彩屋のリフォーム事例一覧(3ページ目)

加盟希望はこちら▶

彩屋のリフォーム事例一覧

彩屋のリフォーム事例一覧です。
施工日数や概算リフォーム費用、施工会社、ビフォーアフターの画像などの情報満載。
希望に似た事例を見つけてイメージを膨らませましょう。

リフォーム会社(業者)に費用・価格の無料見積もり依頼をするならリショップナビ。
選択中の検索条件
80

ネイルサロン店舗工事

ネイルサロンということで、マニキュアを綺麗に見せるようなオブジェを考えました。その結果、乳白色のアクリル板の下に間接照明を付けて、マニキュアが浮き出ているような感じを出すことに決めました。夜はこのアクリル板がかなり目立ちます。 ... 詳しく見る

店舗
施工日数
14日間
概算金額
約110万円

全面改装尾の1部ですが、

フローリング工事をさせていただきました。
工事前もフローリングでしたが、今回の工事では無垢材のフローリングを貼らせていただきました。
無垢材はいろいろな種類のものがあります。
国産も外国産もかなり市場には出回っておりまして、リフォームの展示会などに行きますと、フローリングを扱っている小さなブースが多くみられます。
※関係ありませんが、タイルを扱っているブースもフローリング並みにあります。
... 詳しく見る

その他
施工日数
-
概算金額
約21万円

床を作りました。

和室の床が張っていなかった現場でした。
床下の高さがあったたため、床下収納を作りつつ床を張る形を取ることになりました。
壁が「じゅらく」でしたので、下地にベニアを貼り、仕上げでクロスを貼りました。
スチール窓もアルミサッシに替えました。
... 詳しく見る

一戸建て
施工日数
-
概算金額
約75万円

カウンタータイプの洗面化粧台です。

洗面化粧台といいますと、下台(カウンター・ボール・収納)とキャビネット(鏡・収納)のセットですが、こちらのリフォームの場合は、キャビネットを外しまして鏡のみを取り付けました。
正面の壁には壁紙を貼ってしまいますと、濡れたときには剥がれやすくなってしまうので『フロアタイル』を貼りました。
すっきりした洗面化粧台になりました。
... 詳しく見る

その他
施工日数
-
概算金額
-

クリスタルカウンターのクラッソ

以前のキッチンもとても汚れている感じではありませんでしたが、マンションを中古で購入され3年ほど経ち、そろそろ水廻りをリフォームしようということで、お話を頂きました。
クリスタルカウンターは本当に見栄えがします。
面材もパープル系の濃い色で、キッチン自体が締まって見えます。
仕上がりもとても喜んでいただけました。
... 詳しく見る

マンション・アパート
施工日数
-
概算金額
約170万円

お勧めの洗面台です。

こちらの洗面化粧台は『ノーリツ・シャンピーヌS』です。
一般的な洗面化粧台ですが、価格がお手ごろです。
とはいえ、使い勝手やお手入れも問題ないくらいの洗面化粧台です。
「洗面台が壊れてしまって、使えなくなってしまった」という方にはお勧めですね。
... 詳しく見る

その他
施工日数
-
概算金額
-

アジアンスフロア

最近、色々な建材が開発されまして、私達も日々勉強をしていないと、置いて行かれてしまいます。
このアジアンスフロアは畳の様な材質ですが、暑さは12mm程度しかなく、フローリングと合わせるとバリアフリーになります。
真ん中に2畳分敷きまして、周りにフローリング。
和室と広縁の関係を1つの部屋に作りました。
... 詳しく見る

その他
施工日数
-
概算金額
-

エコカラットは、

こんな感じで壁面の間仕切り部分まで貼らせて頂くと綺麗に仕上がります。
あまり大きな壁に貼ると、ちょっと重くなりますので、このくらいがベストですね。
色々な種類(柄や大きさ、色)があります。
壁紙や家具に合わせて考えると、いい部屋が完成します。
... 詳しく見る

その他
施工日数
-
概算金額
約9万円

ブロックタイプのキッチンをシステムキッチンへ!

