- 選択中の検索条件
- 226件
ウッドデッキ部分に6帖分増築することにより、LDK空間が広くなりました。寒さ対策として多く断熱材を使い、床暖房も完備しております。 ... 詳しく見る
お客様のご要望通り、洋室・クローゼットに施工。畳からフローリングへの変更に伴い、一部湿気により変色もあったため合わせてクロスも張り替えさせていただきました。 ... 詳しく見る
増築に伴い、既設のバルコニー半分を解体することにいたしました。バルコニーの柱・床が増築部分と干渉してしまうので、一旦外した後に屋根置き型に履き替えております。外壁はモダンな雰囲気に仕上がるよう、ブラック系の色合いです。 ... 詳しく見る
元々押し入れがある和室は4畳半、お子さんのおもちゃもあり布団を引けない状態でした。押し入れを就寝スペース用に使えるように高さ1100ミリ、下半分は和室収納のロフト風に改装しております。 ... 詳しく見る
外壁にひびがあり、雨漏りしている状態でしたので、既存のモルタル外壁の上から金属製サイディングを重ね貼りすることで雨風対策◎です。また、屋根部分は耐久性があって軽いガルバリウム鋼板に葺き替え、地震がきても安心の住まいに仕上がっています。(概算金額には屋根・玄関費用が含まれます。) ... 詳しく見る
カルキ汚れが目立っていたため、浴槽は掃除しやすいタカラスタンダード「レラージュ」に交換しました。
ゴシゴシと洗えるよう、壁はホーローパネルになっています。
... 詳しく見る
屋根に雨が侵食し、傾いている状態になっていました。柱に屋根が食い込んでおり、落ちずに済んでいる状態です。問題を解消するため、下地から屋根を作り直しています。 ... 詳しく見る
耐震改修をメインとした工事です。ご指摘通り重さのあるものは軽量化しております。玄関は和洋折衷を意識して改装し、耐久壁面を増やせるように間口の広い窓は極力小さくしております。内装は高齢のご両親に配慮し、人感センサーをところどころに着け、快適に過ごせる空間を作り上げました。 ... 詳しく見る
猫の過ごしやすさを優先し、安心して長く過ごせるようサンルームを施工しております。キャットタワーを造作するほか、入って休める箱も設置、通気性の確保、床の滑りにくさも配慮するなど、細部までこだわり抜きました。 ... 詳しく見る
ブロックが経年劣化により事故を発生していることや高さもあったため、一から積みなおしをいたしました。高さを下げているので、目隠しとしてLIXILの軽量アルミフェンスを取り付けております。 ... 詳しく見る
2階のリビングほとんど日が差し込まない状態のため、フローリング床を解体し一部をガラスの床に変更。3階洋室は南向きになっているので、朝から夕方まで明るい陽射しが入り込んできます。 ... 詳しく見る
重い瓦から軽い金属屋根に張り替え、D’Sルーフィング エコグラーニを採用、色はオニキスです。屋根材を自然石粒仕上げ ... 詳しく見る
1部屋が仕切り壁によって区切られていたので、解体して洋室の空間を広くさせていただきました。フローリングはホワイト、壁紙はピンクをセレクト、あたたかみがある雰囲気に仕上がっています。 ... 詳しく見る
デザインにこだわり、壁モルタル部分はオレンジ・サイディングと屋根は反対色の爽やかなブルーに塗り替えています。補色する色合いのため、お互いを鮮やかに見せる外観に仕上がっています。 ... 詳しく見る
車いす介護に伴い、介護者の負担を少しでも減らせるよう玄関前の階段を半分ほど撤去し、玄関から駐車場にスロープを取り付けさせていただきました。 ... 詳しく見る
キッチン全体のリフォームを行わせていただきました。既存のキッチンからTOTOのシステムキッチン「ミッテ」に交換、統一感ある空間になるよう食器棚もキッチンと同じ色の木目調のデザインです。 ... 詳しく見る
ボードが湿気を吸いすぎて塗れるほどでしたので、玄関・和室・洋室の各壁に断熱材を張りこみ、壁材には湿度を調整できるエコカラットを施工させていただきました。 ... 詳しく見る
ご要望通り部屋を区切れるよう、アコーディオンドアを設置させていただきました。全体を完全に仕切るとエアコンの効きや娘さんが使われている部屋に照明が入らないので、3/4程度の仕切りにしています。 ... 詳しく見る
浴槽を跨ぐときに支える場所がなかったので、お客様が追加してほしい位置に手すりを設置しました。シャワーフック掛けも手すりとして利用可能です。元のサイズの浴槽よりもかなり幅が広くなっているので、ゆっくり足を伸ばせます。 ... 詳しく見る
今回の施工はお客様が設計し、イメージ通りに仕上がるようにこだわりの無垢材・カウンター材・タイルを使用しております。収納力をアップするため、キッチンスペースにカウンターを新設。家事の動線もスムーズになりました。(概算金額には浴室・洗面も含まれます。) ... 詳しく見る
お掃除がしやすい商品とのことでしたので、TOTO・マンション用のユニットバスに取り換えさせていただきました。解体して問題点は特になかったため、洗面所・ユニットバスの床面をフラットに揃えられています。(概算金額には洗面所も含まれます。) ... 詳しく見る
和室の張り替えをしなくても断熱効果を上げられるよう、内窓を設置して和紙調の仕様に変更させていただきました。畳からフローリングに変更し、溝がなくなりお掃除が楽になっています。 ... 詳しく見る
トイレは汚れが目立ってきており、洗面化粧台も収納ない状態でしたので、新しいものに取り換えさせていただきました。どちらもTOTO製品を採用しております。(概算金額には洗面所も含まれます。) ... 詳しく見る
浴槽は断熱仕様のユニットバスを採用。保湿性が高く追い炊きの回数を減らせます。暖房機も完備していますので、入浴前に寒い思いをすることもありません。 ... 詳しく見る
コモドホーム株式会社のリフォーム

