- 選択中の検索条件
- 730件
... 詳しく見る
同じマンション内にご実家があり、ご実家と同じ内窓にしたいとのことでしたので【LIXIL インプラス】を設置しました。 ... 詳しく見る
和室を2部屋を小さくしてLDKを広げました。
お孫様の面倒を見ながら家事が出来るように対面キッチンにして、部屋全体が見渡せるように設計しました。
リクシルのサーモスLの2重サッシやアタッチメントPGに交換して、お部屋の断熱性能をUPさせ、寒さ対策に蓄熱暖房機を設置しました。
和室の畳は傷がつきにくいダイケンの健やかくんを提案し、半畳畳でおしゃれに仕上がりました。
... 詳しく見る
中古物件を購入してのリフォームとのことで、当初はお風呂と洗面は交換の予定がなかったのですが、「将来的にかえるなら、今から快適に過ごしてもらえるように」と、交換する運びとなりました。
独立型のキッチンをそのまま使用し前の壁を抜くことで、リビング・ダイニングとのつながりを設けました。
小上がりの畳スペースには引出収納と畳を上げて頂くと長物を収納できるスペースを確保し、収納が少ないマンションであっても最大限に空間を生かせる様にプランしました。
... 詳しく見る
クロスの選定をパースでご提案致しました。
様々な洗面化粧台から【Panasonic シーライン】をご提案。
こちらもお店にあるような、お洒落な洗面台になりました。
シンクを断層式の商品が理想とのことなので、【LIXIL アレスタ】に交換しました。
... 詳しく見る
... 詳しく見る
せっかくトイレをリフォームするならと、クロスとクッションフロアの張り替えもご提案しました。
この度は匠工房に工事をお任せいただきありがとうございました。
綺麗になったトイレでぜひ快適にお過ごしください。
... 詳しく見る
... 詳しく見る
既存の1216サイズの浴室から、一回り大きいの1317サイズの浴室をご提案しました。また補助金も最大限活用できるようなプランをご提案しました。 ... 詳しく見る
【2022年度ジェルコリフォームコンテスト 近畿支部大会 優秀賞 りびんぐダイニング部門】
キッチンの位置を和室近くにし、来客時の行き来をしやすいように配置。縁側を取り込んで解放感のある大開口のサッシを目の前にアイランドキッチンを配置しました。
リビングは新たな寛ぎゾーンとなるよう天井格子をデザインしました。
また将来寝室ゾーンとなる洋室も羽目板と間接照明を計画し、落ち着きのある空間となるよう提案致しました。
... 詳しく見る
屋根は比較的綺麗な状態でしたので、基本的には室内の工事をメインでご提案させていただきました。ご主人の趣味部屋の防音室はインテリア性の高い吸音材を採用しオシャレに仕上げました。2階のリビングは折り上げ天井を採用し、陽射しを受けてより明るいお部屋になるよう計画しました。LDKにはパントリーを配置し、生活用品から猫グッズまでも収納できるようにしました。水廻りも一新し、暮らしやすさと優雅さを追求したリノベーションとなりました。 ... 詳しく見る
既存が電気温水器であった為、電気代が安くなり長持ちするエコキュートをご提案させていただきました。お問合せいただいた際に、既に電気温水器から水漏れが起こっており、最短で商品や設置状況のご確認をさせていただき施工いたしました。 ... 詳しく見る
経年劣化でお部屋の床が何か所もべこべこしていました。部分的な補修ではなく全体的な床下地材の補修、せっかくのリフォームの機会なので突板フロアをご提案しました。 ... 詳しく見る