- 選択中の検索条件
- 100件
限られたトイレ空間で、背面には窓、天井は階段下で棚などの設置スペースがありませんでした。
そこで、埋め込み収納をご提案しました。
埋込場所の下地を確認し、最大限にできるサイズを把握したうえで、
お客様より収納するものをヒヤリングし、それに合うようにオリジナルで埋込収納を作りました。
... 詳しく見る
洗面台は、タカラスタンダードのリジャスト。
間口1cm刻みの仕上げに対応しています。
2WAYカウンターは、用途にあわせて2つのエリアを使い分けできる便利な機能です。
ハンドソープなどの濡れたものはウェットエリア。
タオルなどの濡らしたくないものはドライエリアなど、2つのエリアを使い分けできます。
脱衣所のクッションフロアも新しく張り替えました。
ユニットバスは、LIXILの リノビオVにリフォームいたしました。
パッとくるりんポイ排水口や、まる洗いカウンターなど、日々のお手入れが簡単で
... 詳しく見る
露出していた排水管や、清掃性を気にされておりましたので、
フロートタイプのトイレをご提案いたしました。
これにより、排水管も隠れるだけでなく、床も掃除がしやすく、きれいな状態を保ちやすくなりました。
... 詳しく見る
川崎市宮前区T様邸エクステリア事例のご紹介です。
コストを抑えつつ、こだわりの新居に合う外構をご依頼いただきました。
『ブラック』にこだわり、既成品は一切なしで仕上げています。
アーチは、LIXILのデザイナーズパーツの柱材を使用し、柱材を梁にしダウンライトを仕込みました。
外周の目隠しには、既成品のフェンスではなくLIXILデザイナーズボードと平板材の壁付用をふんだんに使用し、家側からの見え方なども熟考し配置などを計算して仕上げています。
ダイナミックな金物の配置や外観に合うような
... 詳しく見る
元々あった他メーカーのキッチンのカラーに合わせて、LIXILのノクトをお選びいただきました。
設置の際には、背面クロスを施工箇所のみ剥がして施工する事で、コストも抑え地球環境にも優しい工事になっています。
収納が増え、調理効率もアップでき、快適なキッチンになりました。
... 詳しく見る
水廻りの提案はもちろんの事、各居室の収納などもご提案し、
大型収納造作も採用して頂きました。
住みながらの工事でしたが、生活空間の確保や荷物移動のご協力もあり、通常以上の工期はかかりましたが無事完了しました。
... 詳しく見る
関西ペイントのアレスダイナミックTOPを施し、日塗工色見本から深いターコイズカラーをお選びいただき塗装させていただきました。
雨どいにブラックを塗装する事でシックな色に仕上げさせていただきました。
10年以上耐久性がある塗料を使い、しっかりと仕上げております。
... 詳しく見る
老朽化に伴い、ユニットバスのリフォームをご依頼いただきました。
TOTOのサザナHTシリーズ にリフォームいたしました。
ゆったり気持ち良い『ゆるリラ浴槽』とお手入れ簡単『お掃除ラクラクほっカラリ床』で人気のユニットバスです。
給湯器はリンナイのエコジョーズに交換いたしました。
光熱費と環境負荷を抑えるエコな給湯器です。
... 詳しく見る
経年劣化の為、ユニットバスの交換のご依頼をいただきました。
TOTOのWYシリーズへリフォームいたしました。
お掃除ラクラクほっカラリ床や、壁にくっついていないので掃除が簡単なカウンターなど、メンテナンスがラクでキレイが続きやすいお風呂です。
ユニットバスの扉も新しいものに交換しました。サイズを微調整し、見た目もすっきり綺麗に収めました。
... 詳しく見る
築29年マンションのユニットバスリフォームのご依頼でした。
TOTOのWYシリーズにリフォームいたしました。
ゆったりくつろげる大きめサイズの『ゆるリラ浴槽』が特徴的なお風呂です。
... 詳しく見る
お酒をたしなむ習慣があると聞き、”お酒が進むガーデンテラス”をテーマに
家にいながら少し贅沢な空間でゆっくりできるようプランを練りました。
パティオムーグを主役に、大判な600角タイルを採用。
現場加工によるライティングの工夫や水回りの提案もプラス。
通常困難といわれたライティングを汎用材等を用い工夫し取り付けも行いました。
... 詳しく見る
今回はカーポート、日除け、バルコニーのリフォーム依頼をいただきました。
特に”バルコニーに出た際に隣地からの視線が気になる。”
とのことでしたので、
色合いなどの統一感をもたせつつ、
機能性や外観のすぐれているものをチョイスしました。
全体的にシャイングレーの金物商品、色合いで統一した
スタイリッシュな仕上がりとなっています!
