お風呂の収納、どうしたらいい?【シャンプー・掃除道具・おもちゃ・小物】

更新日:2024年11月12日

お風呂の収納、どうしたらいい?【シャンプー・掃除道具・おもちゃ・小物】

お風呂収納は、できる限り清潔感や衛生面を大切にしたいもの。しかし、家の中で一番お水やお湯を使う浴室は、常に湿気にさらされている場所です。シャンプー類やバスグッズにも、すぐにカビが発生してしまうのが悩みの種ですよね。お風呂の収納はどのようにすると、きれいでおしゃれに見えるのでしょうか?色々なアイデアを参考にしてみましょう。

あわせて読みたい

お風呂・浴室リフォームの

人気メーカーや費用相場はこちら ▶

お風呂収納で重視するべき点とは?

お風呂の収納、どうしたらいい?【シャンプー・掃除道具・おもちゃ・小物】

体から流れ落ちた皮脂やバスルーム内に残った湿気は、カビが繁殖する大きな要因になります。
バスルームで使う色々な物にカビが生えないようにするには、汚れや水分から守ることが一番。
つまり、できるだけ乾燥しやすい収納を心がけることが重要なのです。

お風呂の収納、どうしたらいい?【シャンプー・掃除道具・おもちゃ・小物】

また、スペースが限られているバスルームでは、すっきりコンパクトに収納しなければ見た目も良くありませんよね。
空いている壁も最大限に利用して、上手にまとめてみましょう。

シャンプーなどの収納

シャンプーなどのボトル類や石けんは、ほとんどの家庭のバスルームにある必需品。
しかし、毎日使うからと言って床に置きっぱなしにするのは絶対にNGです。
カビやぬめりを防ぐために、必ず床から離れた場所を所定位置にしましょう。

便利なアイテムは、バスルームのコーナー部分やシャワーフックに取り付けられる、収納ラック。
場所を取らずに、バスグッズをスッキリまとめられます。
また、収納ラックを選ぶ際には、形状にも注意しましょう。
水切りしやすい作りになっていると、カビやぬめりの発生をかなり抑えられます。

浴室の広さが限られているなら、浴槽に引っ掛けるタイプのラックを使っても良いでしょう。
壁にかけるタイプよりもお掃除が楽になりそうですね。

シャンプーボトルの置き場自体も減らしたい方は、三輝の「詰め替えそのままホルダー」を使ってみてはいかがでしょうか。
詰め替え用の袋の口に、ホルダーをセットするだけでOK!
空気が入らないように設計されているので、最後まで使えて経済的です。

小さいバスグッズの収納

細々としたものを吊るす収納としては、無印良品のワイヤークリップが好評です。
耐久性があるので、水回りでも錆びにくいクリップです。
軽量な小物であれば、タオルかけに吊るしても大丈夫でしょう。

掃除道具の収納

バスルームを衛生的に保つには、こまめな掃除が不可欠。
でも、その掃除道具が汚れていたり、散らかっていたりすると、せっかくきれいにしたバスルームも台無しですよね。
そこで、かさばる掃除道具は壁に吊るしてしまいましょう。
タオル掛けを活用したり、小さなフックをいくつも使うのがベスト。
フック型にデザインされた掃除道具もあります。
色を統一すると、さらに上品に見えますね♪
お掃除の後は、しっかり水気を切ることも忘れずに。

>> ユニットバス掃除!時短テクで清潔・快適空間へ

おもちゃの収納

お風呂の収納、どうしたらいい?【シャンプー・掃除道具・おもちゃ・小物】

小さいお子さんのいるご家庭では、バスルームも立派な遊び場の一つではないでしょうか。
湯船に浮かべて遊ぶおもちゃをたくさん揃えている方も多いことでしょう。
濡れたおもちゃをいちいちバスルームの外へ持ち出すのは面倒なこと。
そこで、おもちゃも上手に収納してみましょう。

バスケットに入れて上から吊るすと、それだけでおしゃれに見えます。
シャワーカーテンのレールを活用すると簡単ですが、ない場合は突っ張り棒を設置しておくのも良いですね。
壁にフックを取り付けてみるのもオススメ。
湯船のそばに固定すれば、お子さんが自分でお片付けできます。

吸着盤で取り付け可能な「お風呂ハンモック」も、可愛いだけでなく水切りができるので人気です。
片付けたいものに合わせて収縮するのも嬉しいポイントです。

バスルームという限られたスペースでも、工夫次第で上手に収納することが可能です。
清潔感を大事にしながら、見ていて楽しくなるようなスマートな収納を心がけてみてはいかがでしょう?

