- 選択中の検索条件
- 324件
賃貸アパートで不人気の代名詞とも言われる『バストイレ一緒』をシャワー室とトイレを別に分けました。室内は快適なトイレ・シャワースペースとなっています。2日間の短期間でリフォームが完了しました。ゆったりとした清潔な洗い場で、のびのびとシャワーが浴びられる快適空間に生れ変りました。
... 詳しく見る
メゾネットマンションなので開放的なリビングが特徴です。
... 詳しく見る
やっぱり一人部屋がいい!お子様の成長にあわせてひとつのお部屋を2つに別けました。もともとこちらのお宅は新築時に別々にできる設計となっておりましたのでスムーズに工事を進めることができましたが、リフォームした部位が目立たないように既存のクロスや幅木に近い製品をお客様と一緒にお選びしました。 ... 詳しく見る
システムキッチンをメインに全部屋のクロスやカーペットを張り替えしました。
... 詳しく見る
システムバス、システムキッチン、給湯器の交換やクロス、和室表具の張り替えをしました。 ... 詳しく見る
インテリア性の高いデザインで機能部がスッキリ納まっている一体型ウッォシュレットトイレですので空間が広く感じられます。ノズルまわりもすっきり形状なのでお掃除しやすく奥様に大変ご好評を頂いております!節電・節水で家計も助かるエコ仕様です。 ... 詳しく見る
中古戸建を購入されたお客様からのリフォーム依頼でした。
水まわり設備を中心に内装張替のプランをご提案しました。設備は比較的きれいだったトイレ以外は全て交換。内装工事は全クロス張替、畳表替、襖張替を行ないました。
... 詳しく見る
気になるところ部分と内装全般をリフォームしました。
主な工事内容はカーペットをフローリング化、クロス張替、水まわり設備の部品交換、洗面台交換、建具交換です
... 詳しく見る
リビングに温水式床暖房を設置しました。リンナイの『UHECOシリーズ』はエコジヨーズに対応した省エネタイプの高効率床暖房です。また、他の暖房器具と違って床暖房はまるで陽だまりのような暖かさが魅力です。 ... 詳しく見る
最近はだいぶ和室が少なくなってきましたが、小さいお子様が遊べるスペースとして和室をご利用になるとのことでしたので琉球畳(正方形畳)風な和室をご提案しました。正方形の畳がきれいでお客様にもお喜びいただけました。縁がないので純和室よりも開放感のある空間になりました。 ... 詳しく見る
デザイン性と快適性を兼ね備えたデザインタイル『エコカラット』です。様々なバリエーションで快適なデザイン空間を演出します。調湿機能、カビ・ダニ抑制、シックハウス対策、ニオイ吸着などの性質ももっておりますので健康建材としてもお勧めです! ... 詳しく見る
団地の古いタイプの浴室は規格サイズのユニットバスが合わずリフォームでお困りの方が多いと思います。そんなお悩みをタカラの『広ろ美ろ浴室』で解決!オーダーメイドだから今の浴室のサイズに合わせてぴったりサイズの浴室にリフォームできます。床や壁を壊さずリフォームできるので大きな騒音や振動の心配もありません。 ... 詳しく見る
インプラスおすすめポイント
1.断熱効果
2.結露軽減
3.防音効果
4.スピード施工
インプラスおすすめです!
冷暖房効率もUPで家計にもやさしいです
... 詳しく見る
今回、提案したピアラ(洗面化粧台)は、広々・平らな底面でつけ置き洗いなどの家事でも大活躍です。また、排水口は作業の邪魔にならないように右奥に配置され、洗面器の広さを生かしています。水栓は、スッキリしたデザインで使いやすいシャワー水栓になっています。水栓はホース収納式で、ホースを引き出すこともできるので、お手入れもラクラクです。 ... 詳しく見る
単身者向け1Kの賃貸マンションのリフォームです。
賃貸物件ということもあり、「コストをかけず見栄え良く」をコンセプトにご提案しました。
居室の床はそのまま利用との事でしたのでキッチンの床色を居室に合わせて統一感を。
壁紙や建具・キッチンは白で統一することでお部屋が広く感じるようにしました。
建具の色柄はお施主様にもご意見をいただき決定しました。写真では分かりずらいですが白い木目が高級感を感じさせます。
... 詳しく見る
西向きで日当たりがあまり良くなく、暗いイメージだったお部屋をナチュラルな雰囲気あふれる明るいお部屋にリフォームしました。 ... 詳しく見る
浴室は問題点を解消するため、システムバスに変更しました。バルコニーはアルミ製のものに交換しております。 ... 詳しく見る
丁寧に下地の洗浄や補修をしてから塗装を行ないました。
... 詳しく見る
メンテナンスコストを軽減できるよう、屋根だけでなく外壁塗装もご提案しました。屋根は瓦から軽い金属製に交換し、カバー工法にて合板・防水シートを施しています。 ... 詳しく見る
天井・壁・床は防音ゴム付きの建材に、壁仕上は吸音クロスに、ドアと換気扇は防音仕様に、さらに窓開口部は二重窓にするなどピアノの音が漏れないよう徹底的に防音対策を施しました。また、ピアノの加重を考慮して床下補強を施しました。 ... 詳しく見る
気持ちよく新生活を始められるよう水まわりと内装をリフォームしました。水まわりはキッチン、バス、トイレ、洗面台と全て交換し、内装はフローリングと建具の交換およびクロス張替をしましたので新築同様に生まれ変わりました。
... 詳しく見る
傷んでいる破風軒天・壊れている門扉のみ補修し、あまりお金をかからないように施工しました。内装はクロスのみ張り替え、全体的にリフレッシュしております。 ... 詳しく見る
マンションだからステンドグラスを付けられない!施主様のご要望にお応えするため管理事務所と打合せを重ねた結果、内窓だったらと承諾を頂き施工しました。やっぱり本物のステンドグラスは迫力があります! ... 詳しく見る
浴室の換気扇を換気乾燥機に交換しました。衣類乾燥・予備暖房・涼風・換気・24時間換気の機能を一体化した多機能タイプです。雨の日のお洗濯物もバッチリ乾かせます! ... 詳しく見る