... 詳しく見る
タカラスタンダードのトレーシアにリフォームいたしました。
ホワイト系カラーでスタイリッシュなイメージに。
キッチンパネルはタイル風のモザイクベージュ。
タカラのホーロークリーンキッチンパネルは、油汚れも水拭きで簡単にキレイに落とせて、その上マグネットになっているので機能性が高く便利です。
... 詳しく見る
お風呂はタカラスタンダードのグランスパにリフォームいたしました。
掃除がしやすく、丈夫で温かいユニットバスで、ホーロークリーン浴室パネルや、キープクリーン浴槽など、便利な機能がたくさんあります。
トイレはTOTOのピュアレストQR。
フチなし機能と汚れに強いセフィオンテクト付きで、お求めやすい価格の人気の高いトイレです。
お掃除が大変なタイル張りの水回りでしたが、掃除の手間を減らして家事から解放される時間を作ることができました。
... 詳しく見る
タカラスタンダード~ぴったりサイズ伸びの美浴室~を施工しました。
窓部分もプリーツ網戸を施工、枠の色なども配慮しバランスのいいカラースキームで完了できました。
また、入り口の枠材を加工し、既存より小さいどあでも内装工事をせずきれいに納めることができました。
... 詳しく見る
タイルや石などご提案をし、お好みのデザインがきまり施工させて頂きました。
工事も一日で完了し、石天板に相性の良い高級感のある洗面化粧台にリフォームできました。
... 詳しく見る
経年劣化に伴い、お風呂のリフォームをご依頼いただきました。
LIXILのスパージュへリフォームいたしました。
肩へと優しく柔らかいお湯が流れる「アクアフィール」など、お家のお風呂でスパ気分が味わえるユニットバスです。天井のブラックカラーに合わせて、換気扇は黒に塗装いたしました。
換気扇だけ悪目立ちせず、一体感が出て高級感のある印象に仕上げました。
... 詳しく見る
ウッドデッキは機能性の高い人工木で人気のLIXILの樹ら楽ステージ 。
目隠しを設置し、人目を気にせずお庭を楽しむことができます。
ウッドデッキにはテラス屋根を設置いたしました。
物干しも設置し、テラスの使い勝手がぐんとあがりました。
カーポートはLIXILのカーポートネスカRを設置いたしました。
愛車を雨風や紫外線から守ってくれます。
また、雨の日の乗り降りもラクになりますね。
... 詳しく見る
無垢木をたくさん使用し、ナチュラルだけどスタイリッシュな、家族でおうち時間を楽しめるお部屋にリノベーションいたしました。
ロールカーテン付きのLD収納や広々ウォークインクローゼットなど、収納もたくさんお作りしています。
LDKにつながる洋室の壁はマグネット。
お子さまがマグネットタイプのおもちゃで遊んだり絵を飾ったりと、便利で楽しい機能です。
... 詳しく見る
お風呂はWYシリーズ、洗面はオクターブ、トイレはピュアレストQRといずれもTOTOをお選びいただきました。
洗濯機の上部分には、可動式の棚も設置させていただきました。
... 詳しく見る
思い切った色や素材選びでお施主様らしさのある個性的ながらもモダンに仕上げることを主軸に、進めていきました。
また、既存のリビングとは別の空間にしたいとのご要望でしたので、施主様のお好みのブルーとマーブル色で全体をまとめ、ワークトップの黒で空間をしめる事によりモダンな空間に仕上げる事ができました。
それによりリビングとは一線を画したお施主様のご要望通りのリフォームを収めることが出来ました。
... 詳しく見る
TOTOのネオレストにリフォームしました。
お手入れしやすく、キレイが長持ち。アールを描くフォルムもスタイリッシュで人気です。
家具のようなキャビネットと二段カウンターで空間をおしゃれに。
カウンターに合わせたフローリング風クッションフロアとくすみグリーンのアクセントクロスでカフェのようなくつろぎ空間にコーディネートしました。
... 詳しく見る
浴室内にバス乾燥機をご提案しました。
さらに、現地調査の際に入り口跨ぎ段差を10センチほど下げられることがわかりましたので、ご案内差し上げました。
... 詳しく見る
お風呂はタカラスタンダードのグランスパにリフォームいたしました。
なめらかで肌触りが良く、美しい光沢のある浴槽やお手入れの簡単なホーロー製パネルが特徴です。
洗面台もタカラスタンダードのファミーユ。
便利な2WAYカウンターが特徴的なデザインで、パネルやキャビネットがホーローなので、お手入れがラクになります。
... 詳しく見る