- 選択中の検索条件
- 741件
カウンター上の手洗い器は遠く、あまりご使用になられていないとのことでしたので、タンクの上に手洗いがある商品をご提案しました。クロスとクッションフロアは、奥様のお好みにてご準備させていただきました。 ... 詳しく見る
中古物件を購入してのリフォームとのことで、当初はお風呂と洗面は交換の予定がなかったのですが、「将来的にかえるなら、今から快適に過ごしてもらえるように」と、交換する運びとなりました。
独立型のキッチンをそのまま使用し前の壁を抜くことで、リビング・ダイニングとのつながりを設けました。
小上がりの畳スペースには引出収納と畳を上げて頂くと長物を収納できるスペースを確保し、収納が少ないマンションであっても最大限に空間を生かせる様にプランしました。
... 詳しく見る
4人家族の収納を確保する為にシューズクローク・ファミリークローゼット等の収納を各階に計画しました。子育てがしやすいようキッチンを中心とした見通しの良いLDKとし、家事動線を良くする為にLDK・廊下・洗面室を回遊動線となるよう設計しました。また、お互いが夜間気にせず仕事できるよう、個室のお仕事スペースを確保しました。 ... 詳しく見る
クロスの選定をパースでご提案致しました。
様々な洗面化粧台から【Panasonic シーライン】をご提案。
こちらもお店にあるような、お洒落な洗面台になりました。
シンクを断層式の商品が理想とのことなので、【LIXIL アレスタ】に交換しました。
... 詳しく見る
... 詳しく見る
せっかくトイレをリフォームするならと、クロスとクッションフロアの張り替えもご提案しました。
この度は匠工房に工事をお任せいただきありがとうございました。
綺麗になったトイレでぜひ快適にお過ごしください。
... 詳しく見る
... 詳しく見る
既存の1216サイズの浴室から、一回り大きいの1317サイズの浴室をご提案しました。また補助金も最大限活用できるようなプランをご提案しました。 ... 詳しく見る
床補強は脆弱部分を貼り直し、全体的に新たなフローリングを貼りました。
敷居との段差がなくなるよう、バリアフリーを意識しています。
... 詳しく見る
トイレも色々な種類がありますが、コスパが良くてお掃除しやすい、【リクシル 匠工房オリジナル】をオススメしました。
壁の汚れも気にされていたので、内装の貼り替えもご提案。
壁に棚を付けてほしいということでしたので、お客様にご購入頂いた商品の取り付けをさせて頂きました。
... 詳しく見る
トイレの床下が土だったため、将来的なシロアリ被害や湿気によるカビの発生が懸念されました。そこで、防湿・防蟻対策としてコンクリートの打設をご提案しました。あわせて内装工事もご希望いただいていたため、まとめてお任せいただくことでコスト面でもメリットがあるとご説明し、廊下の内装もあわせて施工いたしました。 ... 詳しく見る
... 詳しく見る
既存が電気温水器であった為、電気代が安くなり長持ちするエコキュートをご提案させていただきました。お問合せいただいた際に、既に電気温水器から水漏れが起こっており、最短で商品や設置状況のご確認をさせていただき施工いたしました。 ... 詳しく見る
経年劣化でお部屋の床が何か所もべこべこしていました。部分的な補修ではなく全体的な床下地材の補修、せっかくのリフォームの機会なので突板フロアをご提案しました。 ... 詳しく見る
... 詳しく見る
... 詳しく見る
洗面化粧台は、壁出し水栓で楽に掃除ができる【LIXIL EV】をご提案しました。和室は、へり無し畳で見た目に変化をつけました。 ... 詳しく見る
弊社のチラシを見てお問い合わせいただきました。お手頃価格の【TOTO ZR2】をご提案しました。クッションフロアの張替えもしました。 ... 詳しく見る
株式会社匠工房のリフォーム

