- 選択中の検索条件
- 73件
外壁塗装と和瓦から、軽量金属瓦への葺き替えをしました。野地板や破風・の軒天などの木部の腐食や点検交換もしています。 ... 詳しく見る
たくさん嬉しいお言葉をいただき、ありがとうございます!どんな住まいにしたいかというコンセプトにブレがなく、お好きなものがきちんと整理されており、私共はただ「お手伝いをする」という役割に徹することができました。また、お客様自身がモノづくりを熟知しておられ、私共の立場に大変理解が深く、職人にもいつも感謝の声を掛けていただき、スタッフ一同最後まで、気持ちの良い仕事をさせていただくことができました。 ... 詳しく見る
3LDKを1LDKに変更しました。二重床構造で、唐松の床材を貼っています。天井高を確保するために、ダクト配管は露出し既存キッチン、和室の間仕切りを全てなくしました。(IKEA/TOYOキッチンは施主支給対応) ... 詳しく見る
喜んでいただいて大変光栄です。今回は大切なお仏壇入れを作らせていただきました。デザインだけでなく扉の機能や、閉めた時の収まりについても、過去の弊社の例にさらに工夫を加え、こだわりました。そのこだわりをよくご理解いただいたことが現場のやる気につながり、結果的に私共にとっても、大変満足のいく仕事となりました。ありがとうございました!今後も末永くお付き合いさせていただければと思っております。 ... 詳しく見る
2世帯住宅の子世帯部分(2階)のリフォームでした。共用だった玄関を2つにして、完全分離型に変えました。間取りを大きく変更し、リビングは天井を上げ、バルコニーを設置。限られたスペースを開放し広々と感じる仕上がりになりました。ロフトスペースは足りない収納を補い、子ども達の遊び場にもなりました。 ... 詳しく見る
お客さまが電気などに大変お詳しかったので、配線工事はセルフビルドでお願いいたしました。現場ではご一緒に作業をされ、要所要所でご要望や変更に、対応しながら工事を進めたことで、お客さまご自身の思いが、細部にわたり行き届いたのではないでしょうか。 ... 詳しく見る
大型の玄関収納、子供部屋の収納の増設、洗面台の収納などをお客様のお手持ちの物の数や使いやすさに合わせ大工工事ならではの造作で製作いたしました。柱や梁などを利用し有効スペースを最大限活用しました。 ... 詳しく見る
加齢対策として、暖かく安全なユニットバスに換えるだけでなく、築年数の古い木造住宅では、木部の腐食や柱への負担も軽減でき、一石二鳥です。浴槽にはグラニッドを採用。 ... 詳しく見る
思えば最初にお電話をいただいた時、電話の向こうでご一緒に弊社ホームページをご覧いただき、お話をさせていただきました。最初にお客様が描かれていたプランとはかなり違った形で、ウリン材を使用したプランが進んでいきましたが、結果的にはお客様のすばらしいDIYが加わり、弊社のウリンデッキを効果的にお使いいただきました。 ... 詳しく見る
工事中は大変ご協力とご理解をいただき感謝いたします。当初は住みながらのリフォームということで、いろいろと心配をいたしましたが、始めてみますと皆さん大変リフォームを楽しんでいただいたようにもお見受けしホッとし、また「やっぱり女性は強くてたくましい!」と嬉しさも感じました。笑顔の絶えない現場でスタッフ一同本当に感謝しております。ありがとうございました。 ... 詳しく見る
長くお住まいにはならないというご事情を承知した上でのプランでしたので、耐久性というよりは、機能や、より広くお使いになるということ、ローコストという点にポイントを置いたリフォーム計画だったと思います。既存が店舗で、難条件であっただけに、大工をはじめ、左官、塗装、電気、内装とそれぞれの職人が仕上がりにこだわり、最善を尽くしておりました。 ... 詳しく見る
子供部屋確保のため、収納をリビングに設置しました。お客様がご用意なさったIKEAの既製サイズに合わせて、隙間を大工工事で造作しました。 ... 詳しく見る
工事中は、毎日お子さんが工事の進行を楽しみに見ていてくれ、やりがいがありました。現在は上手にレイアウトして使っていただいています。 ... 詳しく見る
場所柄、当初は教室などの商業スペースなども考えましたが、静かに暮らしている施主さまのために住宅を提案しました。住む人が自分らしくカスタマイズできるような真っ白い大きなワンルームを提案させていただきました。 ... 詳しく見る
玄関はデザイン性こだわりたい、明るくしたい、防犯性能を高めたいなど、いろいろな要望が出やすい箇所です。いろいろな要望をお聞かせ下さい。頑張らせていただきます。 ... 詳しく見る
設備器具すべてのお取替えという内容でしたので毎日の生活は、さぞご不便だったと思います。途中、計画通りにいかないアクシデントもありましたが、工事をよく理解していただきご協力いただいたことに感謝しております。また、職人に対してもお褒めの言葉をいただきありがとうございます。 ... 詳しく見る
高評価をいただき、ありがとうございました。ウリンは大変丈夫な木材で、腐ることはありませんが、半年くらいでで退色が始まります。でも、変化したウリン材は建物の外観にピッタリマッチすると感じております。玄関廻りにハーブを植えていらしゃいましたが、ウリンにも絡んでくると素敵でしょうね。今後は、ご家族の団欒の場所になり、お住まいの外観にナチュラルなテイストをプラスする存在になればと思います。 ... 詳しく見る