外国のポーチをお手本に♪玄関先のくつろぎスペースを作ってみよう

更新日:2025年03月28日

外国のポーチをお手本に♪玄関先のくつろぎスペースを作ってみよう

住宅の顔とも言える玄関ポーチ。道路から門をくぐってアプローチを通り、たどりつく玄関ポーチは、住んでいる人の雰囲気が自然と伝わってくる場所です。そんな玄関ポーチを外国のポーチのようなおしゃれな雰囲気にすると、一目置かれるかもしれません!今回は玄関ポーチについてご紹介します。

玄関ポーチとは

外国のポーチをお手本に♪玄関先のくつろぎスペースを作ってみよう

玄関ポーチとは、玄関の外側にあるひさしや屋根がかけられた、玄関ドアの前の部分のことで、住宅の印象を決める重要な部分のひとつです。
ポーチはデザイン的にも重要ですが、実用としての機能を十分に満たしていないと意味がありません。

開かれたドアをよけた時に十分に立てるだけの広さがあるか、雨や雪の落ちる方向を考慮しているか、屋根の取り付け位置が適切かどうかなど、機能的な面が満たされているかどうか必ず確認しましょう。

>> ポーチリフォームの費用相場を価格帯別に解説

おしゃれなポーチにするポイント

外国のポーチをお手本に♪玄関先のくつろぎスペースを作ってみよう

玄関周りはプランやデザインによって、住む人のこだわりが伝わってくる場所です。
玄関扉や照明、床材など、ひとつひとつのアイテムにこだわりつつ、デザインのテーマやテイストを決め、統一感のある雰囲気にすることがポイントです。

また、玄関先に、植物を置いたり、椅子やベンチなどを置いたりすると、お客様を歓迎する雰囲気になり、居心地のよいスペースになります。

ソファを置いて外国風ポーチ

外国のポーチをお手本に♪玄関先のくつろぎスペースを作ってみよう

玄関を含めた1階のスペースをぐるっとデッキで囲うと、外国の家のような雰囲気になります。
雨をしのげるので、何かちょっとした作業もこのスペースでできます。

玄関先のスペースにチェアを置けば、天気のいい日にはお客様と語り合ってのんびり過ごすこともできます♪
ガーデニング作業中の休憩などにもいいですね。

>> 北欧風玄関をつくりたい!ポイントやアイテムを紹介

グリーンに囲まれたポーチ

外国のポーチをお手本に♪玄関先のくつろぎスペースを作ってみよう

玄関ポーチに広いスペースがあれば、木を植えたりガーデニングをしたりして、緑あふれる玄関先にしても素敵です。
タイルを使ってブラウンベースのポーチにしておけば、花や木のグリーンがとてもよく映えますよ。

白タイルでギリシャ風

玄関先を白い壁にして、床も同じように白いタイルにすれば、ヨーロッパのおしゃれな家のようになります。
ドアは木製のものを選ぶのがポイントです♪

外国のポーチをお手本に♪玄関先のくつろぎスペースを作ってみよう

玄関ポーチも工夫次第で様々な雰囲気になりますね。
ぜひ今回の実例を参考にして、ご自宅を海外の家にあるような、おしゃれな玄関ポーチに変身させてください。

おしゃれなポーチにリフォーム
\できる施工会社を探したい!/
無料!
リフォーム会社一括見積もり依頼 ▶
リフォーム費用は比較で安くなる! 最大50%DOWN 簡単30秒 見積もり件数No.1 無料リフォーム会社一括見積もり依頼 カスタマーサポートがびったりの会社をご紹介
このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもお役立ち情報をお届け中!

公式LINEアカウントはこちらあ
公式Instagramアカウントはこちら

ポーチのおすすめ記事

  • 玄関・玄関ドアリフォームの費用相場!価格を抑える方法や事例もご紹介!

    玄関はお客様を出迎える家の顔なので、デザイン性もセキュリティ性も重視してリフォームを検討している方もいらっしゃると思います。玄関リフォームは施工面積が狭いので、収納の造り付けや玄関まわり全体の改装などを行う場合でも、比較的に低価格で実施可能です。 また、台風や何らかの衝撃によりで破損してしまった場合でも、ほぼ当日中に修理できます。本記事では、玄関ドア・玄関リフォームの費用相場や、金額別に施工事例をご紹介します。

  • 玄関アプローチをDIYで美しくリフォーム!5つのコツと手順

    玄関アプローチのDIYに興味はあるものの、どこから手をつければいいか迷っていませんか?実は、適切な計画と知識があれば、美しいアプローチを作り出せるのです。 本記事では、玄関アプローチDIYの5つのコツと具体的な手順をご紹介します。また、素材選びから設計のポイントまで解説しています。 理想の玄関アプローチがDIYで実現できるのか、詳しく見ていきましょう。

  • 和室を玄関にリフォームしたい!7つのポイントと注意点を解説!

    ご自宅を和風にするリフォームの中でも、来客者に見られる玄関は最も人気がある箇所です。和風の玄関なら、出かけるとき、帰宅したとき、とても穏やかな気持ちになれそうですよね。和風の玄関を作るためのポイントを、今回はご紹介します。

リショップナビは3つの安心を提供しています!

  • ご希望にあった会社をご紹介!

    お住まいの地域に近く・ご希望のリフォーム箇所に対応が可能という基準を元に、厳選した会社をご紹介。可能な限り、ご要望にお応えできるように対応致します。

  • しつこい営業電話はありません!

    紹介する会社は、最大で5社まで。また、連絡を希望する時間帯をお伝え頂ければ、しつこい営業電話をすることはありません。

  • 見積もり後のフォローも致します

    ご紹介後にご不明点や依頼を断りたい会社がある場合も、お気軽にご連絡ください。弊社から各会社へのご連絡も可能となっております。

© ZIGExN Co., Ltd. All Rights Reserved.