- 選択中の検索条件
- 226件
浴室・洗面室・トイレといった水廻り箇所に、手すりを取り付けさせていただきました。浴室内は出入口段差をなくし、浴槽の跨ぎ高さを借るほか、滑りづらい床材に張り替えております。(金額概算は洗面所・トイレの手すり取り付け費用も含まれます。) ... 詳しく見る
通常より一廻り大きい、TOTO「サザナ」の1717サイズに交換させていただきました。寒さ対策として浴室乾燥機を取り付け、床・壁・天井も断熱仕様にしております。 ... 詳しく見る
トイレはTOTOのピュアレストQRに取り換え、内装のクロスは濃いブルーのデザインに張り替え、シックな雰囲気に仕上がりました。 ... 詳しく見る
今回の施工はお客様が設計し、イメージ通りに仕上がるようにこだわりの無垢材・カウンター材・タイルを使用しております。収納力をアップするため、キッチンスペースにカウンターを新設。家事の動線もスムーズになりました。(概算金額には浴室・洗面も含まれます。) ... 詳しく見る
以前の瓦屋根は重く雨漏りしている状態でしたので、軽いコロニアルに葺き替え、防水対策として防水シートを新しいものを貼らせていただきました。 ... 詳しく見る
ウッドデッキの損傷、住まいの内装の壁の汚れやカビの発生、和室の床板段差があるため、それらを解消する施工を行わせていただきました。
ウッドデッキはテラス屋根下に収まるサイズに取り換え、内装は既存の壁と違和感がないクロスを張り、和室も畳と床との間の段差をなくしております。
... 詳しく見る
LDKを拡張するため、和室をつぶしてリノベーション工事を行わせていただきました。縦型ブラインドは天井に直付けしているので、すっきりシャープな印象に仕上がっています。 ... 詳しく見る
お住まいが築30年経過しており、トイレ・お風呂・洗面化粧台といった水回り設備も古く、交換を行わせていただきました。すべてTOTOのメーカーで統一し、機能性もよくなり使いやすくなっております。(概算金額には洗面所・トイレの施工も含まれます。) ... 詳しく見る
浴槽を跨ぐときに支える場所がなかったので、お客様が追加してほしい位置に手すりを設置しました。シャワーフック掛けも手すりとして利用可能です。元のサイズの浴槽よりもかなり幅が広くなっているので、ゆっくり足を伸ばせます。 ... 詳しく見る
築年数の経過により外壁の劣化・腐食している個所が複数ありました。建物の築年数に配慮し、なるべく重量が重くならない軽い金属サイディングを重ね貼りしております。 ... 詳しく見る
6畳あるお部屋を真ん中の壁が邪魔して使えていないため、間仕切り壁の一部を開口して人の行き来しやすくしました。 ... 詳しく見る
以前のコンロは10年以上使用していたものです。自動で火加減を調節してくれるノーリツ・ファミのガスコンロに交換しました。 ... 詳しく見る
建物の外観・内装ともに劣化が激しかったので、全面フルリフォームにて入居者が快適に過ごせるように仕上げております。
木製雨戸から雨戸一筋サッシへの取り換え、キッチン・トイレ・ユニットバスといった水廻り設備の交換、部屋にはエアコン・LED照明も取り付けるなど、至れり尽くせりの賃貸物件に生まれ変わりました。
... 詳しく見る
浴室内の窓や出窓がリフォームが必要になってきていたので、浴室はもちろんのこと、その他にも洗面化粧台・トイレの交換も行いました。
メーカーはTOTOで統一しています。
... 詳しく見る
玄関から門扉までのポーチを、乱形石を貼っておしゃれにしております。フロアビーズも施し、華やかに仕上がりました。 ... 詳しく見る
外壁は色褪せ・チョーキング現象が目立ち、明るい印象に仕上がるブルーで再度塗装しております。屋根材は全体的に劣化していたので、エコグラー二で重ね葺きしました。内装はフローリングが剥げていたため、重ね貼りしています。(概算金額には屋根・内装の施工費用も含まれます。) ... 詳しく見る
高さや収納で困っていたようなので、カウンターの高さを変更・下地はスライド収納にすることにより使いやすくなりました。 ... 詳しく見る
アプローチ階段部分に安全確保のため、LIXIL・グリップラインの手すりを取り付けております。合計5か所に柱を設置、しっかり固定しているので安心してご利用いただけます。 ... 詳しく見る
1階の4帖分増築、2階には広々としたベランダを新設いたしました。増築部分と違和感がないよう、サイディングは既存と同じものを使っております。その他にも、水回りの新設・和室の建具の入れ替えなどを行い、工事前の雰囲気を生かした施工をさせていただきました。 ... 詳しく見る
ユニットバスの交換を依頼されていましたが、トイレも新しい設備にさせていただきました。どちらもTOTOの製品で揃え、洗面所・トイレの内装も壁紙を張り替えております。(概算金額にはトイレ・洗面所の施工も含まれます。) ... 詳しく見る
ひび割れている状態のバルコニーを補修するため、下地から施工しております。雨漏りが発生していたので、FRP防水を仕上げで使わせていただきました。また、内装には雨水の重さにより石膏ボードが抜けたため、天井クロスも張り替えています。 ... 詳しく見る
浴室内が少し手狭になりましたが、浴槽は以前より広くなったことにより足を延ばせるようになっています。(リフォーム概算金額は給湯器設置費用も含まれます。) ... 詳しく見る
外観が全体的に暗いイメージがありましたので、明るくなるよう仕上げました。外壁サイディングブラウン系を張り替え、ベランダ部分には違う種類の窯業系サイディングを張ることでアクセントとして引きたてています。 ... 詳しく見る
台風によりウッドデッキが破損しており、外壁も経年劣化によりチョーキング・目地割れが発生していたので、補修工事を行わせていただきました。LIXIL製品で新たなウッドデッキを完成させ、外壁は明るい外観になるよう、元よりワントーン明るい色に仕上げています。(概算金額には外壁も含まれます。) ... 詳しく見る