- 選択中の検索条件
- 324件
部屋を広く感じ、スッキリ片づけられるモダンなデザインの収納豊富なスペース空間を作り上げました。床・クロス・天井を張り替え、きれいに仕上がっております。 ... 詳しく見る
壁紙(クロス)と畳や襖などの表具の内装仕上げ材の張替リフォームです。
壁紙(クロス)や襖の色柄はお施主さまにお選びいただき、お部屋ごとに雰囲気の異なる壁紙にしました。
豊富な色柄から選べる壁紙はお部屋の雰囲気を変えるのにもってこいです。
... 詳しく見る
操作部が大きな後付ウォシュレット便座からコンパクトにまとまったデザインの『一体型シャワートイレ』にリフォームしました。リモコンも紙巻器と一体型ですっきり納まりました。また、北側ということもあり暗いトイレでしたが、内装工事をあわせて行ない明るい室内にイメージチェンジしました。 ... 詳しく見る
天井と壁はクロスを張替え、床はそれぞれフローリング、カーペット、クッションフロシートを張替えました。内装仕上を全面リフォームしてお部屋全体が明るくなりました。内装をリフォームするだけで、印象がより良くなると思います。 ... 詳しく見る
弊社では購入前の検討段階よりリフォームのご相談やプランの打合せを行なっておりご好評を頂いております! ... 詳しく見る
タイル張りだった浴室は冬場は冷えやすいといわれています。今回ご提案したサザナ(TOTO)には「ほっカラリ床」という機能があり、冬場でも冷えにくく、快適なお風呂の時間を過ごせます。また、給湯器は環境にも家計にもやさしいエコジョーズに交換しました。 ... 詳しく見る
中古戸建を購入されたお客様からのリフォーム依頼でした。
水まわり設備を中心に内装張替のプランをご提案しました。設備は比較的きれいだったトイレ以外は全て交換。内装工事は全クロス張替、畳表替、襖張替を行ないました。
... 詳しく見る
古くなった外壁・屋根をリフォーム。塗料は紫外線に強い日本ペイントの水性シリコンセラUVを採用。水性で環境にもやさしく、高い耐久性があります。上塗りをする事でさらに耐候性/耐汚染性を高めました。作業効率が良く、扱いやすい塗料なのでご家族の方がご希望の通り、洗濯物を干す事もでき住みながらのリフォームをする事ができました。 ... 詳しく見る
お風呂・洗面化粧台はLIXIL製品、お風呂はTOTO製品、給湯器はリンナイ製品を採用しております。お住まいになりながらの施工でしたので、なるべく早く終わらせるように努めさせていただきました。 ... 詳しく見る
見た目のデザイン性も高く、機能部がスッキリ納まっている一体型シャワートイレです。
もちろん、従来品に比べ洗浄力はそのままに洗浄水量を減らした節水タイプです。
トイレセット交換と一緒にクッションフロアシートも張り替えました。
... 詳しく見る
現在のスタンダード!従来のホーロートップに比べて格段に汚れが落ちやすい!ガラストップタイプのコンロです。機能良し、見た目もとってもオシャレです。当社でお勧めしているリンナイのSIセンサーの機能は立ち消え・消し忘れ・焦げつき消化、鍋無し検知、揚げ物温度調節、炊飯、湯沸かし機能など業界トップクラスです。 ... 詳しく見る
83平米のマンションをスケルトンにしてからリノベーションしました。
... 詳しく見る
独自の4方向気流機能でお部屋のすみずみまですばやく冷暖房できる高性能エアコンです。さらに加湿・除湿機能を標準装備しておりますので奥様や小さなお子様に大変おすすめの機種です。もちろん省エネ基準対応なのでエコポイントを活用できます。 ... 詳しく見る
窓サッシの入替に伴なって外壁をリフォームしました。外壁は、第一印象になります。
サイディングと呼ばれる外壁材を使いました。
本物のレンガやタイルを施工するより工期、費用ともに少なくすみます。
... 詳しく見る
【断熱効果、結露軽減、防音効果、スピード施工、さらにエコポイント】インプラスおすすめです! ... 詳しく見る
一体型のシャワートイレに交換しました。
ウォッシュレット、ウォームレットなどの機能が付いています。
ウォッシュレット便座を取り付ける方法もありますが便座や操作部分が大きくなってしますので一体型がおすすめです。
カラーもいろいろ選べます。
... 詳しく見る
インテリアの色に合わせて柱や長押を塗装。壁紙や襖は白を基調にシンプルに。カラー畳で和室のイメージを一新しました。
お施主様にも大変満足していただきました。
... 詳しく見る
駐車場、門柱、アプローチ、ポーチ、庭(芝生)、ウッドデッキ、ルーフテラスなどのエクステリアをトータルリフォームしました。
スペースがあったので末永く快適にお住まいになれるようにバリアフリー仕様のエクステリアをご提案させていただきました。
機能性とデザイン性を兼ね備えた照明にこだわりましたので器具の配置を職方と何度も打ち合わせを重ねましてカッコ良く仕上げることができました。
... 詳しく見る
LIXILの『サティス』はキレイにこだわった先進のハイスペックトイレです。汚れがつきにくくお掃除もラクラクキレイ。節水・節電で地球環境もキレイ。シンプル&コンパクトデザインで見た目もキレイ。他にも充実の機能が満載。毎日使うモノだから、キレイで便利なモノが嬉しいですよね。 ... 詳しく見る
明るく開放的なリビングに仕上がりました。お風呂はホテルのような高級感漂う空間を演出、キッチン・食器洗い乾燥機はお客様と一緒に商品を選んだものを設置しております。 ... 詳しく見る
今回のリフォームはトイレのバリアフリー化です。リフォーム前はドアが開き戸で、ドアを開けると廊下のスペースをとっていました。しかし、引戸にしたことで廊下を広く使えるようになりました。また、ドアの開け閉めもラクになりました。トイレ内にL型手摺りを付けたことで座ったり立ったりすることがラクになりました。 ... 詳しく見る
以前お住まいだったマンションを賃貸に出したいということでリフォーム。「掃除が面倒」と敬遠されがちなカーペットは明るい色みのフローリングに。壁紙も張り替えて明るくリフレッシュ。「家族でのんびりしてほしいから」お風呂は独自のスリム構造が特徴のTOTO「WBシリーズ」デッドスペースを活かして浴室のサイズをUP。お施主様の心配りいっぱいのご要望を精一杯カタチにしました。工事完了後、アッという間にご入居者様も決まりました。 ... 詳しく見る
急にお湯が出なくなる・・・きっとみなさんもすごく困りますよね。
蛇口を捻れば当たり前にお湯が出ますよね。普段意識しませんが、そのお湯を作ってくれているのが給湯器です。
給湯器は10年くらいが交換の目安と言われます。
今の給湯器は昔のモノと比べてとっても経済的!みなさんも、壊れる前の早めの交換をご検討されてみては。
... 詳しく見る