- 選択中の検索条件
- 94件
他社様でお見積りをしてからのご相談でした。
浴室周りに漏水の可能性があったので、事前に土台や木軸の腐食について、その際の対処方法もご案内いたしました。
また、とても大きな浴室サッシをの残しながらの施工方法をお話ししました。
それもあり、他社様と差別化ができ、適正価格で品質への安心感を頂きご契約戴けました。
... 詳しく見る
築29年マンションのユニットバスリフォームのご依頼でした。
TOTOのWYシリーズにリフォームいたしました。
ゆったりくつろげる大きめサイズの『ゆるリラ浴槽』が特徴的なお風呂です。
... 詳しく見る
老朽化に伴い、ユニットバスのリフォームをご依頼いただきました。
TOTOのサザナHTシリーズ にリフォームいたしました。
ゆったり気持ち良い『ゆるリラ浴槽』とお手入れ簡単『お掃除ラクラクほっカラリ床』で人気のユニットバスです。
給湯器はリンナイのエコジョーズに交換いたしました。
光熱費と環境負荷を抑えるエコな給湯器です。
... 詳しく見る
オープンからクローズへのプランニングは
既存物との取り合い、意匠的な兼ね合い、動線、防犯など
様々な視点からの考察が必要となります。
今回のゲートについて木目が柔らかさを演出し、
ゲート部材や造りの繊細さが上品かつ軽快さを演出してくれたことが
採用のきっかけであり洋風の家屋と相性よく仕上がりました。
また、しっかりクローズしつつ透過性がよく”人の目での防犯”が生かせる商品だと考えました。
エバーアートボードについては塗装補修が必要な壁に対し今後のメンテを考慮し採用しました。
... 詳しく見る
お庭のリフォームをご依頼いただきました。
天然芝から人工芝に張替えをいたしました。
掃き出し窓から外に出やすいように、お庭部分の高さを上げて作っています。
サイクルポートはLIXILのネスカミニを設置いたしました。
土間コンクリートを打設し、自転車も安定して停める事ができるようになっています。
目隠しフェンスも新しくし、入口の位置もサイクルポートに停めやすい位置に変更しています。
お手入れがラクな人工芝と使いやすく便利なサイクルポートで、ストレスフリーなお庭になりました。
... 詳しく見る
お客様も大きく感じているキッチン、背面に冷蔵庫はあるが、コンセントの位置が悪い・・・
ヒヤリングの際に現状の不満点についてお話させていただきました。
弊社はそれを踏まえ、
・既存と同サイズのキッチンプラン
・既存よりキッチンサイズを小さくし、キッチン横に冷蔵庫を持ってくるプラン
といくつかご提案をし、ご希望に沿うプランで工事させていただきました。
... 詳しく見る
タイルや石などご提案をし、お好みのデザインがきまり施工させて頂きました。
工事も一日で完了し、石天板に相性の良い高級感のある洗面化粧台にリフォームできました。
... 詳しく見る
エルビーウッドという天然木を使い、ウッドデッキとフェンスをお作りしました。
当初、テラス屋根をご希望でしたが、立地的に風がかなり強いため、テラス屋根は断念し、パーゴラ屋根を作りました。
近くに電線の引込線があったり、排水桝の位置が根太に干渉するなど懸念点がいくつかありましたが、
細かく寸法を確認し、事前に検査することですべて問題なく施工しております。
ウッドデッキには門扉からも入れますが、リビングからも入れるようにし、人目を気にせず楽しめるプライベート空間になりました。
... 詳しく見る
サイズアップのご要望をかなえるために、
寸法を正確に測り、かつ、隠ぺい部分でリスクがある部分については事前に解体検査をさせて頂き、確実なご提案と確実なサービスを提供することができました。
... 詳しく見る
水廻りの提案はもちろんの事、各居室の収納などもご提案し、
大型収納造作も採用して頂きました。
住みながらの工事でしたが、生活空間の確保や荷物移動のご協力もあり、通常以上の工期はかかりましたが無事完了しました。
... 詳しく見る
バスルームはタカラスタンダードのグランスパ。
なめらかで肌触りが良く、美しい光沢のある浴槽やお手入れの簡単なホーロー製パネルが特徴です。
洗面台は、TOTOのオクターブ。
タッチレス水栓などスマートな機能が人気の洗面台です。
洗面台まわりには、マグネットパネルをご提案いたしました。
収納をくっつけたりと、毎日の生活に便利です。
... 詳しく見る
経年劣化の為、ユニットバスの交換のご依頼をいただきました。
TOTOのWYシリーズへリフォームいたしました。
お掃除ラクラクほっカラリ床や、壁にくっついていないので掃除が簡単なカウンターなど、メンテナンスがラクでキレイが続きやすいお風呂です。
ユニットバスの扉も新しいものに交換しました。サイズを微調整し、見た目もすっきり綺麗に収めました。
... 詳しく見る
既存ユニットバスのサイズも規格外で、浴室には大きなトップライト、
そして、ハウスメーカー特有の構造で通常の施工は不可能でした。
当社では下記ご提案をし、ご希望を叶えることができました。
・建築知識をもとに構造を理解した上で、ユニットバスの床下地を作りユニットバスを据え付けることができるようになりました。
・トップライト部分はパネルを加工して作りこみました。メーカー施工では対応できない部分も、自社専属職人だからこそできる技術、現場対応力で解決!
