シーリングファンとは?
「ceiling(天井)」、「fan(扇風機)」という2つの言葉が合わさった「シーリングファン」。
文字通り、天井に取り付ける扇風機のことを指す名称です。
おしゃれなインテリアというイメージをお持ちの方も多いかもしれませんが、実はシーリングファンは冷暖房の温度を一定に保つ役割も果たしているんです。
効果を最大限に生かすには、季節によって風向きを調節することがポイント。
冷気が床にたまりやすい冷房はファンを左回転に、暖気が天井にたまりやすい暖房は右回転に調節すると、空気が循環してエコにつながります♪
DIYに挑戦!シーリングファンの取り付け方法
シーリングファンは天井に配線器具が設置されていれば、ご自身で取り付けることができます。
取り付け可能な配線器具にはいくつかの種類がありますが、ここでは穴開け不要で取り付けられる「引掛埋込ローゼット」を例にご説明しましょう。
まずは、あらかじめ天井に設置されている引掛埋込ローゼットに、シーリングファンの土台となるパーツをネジで固定します。
次にシーリングファンの本体を固定、そして最後に羽根を固定すれば完成!
シーリングファンは通常の照明よりも重量があるので、どのパーツもしっかり固定しましょう。
ライト付きのシーリングファン
天井の配線器具にシーリングファンをつなぐと、照明を取り付ける場所がなくなって困ってしまうことも多いはず。
そんな時は「シーリングファンライト」と呼ばれるライト付きの物を選んでみましょう♪
シーリングファンライトなら、送風と照明の両方の役割を果たしてくれます。
また、LEDに対応した物や調光機能の付いた物などもあるので、節電にもぴったり!
デザインはもちろん、用途に合わせた選び方ができるのが嬉しいですね。
\設置したい!/
リフォーム会社一括見積もり依頼 ▶
シーリングファンは、こんな場所におすすめ♪
ではご家庭内で、シーリングファンが似合う場所とはどこでしょうか。
実例を見て、ぜひシーリングファンのある部屋を想像してみてくださいね。
シーリングファンのあるリビング
シーリングファンを取り付ける場所として一番人気があるのは、何と言ってもリビング。
おしゃれなインテリアにもなりますし、エアコンの空気を均一にするのに便利ですよね。
室内のインテリアと雰囲気を合わせるのも素敵ですが、あえて存在感のあるデザインを選ぶのもオススメです!
シーリングファンのあるキッチン
そして、送風機能が役に立つのは、やっぱりキッチン。
匂いがこもらないように換気扇と併用すると、調理中の熱気も和らぎ、効率的です。
ホワイトカラーなら清潔感があって明るくなりますね。ブラックのデザインなら、レトロな雰囲気にできます♪
シーリングファンのある寝室
ベッドルームにつけても快適な空間に。天井からやわらかい風があたるので、夏の寝苦しさも解消できます。
タイマー機能を利用して寝始めの時間だけ使うのもいいですね。
【この記事のまとめ&ポイント!】
シーリングファンとは何ですか? |
---|
天井に取り付ける扇風機のことです。 |
シーリングファンはDIYで設置できますか? |
天井に配線器具が設置されていれば、ご自身で取り付けられます。 |
シーリングファンを設置するのに、おすすめの部屋はどこですか? |
リビング・キッチン・寝室が、おすすめです。 |
見た目と実用性の両方を兼ね備えたシーリングファン。
今回ご紹介した物以外にも豊富なデザインが揃っていますので、興味のある方はさっそくチェックしてみてください♪
\設置したい!/
リフォーム会社一括見積もり依頼 ▶
リショップナビは3つの安心を提供しています!
-
ご希望にあった会社をご紹介!
お住まいの地域に近く・ご希望のリフォーム箇所に対応が可能という基準を元に、厳選した会社をご紹介。可能な限り、ご要望にお応えできるように対応致します。
-
しつこい営業電話はありません!
紹介する会社は、最大で5社まで。また、連絡を希望する時間帯をお伝え頂ければ、しつこい営業電話をすることはありません。
-
見積もり後のフォローも致します
ご紹介後にご不明点や依頼を断りたい会社がある場合も、お気軽にご連絡ください。弊社から各会社へのご連絡も可能となっております。