- 選択中の検索条件
- 94件
洗面台は、タカラスタンダードのリジャスト。
間口1cm刻みの仕上げに対応しています。
2WAYカウンターは、用途にあわせて2つのエリアを使い分けできる便利な機能です。
ハンドソープなどの濡れたものはウェットエリア。
タオルなどの濡らしたくないものはドライエリアなど、2つのエリアを使い分けできます。
脱衣所のクッションフロアも新しく張り替えました。
ユニットバスは、LIXILの リノビオVにリフォームいたしました。
パッとくるりんポイ排水口や、まる洗いカウンターなど、日々のお手入れが簡単で
... 詳しく見る
経年劣化に伴い、キッチンのリフォームをご依頼いただきました。
タカラスタンダードのトレーシアにリフォームいたしました。
ホーロー製で丈夫なキッチンは、お手入れがラクで丈夫で長持ちすると評判で人気の高いキッチンです。
レンジフード横の梁の部分にキッチンパネルを貼ることで、一体感のあるデザインに仕上げています。
トレーシアは8月にモデルチェンジし、おしゃれなマットカラーなどが選べるようになりました。
ほかにも便利でおしゃれな収納オプションも増えたので、タカラのキッチンは機能はいいけど見た目が…と迷わ
... 詳しく見る
経年劣化に伴い、お風呂のリフォームをご依頼いただきました。
LIXILのスパージュへリフォームいたしました。
肩へと優しく柔らかいお湯が流れる「アクアフィール」など、お家のお風呂でスパ気分が味わえるユニットバスです。天井のブラックカラーに合わせて、換気扇は黒に塗装いたしました。
換気扇だけ悪目立ちせず、一体感が出て高級感のある印象に仕上げました。
... 詳しく見る
関西ペイントのアレスダイナミックTOPを施し、日塗工色見本から深いターコイズカラーをお選びいただき塗装させていただきました。
雨どいにブラックを塗装する事でシックな色に仕上げさせていただきました。
10年以上耐久性がある塗料を使い、しっかりと仕上げております。
... 詳しく見る
キッチンはLIXILのシエラSにリフォーム。セミクローズドからオープンに変え、レンガ調のクロスで明るい雰囲気になりました。お手入れもしやすく、シンプルでスタイリッシュな飽きのこないデザインのキッチンです。和室はフローリングに変更し、洋室にリフォームいたしました。ドアはガラスタイプにすることで、採光ができ、部屋が広く見えます。
ユニットバスはTOTOのシンラにリフォーム。心地よい心地よい刺激の「肩楽湯」に魅力を感じお選びいただきました。TOTOの先進技術が詰め込まれた最上位グレードのユニットバスです。
... 詳しく見る
高級ホテルのようなラグジュアリーな浴槽が、ストレスを一掃し、心身をリフレッシュします。
タカラスタンダードのプレデンシア浴槽は、非日常の快適さを提供し、毎日の疲れを癒してくれます。
体を伸ばせる解放感を感じながら、日々のストレスから解放され、心地よいくつろぎのひとときを楽しめます。
... 詳しく見る
L字型のキッチンはそのまま変えず、食洗器を取り付けたいとのご要望でした。
キッチンはLIXILのシエラにリフォームいたしました。
グレー×ホワイトのカラーでシンプルスタイリッシュな印象に生まれ変わりました。
LIXILのシエラは、キッチンパーツやカラーが自由に選べ、そのバリエーションが豊富で、
お手入れも楽な事からコスパが高く、とても人気なキッチンです。
ビルトイン食洗機も設置いたしました。
ワークトップのスペースを取らないので、
キッチンの上も広く使うことができ、便利で快適なキ
... 詳しく見る
門袖と玄関横のフェンスはYKKAPのルシアスシリーズで揃え、木目調のデザインに。
テラスには、LIXILの樹ら楽ステージを使用し、階段と手すりのついたウッドデッキをお作りしました。
人工木は、天然木に比べて耐久性がよくお手入れも楽です。
人工芝は明るめのお色をセレクトし、全体のコントラストのバランスをとっています。
... 詳しく見る
以前お風呂のリフォームをご依頼いただき、今回はリピートのご依頼です。
LIXILのリシェントの玄関ドアにリフォーム。
同じホワイトでもアイボリーカラーで木目の凹凸を際立たせるテクスチャーでナチュラルな雰囲気に。
ロートアイアン調の鋳物に錆風塗装を施し、アンティークテイストがおしゃれな印象になりました。
LIXILのリシェントは、豊富なデザインバリエーションと高い防犯性が特徴です。
ドアだけなら1日で施工が可能ですので、お気軽にお問合せください。
... 詳しく見る