... 詳しく見る
無垢木をたくさん使用し、ナチュラルだけどスタイリッシュな、家族でおうち時間を楽しめるお部屋にリノベーションいたしました。
ロールカーテン付きのLD収納や広々ウォークインクローゼットなど、収納もたくさんお作りしています。
LDKにつながる洋室の壁はマグネット。
お子さまがマグネットタイプのおもちゃで遊んだり絵を飾ったりと、便利で楽しい機能です。
... 詳しく見る
ユニットバスからユニットバスの交換と、洗面所の内装工事を行いました。
ユニットバスの交換工事は一日で終わり、お風呂に入れない期間がないことに非常に喜んでいただくことができました。
... 詳しく見る
ウッドデッキは機能性の高い人工木で人気のLIXILの樹ら楽ステージ 。
目隠しで囲い、人目を気にせずお庭を活用できます。
縁側もLIXILの樹ら楽ステージ 。
老朽化していた天然木の縁側が壁に癒着しており、基礎部分にダメージがあったため、修復し綺麗に整えました。
吐き出し窓からスムーズに外に出られるよう、高さを調整しています。
LIXILの樹ら楽ステージ は、太陽光線を反射し、昇温抑制効果のある人工木を使用していますので、暑い時期にもおすすめです。
... 詳しく見る
タカラスタンダードのトレーシアへリフォームいたしました。
高級感と清掃性を両立し、使いやすさとコストパフォーマンスの良さから人気の高いキッチンです。
フローラルアイボリーのお色は、ベージュとホワイトの中間カラーで、
すっきりと見せつつ優しく温かみのある雰囲気に。
背面にはカップボードも設置。一体感が出てすっきりした印象になりました。
... 詳しく見る
お風呂はタカラスタンダードのグランスパにリフォームいたしました。
なめらかで肌触りが良く、美しい光沢のある浴槽やお手入れの簡単なホーロー製パネルが特徴です。
洗面台もタカラスタンダードのファミーユ。
便利な2WAYカウンターが特徴的なデザインで、パネルやキャビネットがホーローなので、お手入れがラクになります。
... 詳しく見る
LIXILのシエラにリフォームいたしました。
ワークトップもシンクも広々サイズで調理時間も快適です。
ワークトップの奥に、配管用のライニングカウンターがありましたが、その部分もすっきりなくなり、キッチンの縦幅も広くとることができました。
... 詳しく見る
オープンキッチンだけでなく、ユニットバスやトイレ、洗面化粧台のリフォームになりました。
コンセントの位置や吊戸棚の位置など細かくお話しし、
住みながらの工事ですので、生活空間について打合せしながら進めていきました。
... 詳しく見る
人工芝、機能門柱、照明を設置させていただきました。法面の人工芝はすぐに剥がれてしまわないように、ピンを必要数以上に使用して留めてあります。機能門柱照明は2つのメーカーの商品を組み合わせて施工しています。スタイリッシュな家の外観を引き立てる外構になりました。 ... 詳しく見る
タカラスタンダードのトレーシアにリフォームいたしました。
ホワイト系カラーでスタイリッシュなイメージに。
キッチンパネルはタイル風のモザイクベージュ。
タカラのホーロークリーンキッチンパネルは、油汚れも水拭きで簡単にキレイに落とせて、その上マグネットになっているので機能性が高く便利です。
... 詳しく見る