- 選択中の検索条件
- 654件
和室を使い勝手の良い、洋室(フローリング)に変更しました。
また、パナソニック製の堀座卓(堀こたつ)をご提案し、家族団らんの場所へ。
クロスを貼り替え、腰までパネルを貼りました。
引き戸、押入戸は腰パネルに合わせた面材の造作扉に変更しました。
... 詳しく見る
... 詳しく見る
永大のマンション用のフローリングをしました。お部屋の雰囲気もがらりと変わり、素敵なお部屋になりましたね。 ... 詳しく見る
... 詳しく見る
元々簡易的に間仕切りをされていたところに、しっかりと間仕切り壁を造作しました。
クロスはお子様の好みに合わせたアクセントクロスをご提案させていただきました。
... 詳しく見る
空間が広く見えるような、【LIXIL TY-02D】というフロアをご提案しました。キッチンの収納量がお悩みでしたので、収納量に特化したクリナップのキッチンをおすすめしました。また、ガラス製の建具が重いということでしたので、ガラス建具ではなく【LIXIL ラシッサ】という、開け閉めが非常に軽い建具に交換しました。 ... 詳しく見る
トイレの分離型と一体型のメリットデメリットをご説明させていただきました。ウォシュレットと暖房便座の機能があり、お手頃な【TOTO ZR2】をご提案しました。柄のある壁紙にしたいとのご希望でしたので、たくさん種類があるサンゲツのリフォームアップをご提案しました。 ... 詳しく見る
車いすでも快適にお過ごしいただけるよう、様々なご提案をさせていただきました。既存のダイニングキッチンからも車いすで行き来できるように全てフラットに仕上げて、玄関はスロープでも階段でもどちらからでも入ることができるように。お仕事で汚れてしまった服なども手洗いできるように、専用の手洗い器も設けました。洗面化粧台は車椅子でも使用しやすいように低めのものを選定し、建具も通行の邪魔にならないように引き戸にしました。 ... 詳しく見る
お風呂やLDKが手狭だったため、増築をしました。
増築することで、広々1616サイズのお風呂を設置することができました。
またLDKにはクローゼットも取りつけ、使い勝手良い空間になりました。
... 詳しく見る
... 詳しく見る
... 詳しく見る
... 詳しく見る
LDKは7畳の和室を取り込みました。クリナップのステディアの対面キッチンを配置し、間接照明やアクセントクロスを使っておしゃれな空間に生まれ変わりました。
和室を洋室にして回遊できるウォークインクローゼットを設置。たっぷり収納かつ、どこからでも収納できる利点があります。
サンルームの勝手口を増築して、収納量をUPさせました。
... 詳しく見る
リビングに取り外し可能なホスクリーン設置のご提案をさせていただきました。
洗濯物を干すスペースに困っておられたので、これから雨の日などでも室内で干していただくことが出来ます。
また、いつでも取り外し可能ですので不要な時はワンタッチで取り外しいただければと思います。
... 詳しく見る
断熱仕様で掃除がしやすい【TOTO サザナ】をご提案しました。
この度は、弊社に工事をお任せいただきありがとうございました。
... 詳しく見る