以前はブロックキッチンをお使いでした。
当初、リフォーム後もブロックタイプをお考えでしたが、色々とご提案させて頂き、お客様もショールームで商品をご覧頂きまして、最終的にシステムキッチンへのリフォームという形になりました。
... 詳しく見る

その他
施工日数
-
概算金額
約120万円

玄関土間をリフォームしました。

玄関土間はフロアタイル仕上げがお手軽です。

下地の調整は必要ですが、下地が悪くない限りそのまま貼っていきます。
色もかなり種類がありますので、色々とお選び頂けます。
玄関が明るい印象になりますね。
ワックスさえかけて頂ければ、キズも付きづらいです。
... 詳しく見る

その他
施工日数
-
概算金額
-

簡易旅館のトイレの改装です。

旅館といえども、一般住宅と同じ仕上げ方でリフォームをさせて頂きました。
違うところは、壁面の塗料を「拭ける」材料に致しました。
あとは、パーテーショがついていることくらいですかね。
床面はタイルONタイルの施工で、INAXのタイルを使用しました。
腰から下はアイカのメラミン板です。こちらも下地がタイルでしたので、浮いている部分を補修して、メラミン板を貼りました。
以前からみますと、色のせいもありますが明るくなりました。
... 詳しく見る

店舗
施工日数
-
概算金額
-

デザインリフォーム

各部屋の間仕切り壁を解体して、1つの大きなリビング・ダイニングを造りました。
キッチンも対面型にしまして、吊り戸棚を外し、開放感を十分に感じられるように致しました。天井照明もぶら下がり型のペンダントは付けずに、ダウンライトを設置致しました。
フローリングに濃い目の色を使用して、部屋の感じをモダンに致しました。
... 詳しく見る

一戸建て
施工日数
23日間
概算金額
約650万円

築15年のマンションのキッチン工事のリフォーム事例

こちらは築15年のマンション。育ち盛りのお子様を含めて4人家族でお住まいのT様。
動きの流れを効率化する設計のクラッソですが、注目したいのが「水ほうき水栓」。優秀です!
文字通り、水がほうき状に出て短時間で洗えるエコ設計です。
奥様もご希望であった『親子でクッキング』の機会も増えそうですね。
皆様の笑い声が聞こえるようです。
... 詳しく見る

マンション・アパート
施工日数
4日間
概算金額
約120万円

TOTOのレガセスです。

既存のキッチン色がかなり個性的で、10年以上使用されていたため、そろそろ変え時であったためにキッチンの交換をさせて頂きました。既存のようなヒータータイプは現在はIHになっています。ヒーターを使っているキッチンは既存のコンセントを使えることが多いです。 ... 詳しく見る

その他
施工日数
-
概算金額
-

接骨院の内装工事です。

接骨院のクロス張り替え及び天井のカーテンレールの取り付けをさせて頂きました。
もともとご自宅だったようで、内装下地が”店舗”的でなく、さらにご予算もありましたので、レール自体の止めは全部ボードアンカーを使用致しました。
また、前回の改装工事は家族の方が行っていたため、大工さんが天井や壁を補修し、塗装屋さんが扉や窓枠を塗りました。
... 詳しく見る

店舗
施工日数
-
概算金額
約54万円

鰻屋さんの改装をさせていただきました。

店舗ということですので、時間との勝負。一日でも早くお仕事を再開して頂きたく、職人一同で土日なしの工事をさせていただきました。
客室側の床も解体し、カウンター自体も解体しましてのフル改装でした。
戸建ての改装工事は(マンションでもそうですが)、壊してみまして”想像と違った”ということがよくあります。
これを上手くリカバリーして工期を伸ばさず、追加工事にならないようにアイデアをだすことが全面改装の経験だと思っています。
... 詳しく見る

