- 選択中の検索条件
- 27件
据え置き型の給湯器に交換しました。
2穴から1穴に追炊き管も変えました。
リンナイ:16号 オートタイプ
... 詳しく見る
丸一日お時間を頂いてしまいましたが、
無事綺麗に仕上げることができました。
... 詳しく見る
メラミンパネルを張って塞ぎ、フードカバーを取り付けました。
これなら誤って鳥が入ることもありません。
... 詳しく見る
下地にベニヤをいれてしっかり補強しました。
体重をのせてもビクともしませんので、安心してお使い頂けます。
沢山つかまる所がありますので移動も楽になりました。
... 詳しく見る
後ろのキャビネットの中にタンクが隠れているトイレです。そのため凹凸も少なくお掃除も楽です。アクセントクロスがかわいいスヌーピー柄で可愛いトイレ空間に変わりました。 ... 詳しく見る
冬場も暖かいユニットバスになり、足を伸ばしてゆっくり入ることができるようになりました。 ... 詳しく見る
キッチンの収納部分を引出しにし、新たに食器洗い乾燥機を取り入れました。
上部の吊戸棚はウォールダウンタイプの物を選定し、踏み台を使わなくても上部の収納が使えるようになりました。
... 詳しく見る
タイルを剥がして壁をキッチンパネルにし、換気扇もプロペラファンから薄型のシロッコファンになりましたので、全体的にお手入れがしやすくなりました。 ... 詳しく見る
動かすことのできる棚とパイプを取り付け、ご自身が収納したい物のサイズによってカスタマイズできるクローゼットになりました ... 詳しく見る
ヒヤッとしない床に断熱性の高いユニットバスです。お掃除が大変な床や鏡、カウンターもコーティングされているのでお掃除も楽です。
TOTO:サザナ 1坪サイズ
... 詳しく見る
ホテルテイストの豪華水回り空間に変身。
浴室を広げてゆったりした浴槽に変えました。
足も楽に伸ばせます。
壁のシャワーはオーバ―ヘッドでリラックスタイムです。
... 詳しく見る
後ろのキャビネットの中にタンクが隠れているトイレです。両サイドには収納もあり、ちょっとしたお掃除用具など隠せます。アクセントクロスと濃いキャビネットでかっこいいトイレ空間に変わりました。 ... 詳しく見る
給湯器を新たに外部に設け、新規追い炊き配管をし、広々とした浴室に生まれ変わりました。
また、床の段差も無くす事ができ、バリアフリーなお風呂になりました。
... 詳しく見る
トイレは新しかったので、既存を元に戻しました。
床をベニヤから張替え、手洗い器も交換し漏水の心配もありません。
床のクッションフロアもデザインを変えてイメージも一新しました。
... 詳しく見る
内窓を付けるのも2回開け閉めする事が面倒で、サッシ交換となると高額になってしまうため
サッシはそのままでガラスを2重ガラスにかえる事にしました。
... 詳しく見る
ありがとうございます!
当たり前ではありますが、職人さんもしっかり下地処理を行っておりますので
何年も先をみこした綺麗な仕上がりになっております。
万が一の場合もアフターメンテナンスでしっかりご対応させて頂きます。
... 詳しく見る
カーペットからフローリングに張り替えた際に、メンテナンスが楽なフローリングを採用しました。
見栄えも木目がお洒落です。
... 詳しく見る
枠を全て塗装し、クロスを張替えました。
濃い枠と明るいクロスがメリハリがあり落ち着いた雰囲気に生まれ変わりました。
濃い色は汚れも目立ちづらいです。
... 詳しく見る
既存の換気扇と開口穴があったため、簡単に交換できました。
穴が違う場合は、天井の開口を切って広げたりする必要があります
... 詳しく見る