洗面化粧台の交換ではなく、新しく質感も良かったので、既存のカウンター・ボウルを利用し、カウンター下に使い勝手に合わせて収納を造作しました。
トイレの棚については、スタイリッシュな空間に合わせて、すっきりとした白い棚を造作しました。
... 詳しく見る
特にメーカーの希望はございませんでしたので、
こちらでお客さまに合ったメーカーや種類をご提案いたしました。
タカラスタンダードのグランスパを気に入っていただき、シックなモノトーンで高級感があり、ゆったりとくつろげるバスルームになりました。
... 詳しく見る
エコカラットはLIXILの調湿機能や消臭機能が特徴の壁材です。
デザインバリエーションも多く、お部屋の雰囲気をガラっと変えることができます。
エコカラット施工に加え、トイレと玄関への鏡の設置、玄関に手すりも設置させていただきました。
... 詳しく見る
柵や開き戸、引き戸などご提案し、既存建具の色、ガラスのデザインや機能の面からアウトセット引き戸を採用させて頂きました。 オーダー寸法で製作し、既存のクロスも張り替えずに予算を抑えてリフォームできました。 ... 詳しく見る
駐車場と玄関アプローチを仕切る袖壁を一度取り壊し、植栽スペースも無くして、袖壁をずらして作り直し、駐車場を広くしました。
玄関アプローチにはLIXILのカーポート SC:ミニを設置し、自転車を雨や日差しから守ります。
門扉の階段は、右側にスロープを作りました。
左側の門柱にあった植栽スペースもなくし、すっきりとした外観になりました。
... 詳しく見る
トイレはTOTOのネオレストに交換、新たに単独手洗い器をお付けしました。
隠ぺい配管にすることにより、配管が露出せず、すっきりとした空間になりました。
... 詳しく見る
古くなったウッドデッキのリフォームをご依頼いただきました。
LIXILの人工木ウッドデッキ「樹ら楽ステージ」にリフォームいたしました。
天然木のウッドデッキに比べ、色あせなど経年劣化が少ないため、長持ちします。
... 詳しく見る
3日でリフォームいたしました。
お風呂に入れない期間が短くてすみます。
洗い場のタイルは、職人が1枚1枚手作りしているキープクリーンフロアのカームホワイトカラー。
汚れが落ちやすく高級感があります。
バスタブとホワイト調で合わせ、天井はチャコールブラックカラーで、
ホワイト×ブラックでモノトーンでコーディネートいたしました。
ミニマムモードでおしゃれな空間になりました。
... 詳しく見る
浴室リフォームをご依頼いただきました。
TOTOのマンションリモデルWYシリーズにリフォームいたしました。
W断熱構造でやわらかくひんやりしない『ほっカラリ床』は水切れよくお手入れも簡単。
カウンターも奥まで手が届き、みずみまで洗えるため、清掃性が高くて便利です。
お風呂の蓋を浮かしておくことのできる3点留めタイプのフックは、お風呂のフチの掃除もしやすく衛生的です。
... 詳しく見る
商品自体はほぼ当初より決まっていました。
SCの木目と跳ね上げ門扉の木目/DP枕木材/アルミ門扉の木目が
メーカーの違いで若干違うことが引っ掛かり
枕木材と門扉を新色もメタルカラーにてご提案しました。
門袖で採用したタイルとの相性もよく統一感を実現した。
... 詳しく見る
タカショー製品を多く使われていらっしゃったので、同メーカーの引き戸をご提案しました。
以前、他の業者様から同商品を提案された際に金額が高く断念されたようですが、
弊社での提示金額にはご満足頂け、尚且つポストやインターホンもつけられるよう造作部分のご提案もさせていただきました。
気になっていた圧迫感もなくなりスッキリした門扉になりました。
... 詳しく見る
当初、天井を木目調の下がり天井にし、間接照明をつける方向で話し合いを行いましたが、天井高から考え、圧迫感を懸念され、ストレートで天井を木目調にする事となりました。
木材での加工も検討致しましたが、費用の面でクロスを選定しました。
アイランドキッチンにしてカウンターを広げた為、椅子をもってくるとお子様が座りながらおしゃべりする事も出来て、お子様の様子を見ながら料理が出来る様になりました。
1階のトイレは飾り棚部分を解体し、150mm大きくしたのですが、思っていたより大きくなったと喜んでいただけまし
... 詳しく見る
漏水被害状況を確認し、キッチン本体だけではなく、キッチン据え置き部の床・床下の断熱材も漏水の後がございましたので、保険対象工事として交換致しました。 ... 詳しく見る