ぴったりのソファが見つかる!"unico(ウニコ)"のソファ全部まとめました

更新日:2019年05月22日

人気のインテリアショップunico(ウニコ)、イタリア語で「たったひとつの」「大切な」「ユニークな」という意味の名前です。シンプルでありながら温かみのあるデザインが魅力です。unicoのインテリアはカラーバリエーションや素材を自由に選べるのが魅力で、その名が示すように、自分にぴったりのたったひとつのインテリアを見つけることができそうです。たくさんの種類があるunicoのソファをまとめてみました。

MOLN(モルン)

座り心地とレザーにこだわるならこちら、スウェーデン語で「雲」を意味するMOLN。
ふっくらとしたフォルムで、ヴィンテージ風の部屋にぴったりです。
合わせるクッションやオットマンの色を落ち着いた色にすることで、大人っぽいコーディネートが可能です。

TERRA(テラ)

大きめサイズを選んでゆっくりくつろぎたいならテラがおすすめ。
身体の大きな男性でもしっかり身体を預けることができます。
フェザーをたっぷり使っているので、やわらかく、座り心地抜群です。

FRAYE(フレイ)

背もたれが高いハイバックソファです。
腰あてクッションもあり、長く座る場合にはぴったりです。

DEP(デップ)

ボックスタイプで、包み込まれるような座り心地が魅力です。
素材はレザーのみです。
このDEPを含む、MOLN、TERRA、FRAYEの4種類がレザー素材を選ぶことができます。

LYS(リュス)

全体的に丸みのあるデザイン、ボタン止めやカーブした脚が可愛らしい雰囲気を醸しだします。

VISKA(ヴィスカ)

美しい木目とフレームデザインが特徴のこのソファ、背面が丁寧にデザインされているので、お部屋の仕切りとしても使えます。
木目の部分はオーク無垢材を使用しており、北欧テイストのお部屋にぴったりです。

KULLE(クゥレ)

バイオ加工の帆布を使用したユーズドテイストのソファで、使い込むほどいい味がでます。
フラットな座面と大きなクッションがいい感じ。ほどよい硬さで体をしっかりと支えてくれます。

VISKA同様、カバーリングタイプなので、クリーニングも可能。
どっしりとした見た目ですが、意外に軽量でお掃除も問題あり ません。

ALBERO(アルベロ)

ウッドフレームでナチュラルな印象です。
アームレスのシンプルなデザインなので、お部屋を広々使えます。
このシンプルさから、男女問わず人気で、発売して7年のロングセラー、愛され続けているソファです。
こちらもクリーニング可能です。

EVA(エヴァ)

2シーターに1人でゆっくり座っても良し、2人でぴったりとくっついて座っても良し。
コンパクトサイズに珍しいハイバックデザインも嬉しいです。
2つのクッションがセットになっているのも◎。

BREATH(ブレス)

リゾートスタイルに合わせるならこのソファです。
無垢材のアームがあるので、本やリモコンなどを手元に置くことができます。
アーム部分は樹齢25年の天然チーク材を使用しており、独特の存在感を放ちます。

SOPHIE(ソフィー)

コロンと可愛いかたちと、鮮やかな色が特徴。
パリのアパルトマンのようなお部屋に合わせたいですね。
大きめのソファで圧迫感が出るのがいや、という場合にぴったり。
1シーターでも様になるこだわりのデザインです。

QUEUE(キュー)

高さは低めで、座面の幅が広いので、ゆったりとくつろげます。
座面のキルティングステッチがアクセントになり、可愛い雰囲気が演出できます。

DELAVE(デラヴェ)

unico唯一のカウチソファです。広いリビングなどに置きたいですね。

unicoの家具は、シンプルかつ おしゃれで飽きのこないものばかりです。
きっと長く使い続けることができるでしょう。
お気に入りの家具をみつけることができたら、ラグやカーテンのコーナーも覗いてみてください。
合わせてコーディネートしてみるのも素敵ですよ。

是非、お好みのテイストの中から、ご自分のお部屋に合った一品を探してみてください。

リフォーム費用は比較で安くなる! 最大50%DOWN 簡単30秒 見積もり件数No.1 無料リフォーム会社一括見積もり依頼 カスタマーサポートがびったりの会社をご紹介
このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもお役立ち情報をお届け中!

公式LINEアカウントはこちらあ
公式Instagramアカウントはこちら

ソファーのおすすめ記事

  • ソファが決め手!お部屋の雰囲気を変えるソファの選び方

    部屋の中でどんな風に過ごしたいか、どんな雰囲気の部屋に住みたいか、友人を部屋に招くかどうか、部屋のインテリアを考える時いろんな事を思ってつい悩んでしまったりします。もちろん壁の色やカーペットも雰囲気を決める重要な要素ですが、意外にソファを決めれば雰囲気が決まることも多いのです。目的別にぴったりのソファを選んで居心地のいい部屋を作りましょう。

  • ソファーもベッドも使いたい!1台2役のソファベッドが優れもの♡

    ソファーベッドは、ベッドとしても使える便利なソファです。ソファベッドのメリットは、省スペースなこと。ソファとベッドを両方置くことができないワンルームやゲスト用の臨時ベッドとして、とても役に立ってくれます。ただ、デメリットもあり、本物のベッドと比べると、クッションがボコボコしたり、狭かったりと寝心地は落ちます。しかし、ベッドとして毎日使えるよう工夫されたタイプや、ソファとしての使用がメインのタイプなど、デザインはいろいろあるので、用途に合わせて、必要な機能を検討してみましょう。

  • 狭いお部屋のソファやデスクに!ロフトベッドの活用方法をご紹介!

    ロフトベッドを活用すると、ベッド部分が高いところにあるので、ベッドを置くスペースがまるまる空きます。そのスペースを活用して、ソファやデスク、チェストを置けば狭いお部屋でも好きなインテリアを置くことが出来ますね。どのように活用しているのか、実例をご紹介します♪

  • 雰囲気を変える/ソファを綺麗に保つためにも◎ソファーカバーが便利です!

    ソファーは、部屋の中でも特に目立つ家具です。傷んでいては、せっかくのインテリアが台無し。しかし、摩擦や紫外線によって劣化することは避けられません。そんなときは、ソファーカバーをおすすめします。部屋のイメージチェンジにもなって気分も明るくなるでしょう。

  • 【保存版】ソファの素材・汚れ別のお掃除を徹底解説!化粧がついてしまったら?

    ソファは人の手が触れる使用頻度の高い家具ですので、必然的に汚れがつきやすくなります。毎日使うからこそきちんと掃除をして、長く綺麗に使いたいですよね。お客さんが来た時にソファに汚れやシミがあって恥ずかしい思いをしないためにも、ソファの正しい掃除の仕方を覚えておきましょう。

リショップナビは3つの安心を提供しています!

  • ご希望にあった会社をご紹介!

    お住まいの地域に近く・ご希望のリフォーム箇所に対応が可能という基準を元に、厳選した会社をご紹介。可能な限り、ご要望にお応えできるように対応致します。

  • しつこい営業電話はありません!

    紹介する会社は、最大で5社まで。また、連絡を希望する時間帯をお伝え頂ければ、しつこい営業電話をすることはありません。

  • 見積もり後のフォローも致します

    ご紹介後にご不明点や依頼を断りたい会社がある場合も、お気軽にご連絡ください。弊社から各会社へのご連絡も可能となっております。

© ZIGExN Co., Ltd. All Rights Reserved.