好みにアレンジ自由♪DIY・改装できる賃貸物件が探せる不動産サービス"DIYP"

賃貸物件は退去時に原状回復をして入居前の状態に戻すのが原則です。 そのため、一般的にはアレンジやDIYをしてはいけないものですが、少しは自分の好みにアレンジしたいですよね。そこで、今回はDIY・リノベーション可能な賃貸物件だけを集めた不動産サイト「DIYP」をご紹介します♪

「DIYP」って?

DIYPとは、「Design It Yourself Project」の略で、渋谷に拠点を置き、DIYやリノベーションなどの改装ができる賃貸物件だけをご紹介しています。

自分好みにアレンジ自由♪DIY・改装できる賃貸物件が探せる不動産サービス"DIYP"
(※こちらの写真は実際に紹介している物件ではなく、イメージです)

原状回復のレベルは物件により様々で、まったく必要がない場合から、オーナーに改装内容の了承を得れば回復義務がない場合など、サイトに詳細が記載してあるので、探す際にとても便利です。

物件の取り扱いエリアは、東京・神奈川・千葉などの関東首都圏から京都・大阪・兵庫の関西首都圏のほか、北海道の物件もわずかながらあります。

表参道でおしゃれライフを

自分好みにアレンジ自由♪DIY・改装できる賃貸物件が探せる不動産サービス"DIYP"

表参道駅近く、青山の骨董通りの近くにある物件なら、近隣には岡本太郎記念館や、アーツアンドサイエンスの事務所があり、ちょっとおしゃれな生活が送れそうです♪

店舗改装もOK

自分好みにアレンジ自由♪DIY・改装できる賃貸物件が探せる不動産サービス"DIYP"
(※こちらの写真は実際に紹介している物件ではなく、イメージです)

用途はオフィスでも住居でもOKな物件もあります。
1階でカフェを経営、2階以上を住居にして住むなどいかがでしょうか?

すでにスケルトン状態の物件も

自分好みにアレンジ自由♪DIY・改装できる賃貸物件が探せる不動産サービス"DIYP"
(※こちらの写真は実際に紹介している物件ではなく、イメージです)

室内はスケルトン状態で、計画はすべて自分で決めることができる場合もありますよ!
住み始めるまでに時間がかかりそうですが、改装費用の一部をオーナーさんにご負担いただけることも♪

自分好みにアレンジ自由♪DIY・改装できる賃貸物件が探せる不動産サービス"DIYP"

賃貸でもアレンジが出来る物件や範囲が広がってきていますが、物件探しの段階で都度確認をするのはとても大変ですよね。
こんな風に改装可能な物件だけをまとめてあれば効率的に探すことができるので、ぜひ活用してみてください。

希望に合わせてくれる
リフォーム会社を探したい!/
完全無料!
リフォーム会社紹介を依頼 ▶
リフォーム費用は比較で安くなる! 最大50%DOWN 簡単30秒 見積もり件数No.1 無料リフォーム会社一括見積もり依頼 カスタマーサポートがびったりの会社をご紹介

SNSでもお役立ち情報をお届け中!

公式LINEアカウントはこちらあ
公式Instagramアカウントはこちら

リフォームのおすすめ記事

  • 【これが知りたかった!】賃貸の原状回復の部位別・費用相場と退去トラブル回避のポイント

    賃貸住宅で気になる原状回復費用。 フローリングや壁紙の張替えは2〜6万円、傷や穴の補修が1〜6万円、設備交換では10〜50万円と、費用は内容によって大きく異なります。通常は貸主が負担しますが、トラブルを避けるための注意点も重要です。 本記事では、価格相場や費用を抑えるコツ、退去時のポイントを詳しく解説します。

  • 店舗改装・リフォームにかかる費用は?リフォームすべき時期や起こりやすいトラブルについて解説

    店舗改装・リフォームの費用相場は1坪あたり20〜50万円とされています。これらのリフォームのポイントは「かかった工事費用を、改装後の売上増加分で回収できるかどうか」です。そのためには、予算を明確化したうえで、余裕のあるリフォーム計画を立てることが重要です。 本記事では、詳細な費用相場に加え、内装工事の事例、リフォームすべき時期や行う際の注意点、起こりやすいトラブルについて解説します。

  • スケルトンリフォームとは?費用相場・事例(マンション/戸建て)を公開!デメリットや注意点も解説

    「スケルトンリフォーム」は、現在のライフスタイルに合わせて間取りを変更できる・新築同様の内装に仕上げられるなどの魅力がありますが、最も気になることの一つが、リフォーム費用や工期がどの程度かかるか、といった点ですよね。 そこで今回は、スケルトンリフォームの価格帯・坪単価の目安や、費用・工事期間もわかる施工事例(マンション/一戸建て)をご紹介します。 また、スケルトンリフォームとリノベーションの違いや、スケルトンリフォームのメリット・デメリット・注意点も、あわせてチェックしておきましょう。

  • リノベーション/スケルトンリフォームの費用相場・事例!費用を抑えるコツもご紹介

    リノベーションやスケルトンリフォーム(フルリノベーション)を検討する際に「工事にはどの程度の費用がかかる?」「良い業者に出会えるか心配」といった不安を抱える方は多いでしょう。そこで本記事では、一戸建てやマンション、賃貸住宅(ワンルーム・1Kのアパートなど)のリノベーション/スケルトンリフォームの費用相場をご紹介します。坪単価の目安や当サービス『リショップナビ』の加盟業者が手がけた施工事例を公開しています。費用を安くするためのポイントについても、一緒にチェックしておきましょう。

  • 倉庫リノベーションのポイントと費用相場!おしゃれな家やオフィスにするコツ

    既存の倉庫を、住宅や店舗・オフィスにするためのリノベーションが注目されています。倉庫をリノベーションする際には、メリット・デメリットをよく理解した上で、費用相場や注意点を確認しておきたいところ。リフォームを成功させるには、倉庫リノベーションの流れや特徴を把握して良い施工業者を選ぶのが大事です。空き倉庫を活用したオリジナル度の高いおしゃれな家やお店を手に入れましょう!

リショップナビは3つの安心を提供しています!

  • ご希望にあった会社をご紹介!

    お住まいの地域に近く・ご希望のリフォーム箇所に対応が可能という基準を元に、厳選した会社をご紹介。可能な限り、ご要望にお応えできるように対応致します。

  • しつこい営業電話はありません!

    紹介する会社は、最大で5社まで。また、連絡を希望する時間帯をお伝え頂ければ、しつこい営業電話をすることはありません。

  • 見積もり後のフォローも致します

    ご紹介後にご不明点や依頼を断りたい会社がある場合も、お気軽にご連絡ください。弊社から各会社へのご連絡も可能となっております。

© ZIGExN Co., Ltd. All Rights Reserved.