本格的にリフォームして収納
充実させたい方はこちら!/
無料!
リフォーム会社一括見積もり依頼 ▶
リフォーム費用は比較で安くなる! 最大50%DOWN 簡単30秒 見積もり件数No.1 無料リフォーム会社一括見積もり依頼 カスタマーサポートがびったりの会社をご紹介
このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもお役立ち情報をお届け中!

公式LINEアカウントはこちら
公式Instagramアカウントはこちら

風呂・浴室のおすすめ記事

  • 海外の事例に学ぶ!ユニットバスでもおしゃれにする方法

    日本では、バス・トイレは別というのが現在は主流になっていますが、マンションやアパートにお住まいの方は、バス・トイレ同室のユニットバスのことも多いですよね。限られたスペースでなかなかおしゃれにするのが難しいですが、諦めたくない。そんな方のために、今回はユニットバスでもお洒落にするポイントをご紹介します。

  • リクシル(LIXIL)のお風呂を徹底比較!種類別の特徴や価格を紹介

    総合住宅設備メーカー・LIXIL(リクシル)のお風呂は、リフォームの際に最適な商品です。掃除のしやすさにこだわっている浴槽や床が特徴で、清掃性と使いやすさに優れています。新製品のリデアや人気のスパージュを始め、LIXIL(リクシル)の商品の価格や性能を比較できるようご紹介します。リフォーム後のバスルーム(浴室)の事例も掲載しております。

  • ユニットバス(お風呂・浴室)の一般的なサイズとは?足がのばせるのはどのくらい?

    お風呂のリフォームの際に「ユニットバスの大きさは?」「サイズを変更できる?」「足が伸ばせるサイズは?」といった疑問を持つ方は多いですよね。 ユニットバス(システムバス)には、たくさんのサイズがあるため、迷われることもあるでしょう。 そこで今回は、ユニットバスの一般的なサイズやおすすめの大きさ、狭い浴室にも適したメーカー品、リフォーム費用や工期の目安、施工例などをご紹介します。

  • 【お風呂・浴室・ユニットバス】リフォーム費用相場&施工例21選!おすすめ業者の口コミも公開

    浴室のリフォームを検討する際、「お風呂場をまるごと交換・改修する費用って、高いのでは?」「工事日数はどれ位?」「どんな会社がよいの?」と疑問に思ったことはないでしょうか。 本記事では『リショップナビ』の施工事例を元に、一戸建て・マンションにおけるバスルームのリフォーム価格についてご紹介します。 在来浴室のリフォームやTOTOなどのユニットバス(システムバス)に交換した実例、おすすめ業者の口コミなど幅広く掲載しているので、チェックしてみてください。

  • 洗面所と脱衣所を別にするリフォームが人気です!|メリットと施工方法をご紹介

    洗面所と脱衣所を別にするリフォームが注目を集めています。また、新築を建てる際には、洗面所と脱衣所を分けるかどうか悩んだという方も多いですよね。洗面所と脱衣所を別々にしたほうがよいケースと、分けるときの施工方法についてご説明します。

リショップナビは3つの安心を提供しています!

  • ご希望にあった会社をご紹介!

    お住まいの地域に近く・ご希望のリフォーム箇所に対応が可能という基準を元に、厳選した会社をご紹介。可能な限り、ご要望にお応えできるように対応致します。

  • しつこい営業電話はありません!

    紹介する会社は、最大で5社まで。また、連絡を希望する時間帯をお伝え頂ければ、しつこい営業電話をすることはありません。

  • 見積もり後のフォローも致します

    ご紹介後にご不明点や依頼を断りたい会社がある場合も、お気軽にご連絡ください。弊社から各会社へのご連絡も可能となっております。

© ZIGExN Co., Ltd. All Rights Reserved.