店舗
施工日数
-
概算金額
約600万円

トイレ交換のリフォーム事例

今回はフロートバルブの部品交換だけではなく、トイレ自体の交換をさせて頂きました。
ウォシュレットも10年ご使用になられて、いいタイミングなので一緒に交換のご提案をさせて頂きました。

... 詳しく見る

一戸建て
施工日数
1日間
概算金額
約25万円

既存の下駄箱を・・・・、

既存の下駄箱に”サンゲツ・リアテック”を施工しました。
以前は白ポリ板のアパート用玄関でしたが、リアテックを貼っただけで高級感が出ます。
さらに上部下駄箱の下にダウンライトをつけました。
収納量には問題ないが、見た目がちょっと・・・・、という方にはとても有効なリフォームです。
... 詳しく見る

マンション・アパート
施工日数
-
概算金額
-

洗面所の収納が増えました。

TOTOのクリアZです。
TOTOの商品としては、価格帯と商品自体のバランスがいいのか、お客様より引き合いをよく頂きます。
beforは、鏡の横に少ししか収納が出来なかったのですが、afterは
三面鏡部分が全部収納できますので、このタイプは便利だし人気があります。洗面所はなかなか他に収納が取れないので、お客様も喜んでおりました。
... 詳しく見る

その他
施工日数
-
概算金額
約21万円

INAXエコカラット

エコカラットを壁に施工しました。
beforeの写真の凹んだ壁の部分に施工しました。
エコカラットはタイル系の仕上げ材ですので、デコボコしているほうがタイル特有の”陰影”が出ます。
ここにスポットライトを当てると、とても綺麗な演出が出来ます。
ご存知のとおり、エコカラットには調湿効果があります。
デザインだけでなく結露防止にも役に立ちます。
... 詳しく見る

その他
施工日数
-
概算金額
-

すごいリフォームです。

天然大理石リフォームはなかなかありませんので、掲載させて頂きました。
カーペットの廊下を『天然の大理石』に貼りかえる工事です。
天然の大理石にさらにコーティングをかけていますので、これだけで相当な工事費がかかりました。
できあがありは”素晴らしい”って感じです。
天然の大理石にしか出せない風合いがあります。しかもきれいでした。
出荷前にメーカーに色のチェックをしてもらい、同じような色を合わせてもらいました。
※天然なので同じ種類でも色が全然違うものがあります。
上手く仕上がりました。
... 詳しく見る

マンション・アパート
施工日数
-
概算金額
約115万円

一般のフローリング工事です。

こちらが一般的に言われています『フローリング』です。
松下電工クラックレスフロアを使用いたしました。
最近はあまり木目の見えないタイプが人気のようで、木目タイプはだんだんなくなってきております。
チェリー系の床材は最近人気があります。若い方には特に人気がありまして、汚れも目立たずに、かと言って、普通のフローリングよりも洒落た感覚です。
Beforeは下地のコンパネを床に貼ってある写真です。
... 詳しく見る

その他
施工日数
-
概算金額
-

キッチンと他の部屋の間仕切りをなくしました。

キッチンと他の部屋には基本的に間仕切りは必要ですが、完全な『ワンルーム』的な発想としまして、間仕切りをなくしました。
間仕切りは自ずと部屋の使い方や家具の配置、動線を決めていきますが、この場合はお住まいの方なりの生活スタイルが可能です。
お一人でお住まいの方向けのリフォームです。
※もちろん、トイレとシャワーユニットには仕切りをつけました。(笑)
... 詳しく見る

その他
施工日数
-
概算金額
-

フロアタイルです。

フロアタイルの床を施工致しました。
フローリングよりも安価で、クッションフロアより高級感があります。
価格もクッションフロアより若干高い程度ですので、お手ごろではないでしょうか。
表面も硬いので、光沢を持たせる場合にはワックスかけをしてください。
... 詳しく見る

その他
施工日数
-
概算金額
-

© ZIGExN Co., Ltd. All Rights Reserved.