- 選択中の検索条件
- 654件
床が柔らかく断熱性のある【TOTO サザナ】をご提案しました。入口の開口をできるだけ広くとれるよう、入口ドアは3枚引き戸にしました。浴室解体後、洗面所の床の下地補強が必要になったので、メンテナンスも含め洗面床の下地補強を行いました。 ... 詳しく見る
外部手すりは手作りで、高さが低いものがつけられていました。
高さは標準的に設定し、【三協アルミ エトランポU 2型】を取り付けました。
宅内の階段手すりは、壁の内部に補強が入っていなかったので、柱をめがけてベース木材を取り付け、その木材に手すりを取り付けました。
ウッドデッキは、人工木で出来た【YKKAP リウッドデッキ】をオススメしました。
雨水にも強く、塗装もいらないのでメンテナンスがとても楽です。
... 詳しく見る
床補強は脆弱部分を貼り直し、全体的に新たなフローリングを貼りました。
敷居との段差がなくなるよう、バリアフリーを意識しています。
... 詳しく見る
... 詳しく見る
現地で打ち合わせさせていただくとL型キッチンが設置されていたのですが、間取りを考えLDKを広く使えるようにI型キッチンを提案しました。
またキッチンを移設することになるので、排水の勾配をしっかりとるためキッチンに段差を付け、天井のクロスを変えることで空間を区切る演出をしました。
... 詳しく見る
各水廻りの商品について詳しく説明させて頂き、『どこまでの性能がいるか、いらないか』をしっかりと見極めて頂きました。
TOTOの人気シリーズから、お風呂は【TOTO サザナ】トイレは【TOTO ZJ】洗面台は【TOTO Vシリーズ】を選んでいただきました。
エコキュートはご主人こだわりのダイキンで設置させて頂きました。
... 詳しく見る
... 詳しく見る
... 詳しく見る
... 詳しく見る
... 詳しく見る
なるべく段差をなくし、快適にお過ごしいただけるようなご提案をしました。
この度は匠工房に工事をお任せいただきありがとうございました。
リフォームして、お孫様が遊びに来やすい素敵なお家になりました。
... 詳しく見る
膝をついて掃除がしたいとのことでしたので、【TOTO ほっカラリ床】をご提案しました。
お掃除しやすく、そして快適にお寛ぎいただける浴室になりました。
... 詳しく見る
... 詳しく見る
お打ち合わせを重ねると、洋室以外にもリビングのクロスにほこりが溜まりやすく掃除のお手間が大変とのことでしたので、この際にまとめての内装施工をご提案致しました。 ... 詳しく見る
クロスは少しグレードを上げた、和調のクロスをご提案しました。
スイッチプレートもこの際に、新しくさせていただきました。
... 詳しく見る