- 選択中の検索条件
- 226件
旧押し入れ収納棚入れが固定されており、引き出し収納にも支障がある状態になっていました。そのため、和室から洋室への改装工事に伴い押し入れからクローゼットに変えております。また、部屋が明るくなるように白いフローリングに張り替え、防音対策として万協フロアーを採用いたしました。 ... 詳しく見る
枕棚はお客様のご要望に合わせて高さを調整、収納壁面は石膏ボードに化粧シートが貼られているものに交換させていただきました。フローリングで床の下地補強も施しております。 ... 詳しく見る
浴室・洗面所の水栓の調子が悪く、水の出が悪かったり、水圧を上げたりすると先端が外れてしまいます。キッチンもついでに交換し、使い勝手が良くなりました。(概算金額にはキッチン・洗面所も含まれます。) ... 詳しく見る
LDK・階段付近の壁がひび割れていたので、以前使用していた壁紙はないこともあり、似たようなクロスにはりかえさせていただきました。
(概算金額はリビングだけでなくダイニング・キッチン・階段付近の費用も含まれます。)
... 詳しく見る
1階の4帖分増築、2階には広々としたベランダを新設いたしました。増築部分と違和感がないよう、サイディングは既存と同じものを使っております。その他にも、水回りの新設・和室の建具の入れ替えなどを行い、工事前の雰囲気を生かした施工をさせていただきました。 ... 詳しく見る
京壁からお手入れが簡単な、サンゲツ・リホーム1000シリーズのクロスに張り替えています。8畳間でしたのでベニヤは8枚使っております。 ... 詳しく見る
できる限り当時の色合いを再現できるよう、塗り版のサンプルをいくつか用意してお客様自身が選ばれたものを塗らせていただきました。外壁はエスケー化研の水性セラミシリコン・特注色を使っております。(概算金額には付帯部・外構も含まれます。) ... 詳しく見る
全部屋の内装クロスを張り替えさせていただきました。洗面所兼トイレ室と浴室脱衣室の間仕切りの位置も変更し、脱衣所経由しないでトイレに行けるように廊下から新たにドアを設置しております。 ... 詳しく見る
瓦屋根のルーフィングに亀裂と下地が傷んでいましたので、チューオー・横暖ルーフに変更させていただきました。屋根自体が以前の物より軽く、耐震対策にもなっております。 ... 詳しく見る
トイレ・洗面所・廊下・階段まわり・窓の施工を行っております。オシャレな雰囲気になるよう、各場所にはアクセントとして一部のクロスの色を変えさせていただきました。窓は結露がよく起きてしまうとのことでしたので、外気影響が出にくいペアガラスに交換しています。 ... 詳しく見る
モダンな雰囲気を醸し出すため、アクセントとして一部分をブラウンのクロスに張り替えています。床・壁は薄い色を基調としているので、暖色を入れられるようにアンティークライトを4隅に取り付けました。 ... 詳しく見る
フローリングを剥がし根太状態に、フローリングに張り替える前に断熱材を敷きこんでいます。そんなに広い畳ではないですが、くつろげるスペースとしてご利用いただけます。 ... 詳しく見る
煤が広がっている壁は新規で作り、フローロングは元に近いデザインに張り替えています。雨戸は既存サッシを解体し、特注のサッシを設置させていただきました。 ... 詳しく見る
色の退色により塗り替えが必要な状態でした。イエローベージュのレンガ調から品のある印象に仕上がるよう落ち着いた色合いのピンクに塗り替えています。下屋根コロニアルも退色してきていたため、雨樋はダークグレーに塗装し、シックでおしゃれな外観です。 ... 詳しく見る
台風によって棟板金が剥がれ、棟木も腐っているので補修工事を行わせていただきました。職人が手作業で板金を加工しております。 ... 詳しく見る
キッチンはLIXIL、洗面化粧台・トイレといった水回り設備はすべてTOTO製品に取り換えさせていただきました。リビングの床も経年劣化により状態が酷かったので、全部張り替えております。(概算金額には浴室・洗面所・トイレ・リビングの施工が含まれます。) ... 詳しく見る
洗面化粧台は経年劣化、浴室・換気扇は今後のことを考え、交換を行わせていただきました。浴室のパネルは清掃性の高いパネル材、掃除を楽にできる高さに換気扇を設置、洗面化粧台は利用者の新調に合わせてサイズ変更するなど、ユーザーを第一に考えた製品に取り換えております。 ... 詳しく見る
以前より浴槽が大きいTOTO製のシステムバスです。壁に手すりを取り付け、浴室・洗面所を出入りする段差を無くしています。温度差を感じさせないよう、脱衣所には暖房換気扇を設置させていただきました。 ... 詳しく見る
傷んできている門扉・フェンスを取り換えました。レンガ調の外壁サイディングに合わせ、玄関扉は赤みがかった色にしています。それに合わせてライトブランの木目が素敵な門扉にしました。コロナ渦で需要が高まっていた宅配ボックスも新設しております。 ... 詳しく見る
出窓廻りポロポロと出始め、壁を剥がしたところ雨漏りが発生し、雨漏りにより木材が腐食、ありが好む場所になっていました。トップライトからも雨漏りが発生していたので、雨仕舞が良くなるように除去しています。 ... 詳しく見る
シーリングが劣化により表面がひび割れ、いつ雨漏りしてもおかしくない状態でした。シーリングを打ち替え、見た目がきれいに仕上がっています。一部分タイルが剥がれている個所もあり、新規タイルで補修させていただきました。 ... 詳しく見る
洗面化粧台・トイレ・システムキッチンといった水回りのリフォームを行い、メーカーはリクシル製品を採用しました。内装もきれいに改装し、明るいLDK空間に仕上がっています。 ... 詳しく見る
お客様がご要望されていたシンク下は食洗器の大きさに合わず排水トラップに当たってしまうので、既存の引出収納の場所に設置させていただきました。 ... 詳しく見る
浴槽は断熱仕様のユニットバスを採用。保湿性が高く追い炊きの回数を減らせます。暖房機も完備していますので、入浴前に寒い思いをすることもありません。 ... 詳しく見る